学術・学芸系サークルの催し物(5月分)

 ここでは私自身の覚え書きとして、催し物一覧と若干の感想をメモしています。
 
企画名 団体名 日付・曜日 時間 場所 入場料


第20回伝統芸能フェスティバル 実行委員会 1(木) 16:00開場
展示12:00-
以学館前特設舞台
多目的ホール1.2
無料
「今はrealize」 桜座 7(水)
8(木)
9(金)
10(土)
16:00
12:30/17:30
12:30/17:30
15:00
ユニオンホール 無料
 *9日12:30からの回に出かけました。20才の女性の自分探しを描いた作品でした。前向きな内容で姿勢には好感がもてました。見終わった後に、たまたま同じ観客だった学生と話す機会があったのですが、彼女は同じ年齢の者として共感できたとの感想を述べていました。ただ、旗揚げ公演時のような他のメディアとのコラボレーションがなかったのが残念でした。
新歓ライブ CLEF 8(木) 以学館2号ホール 無料
「風船飛行」 劇団月光斜 8(木)
9(金)
10(土)
18:00
13:30/18:00
13:30
学生会館小ホール 当日700
前売500
 *9日19:00からの回に出かけました。飛行船の中のバーを舞台とした人間模様を描いた作品、というところでしょうか。演出・内容ともに新鮮だった、というのが最大の感想です。役者さんも(とりわけ女優さんに)、おそらく初めて見るのではないかと思う人が何人もいました。その意味でも新鮮でした。月光斜の最近の作品は、エンターテイメントに傾斜している感じですね。それならばそれで、たとえばダンスをもっと本格的にやる、などが必要でしょう。私は、主題も追求してほしいですけど。
春展 写真部 8(木)-11(日) 12:00-19:00 プチトール884 無料
 *9日午後に出かけました。これまでの作品からすると若干意外な気もしたのですが、作者が意図的に作品を作ろうとしているものが多くありました。それ自体には賛成ですが、写真部の特徴である、写真の地肌の美しさや丁寧なつくり、も追求してほしいですね。
新歓公演 クラシックギタークラブ 9(金) 16:00-17:30 以学館1号ホール 無料
写真展 天文研究会 12(月)-16(金) 10:30-18:00 以学館多目的H/3 無料
 *15日昼に出かけました。私のような素人にとっては、写真だけでは、それがどのような星座であるのかよくわかりません。そのため、星座が解説されているなどの展示の工夫があったのはよかったと思います。ただ、天体の写真展を見ていつも思うのですが、撮影者の思いがもっと伝わるような展示方法は何かないでしょうか。
春展 写真部 12(月)-16(金) 12:00-18:00 ユニオンホール 無料
イラク攻撃パネル展 民主青年同盟 13(火)-15(木) 15:00-18:30 無料
新歓展 美術研究部 13(火)-16(金) 10:00-18:00 以学館多目的H/1 無料
 *15日昼に出かけました。今年の展示は、油の作品が多かったこともあるのでしょうか、何か「本格派」の展示のように感じました。この二三年はイラスト的なイメージが強かったので余計に。私はこの方が好きです。この中でとりわけ、昨年から伊賀上君の作品に注目しています。
「オフィスの丘」 劇団立命芸術劇場 15(木)
16(金)
17(土)
18:30
13:00/17:00
13:00/17:00
学生会館小ホール 当日700
前売500
フィルム上映会「道」 映画研究会 16(金) 10:30-18:00 以学館1号ホール
新入生歓迎公演 モダンジャズバレエ部 16(金) 12:20/16:30 以学館2号ホール 無料
 *お昼の回を見てきました。全体としておとなしい印象を持ちました。ゆったりした振り付けはそれとしてよいのですが、何かエネルギッシュな部分に弱いように思いました。もちろん、30分弱の公演でしたから、限界はあったでしょうが。
サマーコンサート2003 マンドリンクラブ 17(土) 18:00開演 京都子供文化会館 当日700
前売500
 *創部40周年ということで、第一部は現役生合奏、第二部はOB/OG合奏、第三部が合同合奏という構成でした。第一部を聞いている間は、マンドリン合奏は音量の点でオーケストラに劣り、少し長く演奏するとピッチも狂うのだけれども、どこに独自の良さがあるのかな、と思っていました。しかし、第二部の演奏を聴くと、音のうねりや、楽器同士が響き合っているところがはっきりとわかり、ここがマンドリン合奏の良さなんだと実感させてくれました。
新歓公演 クラシックバレエ同好会 19(月) 16:20開演 以学館2号ホール 無料
新入生歓迎ライブ KEAKS 19(月)-20(火) 13:00-17:00 学生会館小ホール 無料
春展 写真部 19(月)-23(金) 12:00-18:30 以学館多目的H/3 無料
新歓展 美術研究部 19(月)-22(木) 10:00-18:00 ユニオンホール 無料
新入生歓迎公演 モダンジャズバレエ 22(木) 12:10/16:00 ユニオンホール 無料
「イーファの愛した男」 劇団西一風 22(木)
23(金)
24(土)
18:30
13:30/18:30
13:30/18:30
以学館二号ホール 当日700
前売500
 *23日18:30からの回を見てきました。モデルはエバ・ブラウン? 3時間を越える作品でした。これまでの西一風の作風をベースにしつつも、リリカルな雰囲気のものとなっていました。ただ、セリフで展開させる脚本でしたが、その展開に説得性に欠けるのが残念でした。
第89回定期演奏会 交響楽団 24(土) 19:00開演 京都コンサートホール大ホール 500円
 *ヴェルディ「シチリア島の夕べの祈り」、スメタナ「モルダウ」、ブラームス「交響曲第4番」、アンコールが「ハンガリー舞曲」、という内容でした。第4番の第三・四楽章はなかなかの熱演だったように思います。パート毎では、管楽器が今回は安定していました。とりわけ、フルートが頑張っていました。一方でホルンがもう一つかな。他方で、弦のパートが弱いように思います。そのため、管と弦のバランスがしっくりきていません。とりわけ今回気になったのは、バイオリンはもとよりですが、チェロがもっと豊かな表現をできればと感じました。一方で、コントラバスは楽しそうでした。
新歓演奏会 マンドリンクラブ 26(月) 17:00開演 以学館2号ホール 無料
活動発表コンテスト ESS 26(月) 17:35 プリズムホール 無料
初夏展 写真研究会 26(月)-30(金) 11:00-19:00 以学館多目的H/1.2 無料
 *30日の昼に出かけました。荻野、栗林、中尾、野崎、花村、各君の作品、あるいはそこでの表現が目につきました。いつもながら多様な主題が見られるのですが、今回は、従来の展示に比べても、表現の点ではおとなしいもののように思います。もっと元気な表現をしてほしいですね。それが写真研究会のよさだとも思っていますので。
しろうと展2003 広域文化サークル 26(月)-30(金) 11:30-18:00 以学館多目的H/3 無料
 *30日の昼に出かけました。いろいろな表現をしたいという思いはわかるのですが、今回の展示は、いつになく、内に篭もっているような印象をもちました。展示会場が狭く雑然としたイメージが強かったことによるのかもしれませんが、もっとのびやかな表現であった方がいいように思いました。
「メモリーズオフ」 輪彩・桜座 26(月)
27(火)
28(水)
12:30/17:40
10:40/14:10/17:40
12:30/17:40
ユニオンホール 無料
 *28日に見てきました。昨年上演されたお芝居の映画化で、サークル間のコラボレーションは大いに進めてほしいなと思いました。また、映画独自の工夫もされていました。たとえば、文字による背景説明、「語り人」の挿入、回想部分をモノクロにする、等。他方で、お芝居の場合には同じ空間を共有している臨場感があるのに対して、映像の場合には距離があるなとも感じさせられました。これを埋めるためには、もっともっと独自の工夫(お芝居では一場面なのを場面転換するとか、メークを工夫するとか)を行うことが求められるように思います。
有事法制パネル展「迫る危機」 民青同盟 26(月)-6/13(金) 10:00-18:30 アクロス1階 無料
映画「home」上映会 教育学研究会 27(火) 以学館1号ホール
スプリングコンサート 邦楽部 30(金) 16:30-21:00 以学館2号ホール 無料
 *全7曲の演奏でしたが、主に低回生で舞台経験の少ない(ないし初めての)者による演奏会のようでした。現代風の曲を選曲していた点には好感をもてましたが、演奏自体は、全体として、緊張感が伝わってくる、と言うか、たどたどしく音を追うので精一杯、といったものでした。今後の向上に期待しています。
独重奏会 クラシックギタークラブ 30(金) 18:30 府民ホールアルティ 無料
 *3部構成の演奏会で全14曲でしたが、一定の技術を修得した者しか出演資格がないこともあってか、演奏者の実数は12人で、うち3回生の8人が複数回演奏するというものでした。全体としては、技術的な点はともかくとしても、元気がないように思いました。演奏者の楽しみに傾斜している印象をもちましたが、観客も楽しませるという相互作用の中で音楽は成立しているように思います。
Welcom toアカペラ vol.2 Song-genics 30(金) 16:00-21:00 ユニオンホール 無料
Rits新人王決定戦 ロボット技術研究会 31(土) 12:00-16:00 ユニオンホール 無料
京都合唱祭 メディックス・メンネルコール 31(土)-6/1(日) 京都会館
 *祝! メンネルコール 京都合唱祭大賞受賞

Go to the
TOP PAGE