学術・学芸系サークルの催し物(6月 分)

 ここでは私自身の覚え書きとして、催し物一覧と若干の感想をメモしています。
 
企画 名 団体 名 日 付・曜日 時間 場所 入場 料


春展写真研究会2(月)-6(金)10:00-18:00以学館多目的H2無料
 *2日の昼に出かけました。理工学部の吉田、川端、永津君の作品が印象に残りました。丁寧に作品を作っていると感じました。あと、政策の水上、情理の岡阪君の作品も。ただ、写真研究会の作品ですので、作品として意図的に作ったものも欲しいと思いました。
春展写真研究会9(月)-13(金)10:40-18:00ユニオンホール無料
ビブリオバトル立命館生協10(火)17:00-存心館ブックセンター無料
 * 七人のバトラーが、一人5分で本の紹介、2分で質疑、でした。七人は、文学部が5人、法学部と政策科学部が1人。4回生が1人、3回生が5人で、一回生が 1人でした。その、文学部一回生の井田さんが見事、チャンピオンでした。本の内容を紹介するよりも、自分がどれだけその内容にはまっているのかをマニアッ クに展開してくれた方が面白かったですね。あと、質疑の中で、当該書籍をどれだけ深く読んでいるか、関連してそれ以外のものを知っているか、がよくわかり ます。
春の立命寄席落語研究会11(水)-13(金)16:30-18:00学生会館小ホール無料
初夏展書道部16(月)-17(火)10:00-18:00ユニオンホール無料
ビブリオバトル立命館生協19(木)16:30-リンクブックセンター無料
夏季上映会輪彩19(木)-20(金)12:00-18:00ユニオンホール無料
第41回独重奏会クラシックギタークラブ21(土)17:30開場
18:00開演
草津アミカホール無料
春季作品展SmarteR24(火)-25(水)10:00-18:00ユニオンホール無料
新人展写真部24(火)-29(日)11:00-18:00ギャリエヤマシタ2号館1階無料
 *29 日の夕方に出かけました。作品を作ろうとする思いの見える作品が多かったように思います。ぜひこれから、力量を挙げて楽しい作品を作ってください。新入部 員に留学生が何人かいたようですが、どういう経緯なのでしょう。また、手元に置きたいと感じさせる作品がいろいろとありましたので、フォトブックを作って 販売してくれると助かるのですが。
初夏展美術研究部25(水)-28(土)10:00-18:00以学館多目的1/2無料
 *26 日の夕方に出かけました。滝根君の作品に、いつもながら目を惹かれます。今回は更に、解説?の用紙も用意されていました。多角的に楽しむのに良い試みだと 思いました。「二回生合作」として8点の作品が展示されていました。「合作」の趣旨がわかりませんでしたので、そのあたりの解説があればよかったのです が。ただ、合作の趣旨が、相互批評・研鑽にあるのだとすれば、それはとても面白い取り組みです。その相互批評の結果がどのように作品に現れてくるのかがわ かればよりよいのではないでしょうか。あと、人形、立体、Tシャツへのペインティング、ポストカードなど多様な表現がありました。まだ、とりかかったばか りといった感じではあるので、もっと表現を進めてくれるといいですね。
関関同立写真連盟写真展写真研究会25(水)-30(月)12:00-18:00イロリムラ(谷町線中崎町)無料
2014年かけだし公演
「スタート」
劇団月光斜
Team Red
Team Blue
26(木)
27(金)
28(土)
18:30
13/16:30/19
13/16:30
学生会館小ホール前売300円
当日500円
前期定期演奏会ピアノ研究会26(木)16:30開場
17:00開演
以学館1号ホール無料
 *3 部構成。第1部。對馬・ショパン「エチュード5番」、基本的なメロディラインが流れてしまっているような感じがしたのが残念です。湯口・シューマン「夜 に」、しっかりと決まらない感じかな、もっと起伏にとんだ表現も必要では。山名・シュミット「薄暮」、初めて聞く曲でしたが、余裕のある演奏で、イメージ の広がる演奏だったように思います。西居・ショパン「スケルツォ2番」、基本ラインをしっかりと押さえていて好感を持ちました。ただ、もっと曲の表情が出 ればと思いますが。第2部。中谷・久石譲「fantasia」、突き抜けた透明感の欲しい曲だと思っています。川崎・渡辺翔「コネクト」、単調な曲です ね。安藤・アニソン3曲、3曲の曲調を変えたアレンジをしてみてはどうでしょう。第3部。黒須・ドビュッシー「水の反映」、水の気分でした、「ケーク ウォーク」。高橋・ベートーヴェン「テンペスト第3楽章」、しっかりした演奏でした。ただもっと劇的であってもよかったかも。川上・リスト「愛の夢第3 番」、左手の音が不安定では。山崎・ショパン「バラード第1番」、もっとバラードの曲と思っていますが。最近のピアノ研究会の演奏会に共通するのですが。 選曲がおとなしすぎるような気がします。いろいろな曲に挑戦してほしいですね。今回、パンフレットで、各人がそれぞれの演奏曲についてしっかりと書いてい ました。一人一人の思いがわかってよかったと思いました。
関西選手権大会チアリーダー部28(土)11:30開場大阪市中央体育館2350円他
 *Division1で、梅花と並んでpeeweesが予選通過でした。昨年は、フライデートーナメント通過ですから、今年は素晴らしい成績です。全日本選手権も期待しています。また、Division2でも予選通過でした。
関関立〜お笑い三都物語
2014
落語研究会29(日)12:30開場
13:00開演
ちおん舎無料
InterPlay30(月)18:00無料
前期全体展覧会陶芸部30(月)-7/4(金)10:30-18:00以学館多目的1/2無料
 *2 日の昼に見てきました。野焼きの作品展示とか、うつわに料理を盛り付けた写真の展示があったのですが、これまで見たことがないので、今回の新しい取り組み だと思います。面白かったですね。大賛成です。作品もたのしめるものがいろいろとありました。記憶に残ったものを挙げると、中島蒼平、緑の釉薬がいいお 皿、青の釉薬で発泡模様のお皿や青の天目。濱崎静香、茶色のお皿。二井彩加。中村理恵、ぐい飲みの形。小林真弘、飴色が美しい片口。堀内美和・長野優 薄 手の造形。志村美鳩、しっかりとした大皿。喜文字、織部風の模様の入った志野、黒楽。宇井、飴色の茶碗。近藤誠美、赤のあざやかなコップ。展示作品のパン フがなかったのが残念でした。
夏のパネル展漫画研究会30(月)-7/4(金)9:00-18:00以学館多目的3無料
 *2日の昼に見てきました。架流罪「真夏の一秒」、女の子の絵ですが、夏の気分がでていたものでした。Leme「SAI」、対象者の雰囲気がでてました。Ks「迷い家の式」、色合いがきれいでした。こちらも、展示作品の一覧表がほしかったですね。