【写真提供者】
神原圭治
プロフィール:
1939年(昭和14年)
7月7日生
大阪府岸和田市で小学校 中学校 高等学校と地元で過ごす。
1959年(昭和34年)年 立命館大学文学部(中国文学専攻)に入学
1962年(昭和37年)卒業
撮影(カメラ)歴 は中学時代から高校 大学と同好会に入会する。
就職後一時中止していたが退職後は趣味としてのカメラ撮影に没頭して世界各国を廻り現在は日本各地の撮影に出掛ける。
【提供写真】
黄果樹瀑布
玉龍雪山
九寨溝
元陽の棚田
菜の花の里「羅平」1
菜の花の里「羅平」2
㵲陽山峡
鳳凰の街
鳳凰の古城1
鳳凰の古城2
|
 |
黄果樹瀑布 (2010年11月6日~11月15日の旅行にて撮影) |
 |
玉龍雪山 (2006年11月30日~12日6日の旅行にて撮影)
|
 |
九寨溝 (2000年6月17日~6月24日の旅行にて撮影)
|
 |
元陽の棚田 (2005年2月24~3月6日の旅行にて撮影)
|
 |
菜の花の里「羅平」1 (2005年2月24日~3月6日の旅行にて撮影) |
 |
菜の花の里「羅平」2 (2005年2月24日~3月6日の旅行にて撮影)
|
 |
鳳凰の街 (2010年11月6日~11月15日の旅行にて撮影)
|
 |
鳳凰の古城1 (2010年11月6日~11月15日の旅行にて撮影)
|
 |
鳳凰の古城2 (2010年11月6日~11月15日の旅行にて撮影) |
|