トップページ 齋藤稔正ゼミ 担当教員より
齋藤稔正 教授
詳しいプロフィールはこちら


〜主な研究テーマ〜
<変性意識状態に関する研究>
 人の心は通常、意識と無意識という二つの状態を中心にして考えられがちです。しかし、その中間に存在する意識の変容した状態、つまり変性意識状態のもつ心理的な作用も重要です。これは、例えば瞑想、熱中、催眠、アルコールによる酩酊、幻覚剤、恋愛感情、白昼夢、感覚遮断、リラックスなど様々な体験において現れる意識状態です。
 これらの内にある体験には、日常の種々のストレスや葛藤を解消する臨床的な作用があります。また、別のものには、真に高度の健康、成熟、充実をめざして自己実現をしてゆくときの生命力が存在し、人間形成の過程に大きな影響を及ぼします。
 本研究では、このような体験を分析、検討することで変性意識状態の心理的構造を明らかにし、その体験の持つ現象学的意義について考察します。
齋藤教授より一言
 
<<トップページに戻る