第635号

   下川茂教授・竹山博英教授退職記念論集







下川茂教授 略歴 主要著書・論文目録

竹山博英教授 略歴 主要著書・論文目録



商品語の〈場〉は人間語の世界とどのように
  異なっているか(3)―『資本論』冒頭商品論の構造と内容―


井上 康・ 崎山 政毅

作家チェーザレ・パヴェーゼの「流刑」をめぐって(2)
  ―ローマ国立中央公文書館保管資料の検討―


中島  梓

レヴューのmortalityとimmortality
  ―ジャンルとしてのレヴューと宝塚歌劇団―


宮本 直美

『狐ライナールト物語』の冒頭における改変について

檜枝 陽一郎

仲座久雄と「花ブロック」
  ―戦後沖縄にみる建築と工芸―


磯部 直希

「高貴な未開人」の比較文学
  ―太平洋のポストコロニアル表象におけるパラオの王子リー・ブー―


須藤 直人

ラフミエル・フェルドマン「ヤンとピート」(翻訳と改題)

西  成彦

フィガロふたたび

上田 高弘

映画以前の視覚文化の諸相
  ―日清戦争期の京都における幻燈と見世物―


上田  学

コナン・ドイルの「失われた民族誌」とアンダマン表象

中村 忠男

工役長 陸軍工兵中尉時尾善三郎

唐澤 靖彦

初唐末期における大画面変相図の新展開
  ―敦煌莫高窟第二一七窟壁画を中心に―


西林 孝浩

第635号掲載論文要旨


2014 年2月
立命館大学人文学会