担当教員紹介
飯田豊先生

立命館大学 産業社会学部准教授
飯田 豊 授業担当教員

 NHK講座は今年で13年目を迎えました。この授業でお話しくださるのは、放送現場の中核でご活躍の先生方ばかりで、専門分野は多岐にわたります。毎週の授業では、ネット時代におけるテレビの役割、これからの公共放送のあり方などについて、活発な質疑応答がおこなわれています。テレビ放送の現在に関する知識を身につけるだけでなく、その将来像について思いを馳せ、これからのメディア社会のあり方について考える視座を養う、いわば未来志向型の講座です。
 また、このウェブサイトは、立命館大学産業社会学部の学生スタッフが中心になって制作しており、学生たちの学びの成果を発信する場にもなっています。活気あふれる授業の様子を感じていただければ幸いです。

学生スタッフ紹介
松島 理菜

産業社会学部 現代社会学科 メディア社会専攻 3回生
松島 理菜 記事作成担当

 昨年に引き続き、記事を書かせていただきます。
 昨年度は、NHK講座の記事をはじめ「文章を書くこと」について考えることが多い1年でした。その度に頭を悩ませながらも、形となって残してきた幾つかの文章が、確実に自分の力になっていたらと願います。そして今年度、わずかであってもレベルアップした記事が残せるよう努め、文章だからこそ伝わるものをお届けできたらと思います。
 受講している方も、そうでない方も、ぜひサイトに足をお運びください。

荻野 一樹

産業社会学部 現代社会学科 現代社会専攻 2回生
荻野 一樹 記事作成担当

 今回、NHK講座の内容を皆さんに記者として伝える立場になりました。自分が考えていることを文章にするという作業は今まで経験してきましたが、人の話を聞き、意図を理解して文章にするという作業はほとんど経験したことがありません。NHK講座は放送現場で活躍される方々のお話を聞ける貴重な機会です。皆さんにNHK講座の内容、魅力を発信していくと共に、自分自身この仕事を通して成長していきたいと思っています。

建井 優佳

産業社会学部 現代社会学科 現代社会専攻 3回生
建井 優佳 記事作成/カメラ撮影担当

 カメラ撮影と記事を担当しています。去年は、受講生として学ばせていただきましたが、今年は、NHK講座に一スタッフとして参加させていただきます。こちらのNHK講座では、毎回、個性的で魅力あふれる講師の方々がお越しくださいます。またこうして、NHK講座に関わることができ、嬉しく思うのと同時に、講師の方々の経験談や、熱い思いなど、等身大ながらも、精一杯お伝えできれば、と考えています。

西村 理紗

産業社会学部 現代社会学科 メディア社会専攻 2回生
西村 理紗 記事作成/カメラ撮影担当

 この講座では、一視聴者としてでは知りえない、NHKの放送を支える「裏側」を知ることができます。それを実際の現場で働く講師の方々からの生の声として聞くというのは、中々できる体験ではありません。こんな貴重な体験を、受講生しか経験できないだなんてもったいない!多くの方に体験してほしい!その気持ちを忘れずに、文字や映像として皆様に授業のエッセンスをお届けできたらと思います。

榊原 功樹

産業社会学部 現代社会学科 メディア社会専攻 2回生
榊原 功樹 機材設営/映像編集担当

 機材設営と映像編集を担当しています。この講座はさまざまな講師の先生方をお呼びし、放送について幅広い視点から学ぶことのできる講義です。昨年は一人の受講生としての参加だったので、今年は一人のスタッフとしてNHK講座にかかわっていきたいと考えています。NHK講座の魅力や重要なエッセンスを記事担当のスタッフと協力し、動画という形でお伝えできたらと思います。

佐藤 巴香

産業社会学部 現代社会学科 メディア社会専攻 3回生
佐藤 巴香 Webデザイン/Web更新担当

 Webサイト作成を担当しています。NHK講座は実にたくさんの講師方が、他では聞けない貴重なお話をしてくださります。今回のWebデザインは、そんなNHK講座の各回の魅力を存分に伝えられるよう、シンプルかつ見て楽しめるように心掛けて制作しました。このHPを見て、ひとりでも多くの方がNHK講座に興味を持っていただけると嬉しいです。

→学生スタッフが所属しているのは『産業社会学部デジタル工房 D-PLUS』です。

『デジタル工房D-PLUS』ではさんしゃPCラウンジなどの施設管理や学部生のクリエイティブな活動の支援を行っています。
公式Webサイトにはデジタル工房やD-PLUSの活動の様子が掲載されていますのでぜひ一度ご覧下さい。

デジタル工房公式Webサイトはこちらから⇒