Language: English

  • HOME
  • 国連の資料について
  • ユニセフビデオのご案内
  • お役立ちリンク
  • ニュースレター
  • アクセス

ニュース

講演会「紛争と平和」を開催しました!

2014.6.16

6月10日(火)、衣笠キャンパス明学館95教室にて、NPO法人日本紛争予防センター(JCCP)・在南スーダン
代表の中嶋秀昭氏による講演会を行いました。中嶋氏はこれまでNGOなどで途上国の支援活動に15年ほど
従事され、昨年末までは南スーダンで 支援活動をおこなっていましたが、内戦状態になってしまったため一時
帰国されていました。(講演の翌日には、ケニアに出発されるとのことでした)



今回の講演ではPKOやリベリアの内戦状態の動画を織り交ぜながら、「紛争とは?」「紛争の原因」「紛争後の
平和構築・復興支援」「実際の活動紹介」などの項目に分けてわかりやすく説明していただきました。
まず、紛争が起きる背景として3つのギャップ(安全保障・行政能力・正当性の欠如)があり、それが 貧困の増加
や人間の安全保障の欠如につながり紛争が起きるという悪循環なサイクルがあること、また、紛争が起きること
で物理的な破壊だけではなく人々の尊厳や人生の選択肢も失われてしまうと 述べられました。
紛争に対して国際社会(国連・他国政府・NGO・民間団体など)がおこなっている平和構築・復興 支援活動に対
して、批判をされることもあるとのことでした。

「支援活動を行っていても紛争はなくせないが、紛争が起きる前に支援、教育活動、カウンセリングなどを 通して
管理することができる」という中嶋氏の言葉が印象的でした。

講演終了後、質疑応答の時間を取り、盛況のうちに講演は終了しました。

最後に参加した学生に向けて、「これからいろいろ勉強をして、将来、私が携わっているような支援活動の担い手
として期待したい」という言葉で締めくくられました。


-JCCPの紹介-
JCCPは人材育成・能力強化を通じて、「治安の改善」、「経済的・社会的自立」、「和解と共存」という
分野で現地の人々の生きる選択肢・生き方の選択肢を増やすための支援活動を行っています。

NPO法人日本紛争予防センター(JCCP)のホームページはこちらから