新着図書情報/New Arrivals(2007-04-18)
立命館大学図書館(衣笠)の新着図書の中から10件を週替りで紹介しています。画像をクリックすると拡大画像が見られます。/We pick up and introduce 10 new arrivals every week.
*世間の常識って何? : なぜ日本の常識は世界の非常識なのか / あかねきみこ著
<
*人を生かす言葉守る言葉 : 家庭からビジネスの現場まで / 牛場靖彦 [著]

*ラジオは脳にきく / 板倉徹著

*地球交響曲(ガイアシンフォニー)第三番魂の旅 / 竜村仁著

*グローバル化とわたしたち : 国境を越えるモノ・カネ・ヒト / 村井吉敬著

*世界の子どもたちに今おきていること / 葉祥明絵

*現代スポーツのパースペクティブ / 菊幸一 [ほか] 編著

*ホームレスウーマン : 知ってますか、わたしたちのこと / E・リーボウ著 ; 吉川徹, 轟里香訳

*銀座並木座 : 日本映画とともに歩んだ四十五年 / 嵩元友子著

*考える身体 : the body thinking / 三浦雅士著

新着図書バックナンバー/Back Numbers of New Arrivals
衣笠図書館ホームページ /Kinugasa Library 図書館/RAINBOWページ /Library/RAINBOW