立命館大学人文科学研究所は、グローバリズムが、政治や経済、文化や社会の諸領域に生み出している諸問題を理論的に解明し続けています。

立命館大学人文科学研究所

人文科学研究所について

トップ > プロジェクト研究 2015年度 > グローバル化とアジアの観光

2015年度 研究会一覧

グローバル化とアジアの観光

2015年度ワークショップ  「ダークツーリズム研究の新地平――ダークネスを射つ」
開催日時 2015年11月8日(日)13:00~17:30 
キャンパスプラザ京都・6階・第1講義室(立命館大学)
報告者・報告テーマ 1.開催の挨拶  (藤巻正己:立命館大学文学部)
2.主催者による趣旨説明   (遠藤英樹:立命館大学文学部)
3.報告
(1)木村 至聖(甲南女子大学人間科学部)
産業(遺跡)観光において観るべき“闇”とは何か?
What do we see in the industrial dark tourism?
(2)須永 和博(獨協大学外国語学部)
他者化から共感へ――釜ヶ崎のまちスタディ・ツアーを事例として――
From Othering to Sympathy: A Case Study of Kamagasaki Study Tour in Osaka
(3)須藤 廣(法政大学大学院政策創造研究科)
観光消費社会におけるダークツーリズムの意味を問う
――「リアリティへの飢え」と悲しみの共有との狭間で――
Searching for the Meanings of Dark Tourism in Tourism Consumption Society : Between 'Thirst for Reality' and Sharing of Grief
(4)ディスカッサントを含めた議論

報告要旨

ディスカッサント 神田孝治(和歌山大学観光学部)
薬師寺浩之(奈良県立大学地域創造学部)
中村香子(京都大学アフリカ地域研究資料センター)
「グローバル化とアジアの観光」研究会
開催日時 2015年10月17日(土)15:00~18:00 衣笠キャンパス 学而館 第3教室
報告者(所属)・
報告テーマ
(1)古村学氏(宇都宮大学国際学部)
「イリオモテヤマネコをめぐる人びとの生活から見る世界自然遺産」
Rethinking the World Nature Heritage from the view of Local Resident's Daily Life over Iriomote Wild Cat
(2)井澤友美氏(立命館大学国際関係学部)
「インドネシア・バリ州における世界遺産登録」
World Heritage and Tourism Development in Bali

報告要旨

「グローバル化とアジアの観光」セミナー
開催日時 2015年10月2日(金)10:00~11:30 衣笠キャンパス 学而館第3会議室
テーマ ダークツーリズム研究の現在と今後の課題
報告者(所属) リチャード・シャープリー(セントラル・ランカシャー大学/教授)
共催 和歌山大学観光学部/国際観光学研究センター準備室

<<一覧に戻る

所在地・お問い合わせ

〒603-8577
京都市北区等持院北町56-1
TEL 075-465-8225(直通)
MAIL jinbun@st.ritsumei.ac.jp

お問い合わせ

Copyright © Ritsumeikan univ. All rights reserved.