紀要 12巻2号 2000年9月
 
目次 執筆者一覧
 
特集 プロジェクトBU 公開シンポジウム グロ−バル化と多言語の共存
  グローバル化と多言語の共存 小野 有五/シュテファン・カイザ−
大谷 泰照/ 西川 長夫
大橋 克洋/児玉 徳美
山口 幸二(司会) 
(1)
       
書評
  「国民国家」という問い:
『世紀転換期の国際秩序と
国民文化の形成』を読む
阿部 安成 (23)
  国民国家における重層性と相互浸透をめぐって
−『世紀転換期の国際秩序と国民文化の形成』を読んで−
牧原 憲夫 (31)
  Scott McMillin and Sally-Beth MacLean,
The Queen’s Men and their Plays (Cambridge:
Cambridge University press,1998)
Xvii + 253pp
野口 忠昭 (41)
       
研究会発表 (プロジェクトBU)
  American linguistics today:
a biased sampling
Stanley STAROSTA (47)
       
個別論文
  意味関係について 児玉 徳美 (61)
  桂冠詩人の妻エミリ・テニソンの日記を読む
―車椅子・戦争・ナンセンス―
中原 章雄 (73)
  トルソとしての哲学 奥村 家造 (83)
  女真語名詞的格與數 愛新覺羅 烏拉煕春 (97)
  Das Radio-Magazin‘Nipponia Nippon’Entwicklung
kommunikativer Fahigkeiten im Deutschunterricht
Malte JASPERSEN (117)
   中国語学習におけるインターネット活用の意義 ビラール・イリヤス  (123)
  伝統と近代の狭間 
―『年軽的時候』の潘汝良―
趙 静 (131)
  庭園デザインをめぐる日本とラテンアメリカの比較 イグナシオ・
アリスティムニョ
(141)
  中国的な国家・民族自覚(ナショナル・アイデンティティ)
を巡って(中)
夏 剛 (157)


<<一覧に戻る


[この画面を印刷]