松村勝弘のお薦め本


参考文献
@小山昇『社長!儲けたいなら数字のココを見なくっちゃ!』スバル舎,2007年。
A三品和広『経営戦略を問いなおす』ちくま新書,2006年。
Bロナルド・ドーア『誰のための会社にするか』岩波新書,2006年。
Cロジャー・ローウェンスタイン,鬼澤忍訳『なぜ資本主義は暴走するのか−「株主価値」の恐るべき罠』日本経済新聞社,2005年。
D春山昇華『サブプライム問題とは何か』宝島社新書,2007年。
Eカレル・ヴァン・ウォルフレン『日本人だけが知らないアメリカ「世界支配」の終わり』徳間書店、2007年。
F新原浩明『日本の優秀企業研究』日本経済新聞社,2003年(日経ビジネス人文庫版2006年)。
G渡邉茂『企業価値評価の基本』日本経済新聞社(日経文庫),2005年。
H前川南加子・野村大輔『キャッシュフロー経営の基本』日本経済新聞社(日経文庫),2003年。
I山根節『経営の大局をつかむ会計』光文社新書,2005年。
J小山昇『「儲かる仕組み」をつくりなさい』河出書房新書,2005年。
K野中郁次郎他『戦略の本質』日本経済新聞社,2005年。
L金児昭『M&Aで会社を強くする』日本経済新聞社(日経ビジネス人文庫),2005年。
M上村達男・金児昭『株式会社はどこへ行くのか』日本経済新聞社,2007年。


【さらなる,参考文献,資料など】
@三品和広『経営は十年にして成らず』東洋経済新報社,2005年。
A三品和広『戦略不全の論理』東洋経済新報社,2004年。
B三品和広『戦略不全の因果』東洋経済新報社,2007年。
C高橋伸夫『経営の再生 戦略の時代・組織の時代[新版]』有斐閣,2003年。
D山口義行『経済再生は「現場」から始まる』中公新書,2004年。
E日本経済新聞社編『奥田イズムがトヨタを変えた』日経ビジネス人文庫,2004年。
F永野則雄『経営がわかる会計入門』ちくま新書,2004年。
G若松義人『なぜトヨタは人を育てるのがうまいのか』PHP新書,2006年。
H金田秀治・近藤哲夫『トヨタ式ホワイトカラー革新』日本経済新聞社,2007年。
I佐藤文昭『日本の電機産業再編へのシナリオ』かんき出版,2006年。
J伊丹敬之編著『日米企業の利益率格差』有斐閣,2006年(3200円+税)

【推奨読み物】
@新渡戸稲造『武士道』三崎龍一郎訳(PHP研究所版),奈良本辰也訳その他多数
A杉田望『貸しはがし・資金回収』講談社,2003年。
B山口敦雄『りそなの会計士はなぜ死んだのか』毎日新聞社,2003年。
C仲正昌樹『「不自由」論−「何でも自己決定」の限界』ちくま新書,2003年。
D藤原正彦『国家の品格』新潮新書,2005年。
E寺島実郎『二十世紀から何を学ぶか(上)1900年への旅 欧州と出会った若き日本』新潮社,2007年。
F寺島実郎『二十世紀から何を学ぶか(下)1900年への旅 アメリカの世紀,アジアの自尊』新潮社,2007年。

【(旧)参考文献】
1大滝精一・金井一頼・山田英夫・岩田智『経営戦略 創造性と社会性の追求』有斐閣,1900円
2松村勝弘『日本的経営財務とコーポレート・ガバナンス』中央経済社。
3奥村昭博『経営戦略』日経文庫,
4伊丹敬之・加護野忠男・宮本又郎・米倉誠一郎『ケースブック日本企業の経営行動2 企業家精神と戦略』有斐閣,2700円
5伊丹敬之・加護野忠男『ゼミナール経営学入門』日本経済新聞社,3000円
6山根・山田・根来『日経ビジネスで学ぶ経営戦略の考え方』日本経済新聞社。
7河野豊弘『現代の経営戦略 企業文化と戦略適合』ダイヤモンド社
8伊丹敬之『新・経営戦略の論理』日本経済新聞社
9宮本光晴『日本型システムの深層 迷走する改革論』東洋経済新報社,1800円
10小野正人『ベンチャー起業と投資の実際知識』東洋経済新報社,2700円。
11秦・上條『ベンチャー・ファイナンスの多様化』日本経済新聞社。
12日経ビジネス編『強い会社』日本経済新聞社,1500円
13日経ビジネス編『続・強い会社』日本経済新聞社,1500円
14日経ビジネス編『会社の寿命−盛者必衰の理−』新潮文庫,
15日経ビジネス編『続会社の寿命−衰亡招く「第2の法則」−』新潮文庫,
16日経ベンチャー編『ケース・スタディ企業倒産』日本経済新聞社,1500円
17佐藤裕一『ビジュアル経営分析の基本』日本経済新聞社。
18山口裕康『シミュレーション感覚の経営分析入門』実務教育出版
19荒井一博『終身雇用制と日本文化』中公新書,660円
20北岡俊明『ディベート入門』(日経文庫,1995年,750円)
21堀内昭義『金融システムの未来』岩波新書,640円
22佐々木信二『山一證券突然死の真相』出窓社,1800円
23吉川元忠『YENは日本人を幸せにするか』NHK出版,1500円
24佐賀卓雄『メリルリンチの真実』ラジオたんぱ,1300円
25渡辺茂『ROE[株主資本利益率]革命−新時代の企業財務戦略』東洋経済新報社
26大庭清司・山本功『戦略財務マネジメント』日本経済新聞社
27萩野博司『問われる経営者・コーポレート・ガバナンス最前線』中央経済社
28山口義行・小西一雄『ポスト不況の日本経済』講談社現代新書
29奥村宏『株とは何か』朝日文庫
30井原隆一『財務を制するものは企業を制す』PHP文庫
31東洋経済新報社編『証券経済辞典』東洋経済新報社
32ドラッカー『イノベーションと企業家精神』ダイヤモンド社,
33Hazel J.Johnson,The Banking Keiretsu,1993,

【小説など】
1榊 東行『三本の矢』上・下,早川書房,各1600円
2高杉 良『金融腐食列島』角川書店,2000円
3高杉 良『大合併 小説第一勧業銀行』講談社文庫,580円
4高杉 良『懲戒解雇』講談社文庫,544円
5高杉 良『会社蘇生』講談社文庫,544円
6城山三郎『運を天に任すなんて』光文社,1500円
7城山三郎『本田宗一郎との100時間,燃えるだけ燃えよ』講談社文庫,500円
8城山三郎『粗にして野だが卑ではない』文春文庫,420円
9城山三郎・伊藤肇『対談サラリーマンの一生』角川文庫,430円