社会・地域連携の取組み 滋賀

びわこ・くさつキャンパス(BKC)NEWS TOPICS

2022.11.21 「kandoの心理学」を世界に発信 欧米研究との比較から「感動とは何か」にアプローチ
ヤマハ発動機との共同研究「感動(KANDO)を科学する」の成果第一弾を発表
2022.11.17 荷電π 電子系の近接積層に起因した電子物性の制御を実現
~ナノ磁性、触媒反応、強誘電体の応用など機能性材料の開発に期待~
2022.11.14 マイクロフィンガーを用いたダンゴムシの力計測に世界で初めて成功~ミクロ世界とのインタラクションのためのインタフェースとして期待~
2022.11.10 2022年度学園祭を3キャンパスで開催
2022.11.10 総合科学技術研究機構の教員3名が参加するロボット競技チーム「NAIST-RITS-Panasonic」がWRSのFCSC競技会にて優勝
2022.11.09 料理サークル「meRci」が地元野菜を使った「ハロウィン特別メニュー」を販売
2022.11.08 食マネジメント学部の専門演習、入門演習において「近江牛」出前講座開催
2022.11.02 【+Rな人】日本インカレ男子十種競技で連覇を達成 川元莉々輝さん(食マネジメント学部3回生)
2022.10.25 すきです玉川 わたしも参加 つくるよろこび ~2022玉川萩まつり~
2022.10.25 脳型人工知能の実現に向けた新理論の構築に成功―ヒントは脳のシナプスの「揺らぎ」―
2022.10.20 「BKCウェルカムデー~びわこ・くさつ健幸フェスタ2022~」を開催
2022.10.19 神経細胞の活動から個人の価値判断を予測する〜プロスペクト理論が脳で実現される仕組みをサルで解明〜
2022.10.19 【+Rな人】「バトンは人生そのもの」世界バトントワーリング選手権で優勝に輝く 田和聖也さん(経済学部2回生)
2022.10.17 甲賀市貴生川駅周辺まちづくりWSで本学大学院生が活躍
2022.10.13 「なぜ健康バンドが必要なのか?」大路まちづくり協議会開催 健幸講座
2022.10.13 「くさつ鉄道のつどい~宿から駅へ~」にて、鉄道研究会が鉄道模型を展示
2022.10.12 小惑星リュウグウのサンプルに液体の水が入っていた!リュウグウの砂の3次元分析を行い、サンプル中の鉱物結晶に閉じ込められた液体の水を発見
2022.10.06 デュラクスアウトドアリゾートと地域に根差したメニュー開発を開始
2022.10.05 【+Rな人】「ラクロスが人生を変えてくれた」ラクロス U-21世界選手権大会に出場 山本 礼さん(産業社会学部4回生)
2022.10.05 地域の企業やベンチャーとの連携を通して地域経済活性化を促進「経済産業省 第4回地域オープンイノベーション拠点選抜制度」に選抜
産学官地の総合知を創出するグラスルーツ拠点を目指す

ページトップへ