言語教育情報研究科 言語情報コミュニケーションコース

野澤ゼミ

2020年度 主担当>

J. W.

言語教育学コース・英語教育学プログラム

Helping English as Foreign Language (EFL) Learners to Avoid Pragmatic Failure by Using Task-based Language Teaching (TBLT)

 

2020年度 副担当>

S.Y.

言語情報コミュニケーション・コース

母語話者の調整が日本語学習者のコミュニケーション・ストラテジーに与える影響ー接触回数に伴う変化を中心にー

 

2019年度 主担当>

L. X.

言語情報コミュニケーション・コース

再度の感謝の日中対照比較〜日中のドラマから〜

L. X.

言語情報コミュニケーション・コース

依頼発話行為に関する日中対照研究〜受益表現のタイプから〜

W. L.

言語情報コミュニケーション・コース

中国語と日本語における「目」に関する慣用句の比較

 

2019年度 副担当>

Z. L.

言語情報コミュニケーション・コース

The Willingness to Communicate with Multilingual Chinese in Japan: Focusing on Foreign Language Anxiety and Self-rated Language Proficiency

S. X.

言語教育学コース・英語教育学プログラム

The Role of English Immersive Environment Learners’ Output: From an International High School in China

I. A.

言語教育学コース・英語教育学プログラム

An Analysis of Authorized Textbooks and External Speaking Tests: Implementation to High School Classrooms

 

2018年度 主担当>

H. K.

言語教育学コース・英語教育学プログラム

英語教育における生徒の学習への動機づけを目的とした音楽教材の有効的活用

Y. H.

言語情報コミュニケーション・コース

クールジャパンの受容性について:Babymetalと日本の少女文化を中心に

 

2017年度 主担当>

T. Y.

言語教育学コース・英語教育学プログラム

日本人大学生におけるspeakingに焦点をおいたストーリー・リテリング学習の効果

Y. L.

言語情報コミュニケーション・コース

談話における「驚き」表現の分析~中国語を母語とする日本語学習者を対象として〜

A.  T.

言語情報コミュニケーション・コース

不満表明ストラテジーの日中対照

Y. Y.

言語情報コミュニケーション・コース

日本語能力から見る中国人留学生のコードスイッチングの使用実態

 

2016年度 主担当>

H. C.

言語情報コミュニケーション・コース

「誘い」に対する「断り」表現の日中比較

L. Y.

言語情報コミュニケーション・コース

褒め言葉における日本語と中国語の対照研究〜日中大学生を中心に比較する〜

S. Y.

言語情報コミュニケーション・コース

中国人留学生の会話におけるコードスイッチングの一考察〜使用実態と使用意識を中心に〜

Y. T.

言語情報コミュニケーション・コース

北京における中国人日本語学習者のビリーフについて

Y. X.

言語情報コミュニケーション・コース

日中大学生における謝罪表現〜ウチ・ソト・ヨソの視点から〜

C. Y.

言語情報コミュニケーション・コース

中国人学習者向けの日本事情用教材の分析とその開発〜日本語教育における日本文化の捉え方からの考察〜

 

2016年度 副担当>

Y. S.

言語教育学コース・英語教育学プログラム

Developing Multimedia Learning Materials for Senior High School Students Aiming at Improvement on Reading Comprehension

 

2015-16年度 主担当>

B.  Y.

言語情報コミュニケーション・コース

日本語における言語変化についての一考察〜「違うくない」を中心に〜

H. W.

言語情報コミュニケーション・コース

中日の大学生の対人距離における比較

L. S.

言語情報コミュニケーション・コース

中国人留学生による誤り表現

 

2015年度 主担当>

C.  T.

言語情報コミュニケーション・コース

日常生活場面での断り表現の特徴について〜中国人日本語学習者を対象として〜

L. Y.

言語情報コミュニケーション・コース

若者向け雑誌における語りかけと男女差〜社会的イメージ及び話し手と聞き手の関係に注目する〜

 

 

2014年度 主担当>

N. T.

言語教育学コース・英語教育学プログラム

Analysis of collocations of high school students or university students

Y. D

言語情報コミュニケーション・コース

中国語日本語バイリンガルの日常会話におけるコードスイッチング−在日中国人留学生を中心に−

L. W

言語情報コミュニケーション・コース

日本と中国語の母語場面における話者交替の対照研究−日中の女子学生を対象として−

R. O.

言語情報コミュニケーション・コース

上級の中国人日本語学習者がターンを始める際に現れる言葉の表現についての考察

H. W.

言語情報コミュニケーション・コース

日本語における男言葉と女言葉 文末表現を中心に

T. T.

言語情報コミュニケーション・コース

Different Linguistic Negotiation between in Interactive Public speech and in Press InterviewCase Study of the Mayor of Osaka City(インタラクティブな街頭演説と囲み会見での言語学的交渉の相違〜大阪市長のケーススタディーから〜)

X. Z.

言語情報コミュニケーション・コース

中国人日本語学習者にみられる不自然なコロケーションの使用

 

2013年度 主担当>

D.  A.

言語情報コミュニケーション・コース

ホテルのクチコミにおけるcomplaintsの異文化比較

A Cross-Cultural Comparison of Hotel Guests Complaints in E-Word of Mouth

R. A.

言語情報コミュニケーション・コース

状況危機コミュニケーション理論の検証: 危機時における組織の評価ダメージを忌避するために

An Examination of the Situational Crisis Communication Theory: Preventing the Organizations Reputational Damage during a Crisis

L. Z.

言語教育学コース・英語教育学プログラム

グリム童話の日中比較

A Comparative Study of the Grimm Fairy Tales in Japan and China

N. T.

言語教育学コース・英語教育学プログラム

中学校検定教科書語彙の実用性検証:新学習指導要領の実施前と後でのカバー率比較

Examining the Utility of Junior High School English Textbook Vocabulary - Comparison between before and after Execution of the New Gakushu Shido Yoryo

 

2013年度 副担当>

Y. Z.

言語情報コミュニケーション・コース

中国語話者のための日本語聞き取り問題教材開発:N2レベルに焦点を当てて

 

2012年度 主担当>

氏名

コース・プログラム

研究課題

D. Y.

言語教育学コース・英語教育学プログラム

ビジネス英語オンライン教材の開発

 

2012年度 副担当>

氏名

コース・プログラム

研究課題

S. W. C.

言語情報コミュニケーション・コース

日本語における言葉の性差:文末表現を中心に

 

2011年度 主担当>

 

 

 

氏名

コース・プログラム

研究課題

.N.

言語教育学コース・英語教育学プログラム

Which way is the speaker oriented for? - Linguistics strategies to make presentations attractive

N.C.

言語教育学コース・英語教育学プログラム

Attitudes and Strategies of Chinese-English Bilingual Education in Mainland China

S. C.

言語情報コミュニケーション・コース

名言とは何か − 四つの角度からみる名言の特徴 -

Y. S.

言語情報コミュニケーション・コース

日本語談話における『裸のハ』の新たな機能と役割について - トーク番組による世代別比較 -

S. Y.

言語情報コミュニケーション・コース

2分間の会話で心はつうじるのか〜119番通報緊急電話におけるポライトネス・ストラテジーについて〜

 

2011年度 副担当>

氏名

コース・プログラム

研究課題

Y. A. W.

言語情報コミュニケーション・コース

法廷通訳における三層構造について - 誤訳問題は解消できるか -

Y. S.

言語情報コミュニケーション・コース

漫画の日本語 - 漫画の日本語教材としての活用を試みる -

 

2010年度 主担当>

氏名

コース・プログラム

研究課題

M. K.

言語コミュニケーション・コース

NHK爆笑オンエアバトルにおける満点合格者、合格者、不合格者の違いは何か?

 

2009年度 主担当>

氏名

コース・プログラム

研究課題

C. K.

言語教育学コース・英語教育学プログラム

日本人大学生と英語母語話者教師の異文化コミュニケーション:授業で好まれる態度の研究

S. T.

言語教育学コース・英語教育学プログラム

EFLにおけるネイテイブスピーカーによる英語授業の授業分析

S. H.

言語情報コミュニケーションコース

日本語学習者の自律・協働学習を支援するICT活用:Moodleをどのように教室活動に活かすか

H. N.

言語情報コミュニケーションコース

テレビCMの国際比較から見るメッセージ伝達戦略の違い:異文化コミュニケーションの観点から

2009年度 副担当>

氏名

コース・プログラム

研究課題

K. Y.

言語教育学コース・英語教育学プログラム

自己表現力の向上を目指す授業デザインと教材開発:個人や日本の文化について英語で表現する

A.  M.

言語教育学コース・英語教育学プログラム

討論番組における発話の重なりの日韓対照研究

2008年度 主担当>

氏名

コース・プログラム

研究課題

S. F.

言語教育学コース・英語教育学プログラム

Implementing More Self-expression Opportunities into English Grammar Teaching - A Practical Study at a Public Junior High School -

M. Y.

言語教育学コース・英語教育学プログラム

Nonverbal Communication for EFL Teachers in the Classroom

K. S

言語教育学コース・英語教育学プログラム

Cultural Aspects in English Textbooks: A Comparison of Junior High School Textbooks in Japan and Taiwan

2008年度 副担当>

氏名

コース・プログラム

研究課題

M. S.

言語教育学コース・英語教育学プログラム

The Effects of Teachers Reading English Picture Books on Fifth Graders in a Japanese Elementary School

K. O.

言語情報コミュニケーションコース

英語を母語とする日本語学習者の「天気」の御用について − 英語"weather"と日本語の「天気」の語義と使用文からの考察

R. T.

言語情報コミュニケーションコース

発話の重なり返し − 自然会話に現れた重なられた発話に対する重なり

N. N.

言語教育学コース・英語教育学プログラム

Vocabulary Learning Strategies Used by Japanese High School Students with Special Reference to Relationship with Vocabulary Size

 

2007年度 主担当>

氏名

コース・プログラム

研究課題

S. K.

言語情報コミュニケーションコース

区切り開き/サイト・トランスレーションと映像を使った初級学習者向けヒアリング電子教材の開発

M. M.

言語教育学コース・英語教育学プログラム

ライテイング力を助長するマルチメデイア教材の開発

2006年度 主担当>

氏名

コース・プログラム

研究課題

K. O.

言語教育学コース・英語教育学プログラム

Developing CALL Materials for EFL Learners: A Multimedia Teaching Material for Junior High School Students for Autonomous Learning

 

F. T.

言語情報コミュニケーションコース

ビジネス・コミュニケーションにおける名詞化表現の効果:「の」と「こと」からみられる交渉の力学

A. Y.

言語教育学コース・英語教育学プログラム

外来語言い換え表現」における複合名詞の認知的負荷:言語処理の立場からの実証的研究

2006年度 副担当>

氏名

コース・プログラム

研究課題

T. U.

言語教育学コース・英語教育学プログラム

中等学校英語教育における異文化間コミュニケーション能力育成に関する研究

M. A.

言語情報コミュニケーションコース

日本文化のスピーチコード: 結婚式の祝辞にみる訓示の語用論的機能性と文化的役割

K. F.

言語教育学コース・英語教育学プログラム

英語教育と異文化理解を結ぶための教科書教材の

展開について: 中学生を対象として

A.  S.

言語教育学コース・英語教育学プログラム

Use of Teaching Material of English Writing as a Mean of Developing Student' Logical Thinking: An Analysis of Authorized English Writing Textbooks

 

2005年度 主担当>

氏名

コース・プログラム

研究課題

T. A.

言語情報コミュニケーションコース

Web-basedの英語多読コミュニテ・サイトの開発と実践

Y. S.

言語教育学コース・英語教育学プログラム

児童英語教育における効果的な異文化理解指導

2005年度 副担当>

氏名

コース・プログラム

研究課題

S. U.

言語情報コミュニケーションコース

高校生向けのマルチメデア教材の開発

Y. M.

言語情報コミュニケーションコース

帰国・来日生徒の教育における相互行為の実践と

その考察について

B.  H.

言語教育学コース・英語教育学プログラム

早期英語教育経験者と非経験者における聴解方略の考察

 

2004年度 主担当>

氏名

コース・プログラム

研究課題

H. N.

言語教育学コース・英語教育学プログラム

「総合的な学習の時間」における英会話活動の現状と小学校中・高学年向けのマルチメデア教材開発

A.  K.

言語教育学コース・英語教育学プログラム

自文化理解のための発信型教材作成

Y.O.

言語情報コミュニケーションコース

日本の皇室におけるネゴシエーション:皇太子徳仁殿下

20041219日のコロキュアム(研究成果発表会)終了後の野澤ゼミ院生たちと

2004年度 副担当>

Y. I.

言語教育学コース・英語教育学プログラム

Usefulness and Outlook of Electronic Dictionary's Descriptions for High School Students - Through Investigating the Meanings

and Usages of a Basic Verb make Based on the Textbook Corpus and the BNC -

Y. O.

言語情報コミュニケーションコース

Second Language Acquisition and Community of Practice

M. S.

言語教育学コース・英語教育学プログラム

Politeness in Reflection Strategies to Written Communication Between Native Speakers of

English and Japanese Learners

of English

B.  S.

言語教育学コース・英語教育学プログラム

News English

M. T.

言語情報コミュニケーションコース

日系ブラジル人の言語生活に影響を与える

諸要素の考察