ニュース

SSH 立命館大学SRセンター高校生実習を開催

2019.07.23

2019年度 SRセンター高校生実習を開催

 7月18日(木)から20日(土)にかけて、立命館大学びわこ・くさつキャンパスにあるSRセンターを使って、今年も2泊3日の高校生実習が開催されました。立命館高校、立命館慶祥高校、立命館守山高校、育英西高校、初芝立命館高校から、合計15人の参加でした。この研修は、立命館大学が持つSRセンターの世界最小(直径1m)の超伝導磁石を用いた放射光蓄積リング「オーロラ」から放射される光の利用による最先端の様々な研究を体験する実習です。

news_190723_01 news_190723_02

 18日の夕方にエポックに集合した生徒は、SRセンターに向かい、電子加速器(マイクロトロン)、巨大な電源装置、電子蓄積リングオーロラと研究施設の見学を行いました。そのあと、放射光の基礎知識についての事前学習を行いました。
 19日午前には、太田俊明先生(SRセンター上席研究員)から「シンクロトロン放射光とは」と言う題でのご講演をいただきました。講演の後、実習を指導してくださる5名の先生方と大学院生から、それぞれのテーマに分かれて午後からの実験実習についての予備知識と作業の説明を受けました。立命館高校の卒業生である山岸弘奈先生もひとつの班を受け持ってくださいました。テーマは、「カイロに含まれる鉄の化学状態を調べよう」、「金属の状態と構造をX線で調べてみよう」、「物質の中の電子の動きを見よう」、「物質表面の化学状態を調べてみよう」、「赤外線顕微鏡を用いて玉ねぎの皮を観てみよう」の5つです。午後からは、実際に放射光を使った実験と実習です。電子蓄積リングオーロラの機械音が響く中で90分ほどの作業を続けました。そのあと、エポックに戻り、会議室で先生方と大学院生の指導を受けながら実験実習のデータ整理と解析を行い、明日のプレゼンにむけて深夜までパワーポイントを作りました。
 20日には、これまで学習したことや実験実習をまとめたプレゼンを行いました。どのプレゼンもしっかりと実習実験内容を理解しているものばかりで、生徒の理解の深さを窺える物ばかりでした。
 この研修は、物理、化学、生物のどの分野も高校の学習内容を超える高度な内容でした。それでも参加した生徒は、「楽しい」、「絶対頑張る」と言いながら指導された先生方や大学院生の話を一言も漏らさないようにと聞き入っていました。生徒の頑張りに改めて学習意欲の高さと頼もしさを感じることができました。
 SRセンター長の小島先生、SRセンター上席研究員の太田先生をはじめ、多くの方々のご協力に心より感謝いたします。

news_190723_03