TOPICS & EVENTS

05.09

TOPIC

2022

阿良田教授が『革新的低フードロス共創拠点』課題4・5ワークショップに登壇されます。

『革新的低フードロス共創拠点』課題4・5ワークショップのご案内

【日時】2022年5月9日(月)15:00-17:10
【開催形態】Zoomウェビナー
【内容】
〇 課題4テーマ「エシカル消費を通じた持続的な社会経済システムの構築で消費のフードロスをなくす」
1.「食品ロスの現状と経済的側面」
大槻恒裕(阪大・国際公共政策・教授)
    
2.「エシカル消費に向けての消費者の認識の形成 : 持続可能性認証研究の知見の食品ロス問題への応用(仮題)」
道田 悦代 (JETROアジア経済研究所・環境資源研究グループ・グループ長代理」
 
3.「プライチェーンにおける鮮度管理技術の導入に対する消費者の評価(仮題)」
本田 圭市郎   (熊本県立大学・総合管理学部・准教授)」

〇 課題5テーマ:「双方向型国際教育プログラムによるフードソリューション人材の育成と機会創出で消費のフードロスをなくす」
 
4.『国際的フードソリューション人材の育成にむけた私たちの取組み』 
本田孝祐(阪大・生物工学国際交流センター・教授)
 
5.『双方向型教育による人材育成 ――立命館大学食マネジメント学部の試み』
阿良田麻里子(立命館大学・食マネジメント学部・教授)

【詳細と登録フォームはこちら】

BACK