- TOP>
- 図書館を使う>
- 施設紹介
施設紹介
各キャンパスの図書館施設
図書館のフロアマップは各キャンパスのLibrary Handy Guideを、キャンパス内の図書館設置場所はキャンパス施設案内を参照ください。図書館内にあるセミナールーム等の施設を予約する方法は「こちら」を参照ください。
衣笠キャンパス、朱雀キャンパス
Library Handy Guide(衣笠・朱雀版) キャンパス施設案内平井嘉一郎記念図書館
人文科学系・社会科学系資料を中心に所蔵しています。西園寺文庫・白楊荘文庫・末川文庫などのコレクションを所蔵しています。
館内を紹介する動画(Youtube)を視聴できます
修学館リサーチライブラリー
社会科学分野と外国語関係の研究資料を所蔵しています。教員・大学院生を主な利用対象者としています。
人文系文献資料室
人文科学分野の研究資料を所蔵しています。和装本・漢籍など、専門性の高い資料を保存しています。教員・大学院生を主な利用対象者としています。
朱雀リサーチライブラリー
法学・行政学分野の研究資料を所蔵しています。朱雀キャンパスに所属する教員・大学院生を主な利用対象者としています。
びわこ・くさつキャンパス(BKC)
Library Handy Guide(BKC版) キャンパス施設案内メディアセンター
理工学部、情報理工学部、生命科学部、薬学部に関係する資料を中心に所蔵しています。
館内を紹介する動画(Youtube)を視聴できます
メディアライブラリー
経済学部、スポーツ健康科学部、食マネジメント学部に関係する資料を中心に所蔵しています。
アクロスウイング2階から入館してください。
館内を紹介する動画(Youtube)を視聴できます
大阪いばらきキャンパス(OIC)
Library Handy Guide(OIC版) キャンパス施設案内OICライブラリー
社会科学分野の資料を中心に所蔵しています。
館内を紹介する動画(Youtube)を視聴できます
図書館の見学
案内等を必要とせず自由見学を希望される場合
案内等を必要とせず自由見学される場合は、事前申込は不要です。来館時に図書館入口のサービスカウンターでスタッフに申込みください。入館に際しては、身分を証明できるもの(免許証、パスポート、社員証、学生証など)を提示のうえ、見学者台帳に記帳してください。見学いただけるのは開館中のみです、日程は図書館ホームページでご確認ください。
見学の際には以下の点をご注意ください。
- 来校の際には公共交通機関を使用してください。
- 館内では静粛にしてください。
- 館内にある閲覧席などの施設や資料は利用できません。
- 館内では飲食および写真撮影は禁止しています。
多人数での見学、あるいは図書館職員による案内を希望される場合
多人数(10人以上)で見学される場合、または図書館員による案内を希望される場合は、以下の書式を用いて事前に図書館事務局に申込みください。
- 書式:立命館大学図書館 見学申込書
- 送付先メールアドレス:見学申込書をご確認ください。
お問合せ先
その他、見学についてのお問い合わせは見学を希望する各図書館の窓口にご相談ください。