Fall/Winter 2020Vol. 126 Library Navigator(図書館だより)は、立命館大学図書館と利用者のみなさんをつなぐため、1974年から発行している逐次刊行物です。第126号より、オンラインに移行して発行します。 Feature #01 図書館へようこそ withコロナ時代の大学図書館の使い方 図書館の新しい使い方を動画で紹介します。 Feature #02 副総長×図書館長対談 今ここで、できること コロナ禍で学ぶという挑戦 松原 洋子/重森 臣広 Read the Story Feature #03 新型コロナウイルス 感染症と図書館の記録 2020年の図書館の動きを時系列で紹介 Read the Story Library Events 2020 Event Report 学びを止めない!2020に取り組んできた イベントの実施報告はこちら 2020.11.4-6 青空の下で読書を! 『青空読書』 @OICライブラリー屋上 Detail 2020.10.24 ぴあら講演会 「withコロナの時代に、 学生生活をどう生きるか」 Detail 2020.7.28, 7.30 平井嘉一郎記念図書館 学生スタッフによる オンラインツアー Detail 2020.7.8, 7.9 zoom開催 学生スタッフによる ストレスマネジメント講座 Detail 2020.7.7 学生スタッフ主催 図書館活用術を教えます! ~Zoom図書館開館~ Detail Regulars 連載企画 「図書館の使い方がうまいヒト」 「調べる」「考える」のプロフェッショナル、先生方の図書館の使い方を紹介 Library Navigator連載企画 近日公開予定 小川さやか先端総合学術研究科 教授 あなただけの「脳内研究マップ」の作り方-「点検読書」のすすめ Read the story 南川文里国際関係学部 教授 「知的好奇心」をエンジンに、学びと研究の糸口を手繰り寄せよう Read the story Archive 冊子版PDF Vol. 126Fall/Winter 2020 Vol. 125Apr. 2020 Vol. 124Oct. 2019 Vol. 123Apr. 2019 ALL