立命館大学 生命科学部 応用化学科無機触媒化学研究室

研究室の活動

【KEK-PFでの実験(今年度3回目)】 (Mar. 12, 2024, YI)

KEK-PF(つくば)のPF-AR・NW2Aで顕微XAFS測定の実験をしてきました。今回はなんと学部生のみ7名で4泊5日の滞在でした。7名の学部生の内6名はPF実験の経験があります。KEKの標識前で記念撮影しているT君が初体験でしたけど、高校の時に既に実習に来ているとか・・・

皆さん、ちゃんと緊張感を持って実験に臨んでますね!

PFの丹羽先生には大変にお世話になりました。ちゃんと緊張感を持ってますよね!?

つくば滞在で必ず行く一の矢。みんな、ここ、好きなんですね〜 今回は百香亭にも行ってきたようで。他にも、天久保辺りまで足を運んだとか?

KEK構内にも当然、猫がいます。宿舎内ではシフトの打ち合わせでしょうか。U君、もう少し落ち着きなさい!

2023年度は、PF BL-9Cで2回(ビームタイム5日)、PF-AR NW2Aで4回(ビームタイム12日)、SPring-8 BL32B2で2回(ビームタイム8日)とかなり活発な外部での実験でした。また来年も、この調子で頑張っていきましょう!

【SPring-8での実験】 (Dec. 12, 2023, YI)

SPring-8(兵庫県)のBL32B2で、今年度2度目のイメージングXAFSの実験をしてきました。大学院生1名と学部生3名での4泊5日の滞在でした。

7月に同じ実験をしているので、今回はかなりスムーズに進みました。電池の調子もなかなか良好!

SPring-8の風景。

SPring-8サイト内で何度も見かけた鹿さん2頭。

【KEK-PFでの実験】 (Dec. 1, 2023, YI)

KEK-PF(つくば)のPF・BL-9CとPF-AR・NW2Aの両方で並行して実験をしてきました。大学院生3名と学部生5名での4泊5日の滞在でした。

BL-9Cは48時間しかなくてセカセカした実験でした(写真少ない)。NW2Aは広々した実験ホールでしっかりと実験できますが、電池が言うことを聞かない・・・

相変わらず、KEK周辺のいろいろなお店にも行ってきたようです。お蕎麦、カレー、鍋料理、そして肉!

BL-9Cでは水素ガスを使う実験もしました。ガスリーク、ないですね!

予定していた実験でうまくいかないこともありましたが、課題点を明らかにして次に活かしましょう。

今回も天候は概ね良好。しっかりと片付けをして撤収。NW2Aはまた3週間後にきます!

【第26回XAFS討論会を開催】 (Sep. 28, 2023, YI)

2023年9月4-6日の3日間、立命館大学BKCのローム記念館において、第26回XAFS討論会を開催しました。

研究室として運営をサポートし、受付や会場係で活躍しました。

研究室からはKさんとAさんの2名がポスター発表しました。次は口頭発表を目指しましょう!

【SPring-8での実験】 (Jul. 26, 2023, YI)

SPring-8(兵庫県)のBL32B2でイメージングXAFS測定の実験をしてきました。大学院生4名と学部生1名での4泊5日の滞在でした。

つくばとは違って食事の環境は???ですが、それでもしっかり堪能しているようです。

今回の重要なイベントの一つ、ダブル片山のワンシーンです。初対面のMisa** Katayamaさんたちです!

Nさんに使って欲しいと言われた夜景写真。宿舎(右)は相変わらず綺麗です。

【2023年度メンバー】 (Jun. 27, 2023, YI)

2023年度のメンバー写真を撮りました。M2が2名、M1が4名、B4が7名の13名です!

【SRセンターでの3回生学生実験】 (Jun. 8, 2023, YI)

生命科学部応用化学科では、3回生の学生実験でSRセンターを使用したXAFS測定を行っています。当研究室で担当しており、毎年、大学院生のみならず、学部生にも手伝ってもらって、研究室総出でサポートしています。今年も6月8日から始まり、約2カ月間、毎週木曜日に実験をします!

【KEK-PFでの実験】 (May 25, 2023, YI)

KEK-PF(つくば)のPF・BL-9CとPF-AR・NW2Aの両方で並行して実験をしてきました。大学院生7名と学部生4名の大所帯での5泊6日の滞在でした。

何しろ5泊の長期滞在でしたので、KEK周辺のいろいろなお店にも行ってきたようです。

KEK滞在中、おおむね好天に恵まれました。つくばキャンパス内の自転車移動も気持ちが良いでしょう。

【第1回卓球大会】 (Apr. 05, 2023, YI)

研究室親睦の第1回卓球大会をBKCジムで開催しました! 某Kさんがさすがの強さでしたが、これからの2年で彼女を倒せるよう、みんなで頑張りましょう!

【放射光学会開催】 (Jan. 07, 2023, YI)

第36回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウムが2023年1月7〜9日に立命館大学BKCで対面開催されました。SRセンターがホストになって開催したもので、研究室からも開催支援をしましたし、4件のポスター発表もしました。

【KEK-PFでの実験】 (Nov. 3, 2022, YI)

KEK-PF(つくば)のPF-AR・NW2Aで実験をしました。今回は顕微XAFSという少々マニアックな測定のため、引き継ぎのために同伴した後輩たちは少数です。

【KEK-PFでの実験】 (Oct. 22, 2022, YI)

KEK-PF(つくば)でXAFS測定の実験をしました。今回はPFのBL-9C(写真)とPF-ARのNW2A(写真なし)の2つのビームラインで並行して実験をしました。大学院進学を予定している学部生4名も測定に参加し、大学院生3名と一緒に実験を行いました。

【2022年度メンバー】 (Jun. 28, 2022, YI)

2022年度のメンバー写真を撮りました。M2が2名、M1が2名、B4が8名の12名です!

【2021年度メンバー】 (Dec. 15, 2021, YI)

去年と同様に遅くなりましたが、2021年度のメンバー写真を撮りました。M2が2名、M1が2名、B4が6名の15名(+SR関係者2名)です!

【祝!】卒業・修了 (Mar. 25, 2021, YI)

3月22日にBKCの卒業式がありました。2020年度は、コロナ禍の1年間で、通常とは違う研究活動になりましたが、皆さん、立派に研究を進め、お疲れ様でした。修了・卒業、おめでとうございました!

近くに来ることがあったら、気軽に研究室にお立ち寄りください!

【2020年度メンバー】 (Dec. 18, 2020, YI)

ようやく2020年度のメンバー写真を撮りました(全員は集まっていませんが・・・)。M2が5名、M1が2名、B4が8名の15名(+SR研究員1名)でこの一年、がんばっています!

【2019年度メンバー】 (Jul. 31, 2019, YI)

2019年度のメンバー写真を撮りました。M2が6名、M1が4名、B4が5名の15名(+SR研究員2名)でこの一年、がんばっていきましょう!

【研究設備】 (Aug. 1, 2018, YI)

バイオリンクには集中ガス配管設備があり、窒素、酸素、二酸化炭素、水素が供給されています。研究室内にこのようなレギュレーターがあり、そこから先の室内配管は研究室独自に敷設しています。

【2018年度メンバー】 (Jul. 10, 2018, YI)

2018年度のメンバー写真を撮りました。博士後期が1名、M2が5名、M1が5名、B4が8名の19名(+SR研究員1名)でこの一年、がんばっていきましょう!

【祝!】卒業・修了 (Mar. 28, 2018, YI)

3月22日にBKCの卒業式がありました。2017年度の修士修了生、学部卒業生の皆さん、おめでとうございました!

研究室で得たことが今後の皆さんのお役に立てれば幸いです。近くに来ることがあったら、気軽に研究室にお立ち寄りください!

【祝!】学部長表彰 (Mar. 27, 2018, YI)

2017年度の若手教員に対する学部長賞表彰を山下翔平先生が受賞されました! おめでとうございます! KEK-PFでも頑張ってください (^^)

【祝!】学生発表賞 (Mar. 7, 2018, YI)

第31回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(つくば国際会議場)において、堤直紀さん(M2)が学生発表賞を受賞しました!
おめでとうございます!

【研究設備】 (Sep. 10, 2017, YI)

研究室の設備(シリンダーキャビネット)。有害なガスのボンベを取り扱うのに必要なボックスで、センサーと連動した緊急遮断弁やボンベ交換のためのガスパージラインを備えています。

【祝!】学生奨励賞 (Aug. 7, 2017, YI)

20回XAFS討論会(姫路)において、山本悠策さん(D2、写真左端)が学生奨励賞を受賞しました!
おめでとうございます! これを励みに素晴らしい博士論文にしましょう!

【2017年度メンバー】 (Apr. 5, 2017, YI)

2017年度のメンバー写真を撮りました。博士後期が3名、M2が8名、M1が6名、B4が9名の26名でこの一年、がんばっていきましょう!

【祝!】学生発表賞 (Feb. 14, 2017, YI)

第30回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(神戸芸術センター)において、中井真理奈さん(M2)が学生発表賞を受賞しました!
おめでとうございます!

【新年会!】 (Jan. 22, 2017, YI)

恒例の新年会。今年もよろしくおねがいします。

【祝!】学生奨励賞 (Sep. 15, 2016, YI)

第19回XAFS討論会(名古屋大)において、渡邊稔樹さん(D3)が学生奨励賞を受賞しました!
おめでとうございます! これを励みに博士論文を仕上げましょう!

【1日体験入学】 (Aug. 3, 2016, YI)

応用化学科で行った高校生対象の研究室1日体験入学の模様です。当研究室でも数名を受け入れて、触媒合成と合成条件によって異なる反応性を体験しました。

【研究室の様子】 (Jun. 6, 2016, YI)

研究室の日常風景。

【祝!】若手優秀ポスター賞 (Jun. 6, 2016, YI)

第76回分析化学討論会(岐阜薬科大)において、稲田成哉さん(M2)が若手優秀ポスター賞を受賞しました!
おめでとうございます! これを励みに良い修論を書きましょう!

【祝!】学会ポスター賞 (Jun. 6, 2016, YI)

KEK(つくば市)で開催された2015年度量子ビームサイエンスフェスタでの優秀ポスター賞を山下翔平さん(D3)が受賞しました!
おめでとうございます! これで幾つめの受賞ですか〜♪

【新年会!】 (Jan. 17, 2016, YI)

恒例の新年会。今年もよろしくおねがいします。

【2015環太平洋国際化学会議参戦】 (Dec. 23, 2015, YI)

ハワイ(米)で開催された2015環太平洋国際化学会議(PACIFICHEM 2015)に参加してきました。ハワイはやっぱり楽しいですね!

【BBQ】 (Oct. 25, 2015, YI)

2015年10月25日(土)、希望ヶ丘文化公園でバーベキューをしました。

【XAFS16参戦】 (Aug. 30, 2015, YI)

カールスルーエ(独)で開催された第16回XAFS国際会議(XAFS16)に参加してきました。カールスルーエから少し足を伸ばしてハイデルベルク、フランクフルト、ケルンにも!

【研究室紹介動画】学部長表彰 (Jul. 23, 2015, YI)

M1の丸山さんと山岸さんが、受講していた大学院の英語科目で作成した研究室紹介動画が公開されました。

【2015年度メンバー】 (Apr. 6, 2015, YI)

生命科学部の新棟バイオリンク8Fの新しい研究室で今年の研究室メンバー集合!

【祝!】学部長表彰 (Mar. 24, 2015, YI)

2014年度の若手教員に対する学部長賞表彰を片山先生が受賞されました!
おめでとうございます! これからも宜しくお願いします (^^)

【祝!】卒業・修了 (Mar. 24, 2015, YI)

3月21日にBKCの卒業式がありました。2014年度の修士修了生、学部卒業生の皆さん、おめでとうございました!

研究室で得たことが今後の皆さんのお役に立てれば幸いです。近くに来ることがあったら、気軽に研究室にお立ち寄りください!

【研究室引越し】 (Mar. 24, 2015, YI)

無機触媒化学研究室は、従来のイーストウィング7階から、新築のバイオリンク8階へ引っ越しました。リンクスクエアの奥にある8階建ての建物がバイオリンクで、2015年度前期中に行われる改修で、リンクスクエア2階(生命科学部の事務室関係用)と一体化します。もちろん、リンクスクエア1階はカフェテリアと書店ですので、便利は良いです。卒業生の皆さん、近くにいらっしゃることがあれば、お気軽にバイオリンク8階の研究室へお立ち寄りください。

【新年会!】 (Jan. 18, 2015, YI)

毎年開催している新年会。今年もよろしくおねがいします。

【放射光学会開催】 (Jan. 10, 2015, YI)

第28回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウムが2015年1月10〜12日に立命館大学BKCで開催されました。SRセンターがホストになって開催したもので、研究室からも学生総動員で開催支援をしました。

【祝!】優秀ポスター発表賞 (Mar. 27, 2014, YI)

2013年10月21〜23日に開催された第3回CSJ化学フェスタ(東京)で、当研究室の山下翔平君(D1)が優秀ポスター発表賞を受賞しました。日頃からの研究などに対する努力が実った結果で、これからも更にアクティブにがんばってください。

【祝!】ポスター発表賞 (Aug. 31, 2013, YI)

群馬大学草津セミナーハウスで開催されたXAFS夏の学校2013において、当研究室の山下翔平君(D1)がポスター発表賞を受賞しました。日頃からの研究などに対する努力が実った結果で、これからも更にアクティブにがんばって欲しいと思います。

【BBQ】 (Sep. 27, 2013, YI)

2013年10月5日(土)、矢橋帰帆島でバーベキューをしました。

【祝!】修士論文優秀賞 (Apr. 1, 2013, YI)

2012年度の生命科学研究科修士論文優秀賞を当研究室の山下翔平君(M2)が受賞しました。査読付き英語学術論文2報、査読なし英語論文3報、国際会議発表2件、国内学会発表5件など、優秀賞に値する業績だと思います。日頃からの研究などに対する努力が実った結果で、これからも更にアクティブにがんばって欲しいと思います。

【祝!】学生奨励賞受賞 (Sep. 13, 2012, YI)

2012年9月10〜12日、鳥取県鳥取市の白兎会館で開催された第15回XAFS討論会(日本XAFS研究会主催)において、当研究室の山下翔平君(M2)が学生奨励賞を受賞しました。日頃からの研究などに対する努力が実った結果で、本当におめでとうございます。懇親会での授賞式スピーチでも表明していましたが、これを励みに、これからもがんばってください。

【XAFS15参戦】 (Aug. 1, 2012, YI)

北京で開催された第15回XAFS国際会議(XAFS15)に、山下君(M2)と林君(M1)が参戦しました。二人ともしっかりと発表しましたし、北京も堪能しました。

【BL-4改造】 (Apr. 4, 2012, YI)

SRセンターのBL-4を改造しました。イメージングXAFS法の本格的導入です。

【時間分解DXAFS実験】 (Mar. 9, 2012, YI)

KEK-PF(NW2A)で時間分解DXAFSの実験をしました。

【フォトンファクトリー実験】 (Nov. 12, 2011, YI)

KEK-PF(BL-12CとNW2A)での初実験をしました。

【初SR実験】 (Jul. 15, 2009, YI)

初代研究室メンバーでの初SR実験(BL-3)をしました。

PAGE TOP