立命館BKC生体分子ネットワークセミナー RitBKC Biomolecular Network Seminar

学外の研究者の方々に来ていただき、公開セミナーを開いています。毎回大変興味深いお話をしていただいています。不定期開催ですが、学生の皆さんもお気軽に参加ください。

  • 第20回 (2020.8.28)Zoom開催
    伊藤(三輪)久美子(名古屋大学) KaiCタンパク質時計を理解するために:KaiC周期変異体が示す概日時計の性質
  • 第19回 (2019.10.4)
    Prof. Kevin E. Redding (School of Molecular Sciences, Arizona State University, USA) Photosynthesis in Heliobacteria, the most primitive phototroph
  • 第18回 (2018.12.7)
    渡辺 智(東京農業大学生命科学部) シアノバクテリア特異的な複製・増殖機構の解明と有用物質生産への展開
  • 第17回 (2018.9.28)
    尾上靖宏(熊本大学) プロテアソームの基質認識機構とNa+駆動型べん毛モーターのイオン透過機構
  • 第16回 (2018.6.11)
    近藤孝男(名古屋大学) KaiC ATPaseによるシアノバクテリアの計時機構
  • 第15回(2018.2.22)
    近藤 徹(Massachusetts Institute of Technology, USA) 天然/人工光合成アンテナ系における光エネルギー輸送のダイナミクス制御
  • 第14回(2018.1.29)
    中嶋正人 (近畿大学) 哺乳類概日時計の分子生物学
  • 第13回(2017.6.19)
    Dennis Dienst (Heinrich-Heine-Universitat Dusseldorf) Towards controlled biosynthesis of plant triterpenes in cyanobacteria
  • 第12回(2017.3.7)
    伊関峰生 (東邦大学) 光活性化アデニル酸シクラーゼの構造と機能
  • 第11回(2017.1.6)
    大城香 (福井県立大学)スイゼンジノリの培養と細胞外多糖生産
  • 第10回(2016.12.6)
    村中智明 (名古屋大学) リズムで渡り歩く生物の世界
  • 第9回(2016.9.6)
    得平茂樹 (首都大学東京)シアノバクテリアにおける乾燥耐性の分子機構
  • 第8回(2016.9.1)
    Anika Wiegard (Heinrich-Heine-Universitat Dusseldorf) A minimal tool set for a prokaryotic circadian clock
  • 第7回(2014.6.27)
    伊藤繁 (名古屋大学)光と生命:光合成の分子進化
  • 第6回(2014.4.25)
    寺本高啓 (立命館大学理工学部)超短パルスレーザーで明らかになるフェムト秒スケールの分子ダイナミクス
  • 第5回(2013.12.24)
    武藤梨沙 (大阪大学蛋白質研究所) ATPによる時計タンパク質KaiB-KaiC複合体形成の制御
  • 第4回(2013.11.22)
    渡辺正勝(総合研究大学院大学/光産業創成大学院大学)微生物の光センサー分子から光制御医学へ
  • 第3回(2013.10.4)
    藤田祐一(名古屋大学大学院生命農学研究科)クロロフィル生合成と窒素固定の接点
  • 第2回(2013.8.20)
    加藤晃一(岡崎統合バイオサイエンスセンター) NMRを用いた生命分子のダイナミクス解析
  • 第1回(2013.1.21)
    浅井智広(名古屋大学大学院理学研究科)光合成反応中心の構造機能相関の解明に向けた分子生物学的なアプローチ
ページのトップへ戻る