/file.jsp?id=516782
文字サイズ


  • 若山 守教授
  • Mamoru Wakayama
  • 生物工学科
  • 研究室酵素工学研究室
  • 専門分野酵素工学、応用微生物学
  • 担当科目酵素学、応用微生物学
    • バイオテクノロジー
    • 微生物
    • 生物資源
Q1研究の内容を教えてください。

 私が取り組んでいる研究を一言で表しますと、「微生物と酵素を利用して、健康増進と維持に役立つものを生み出すための研究」となります。少し具体的に説明しますと、旨味ペプチド、血圧を下げる作用のあるペプチドを合成する酵素の研究や食品中の有毒物質を軽減する酵素の開発、きのこ類の育種に有用な酵素の開発、抗酸化作用や抗高血圧作用などを示す化合物を豊富に含む新規発酵食品の開発を行っています。このように説明しますと、応用研究ばかりをやっているように思われるかもしれませんが、基礎研究あっての応用研究ですので、酵素の立体構造や醸造微生物の発酵生理に関する基礎研究も行っています。

Q2研究に興味を持ったきっかけを教えてください。

 バイオテクノロジーって、なんか面白そうだなと思ったのがきっかけで、農学部農芸化学科に入学しました。大学1回生の時、クラスの有志で生化学の自主ゼミをやり始めました。英語の教科書の各章の内容をゼミで紹介していくのですが、たまたま酵素の章を私が担当することになり、酵素について調べていくうちに、酵素の持つ高い分子認識能に強く惹かれたことで、この道に迷い込みました。迷い込んだのはもう30年以上も前のことですが、現在も迷路を彷徨いながら、歩いている途中で得られる情報をもとに、自分の目標とする地点を目指してボチボチと歩き続けている毎日です。

Q3高校生へメッセージをお願いします。

 現在、皆さんが強く興味を引かれるものは何でしょう?強く憧れる人は誰でしょう?強く惹かれる職業は何でしょう?強く尊敬する人は誰でしょう?夢中になって取り組めるものはありますか?大事なことは、自分を見つめて、なりたいと思う自分像を描き、なりたい自分になるようにしっかり努力することだと思います。なりたい自分になるためには、大学に入ってしっかりと勉強する必要があるのであれば、まず、大学に入れるように努力しましょう。そして、大学に入ってさらに努力しましょう。皆さんがなりたい自分になるために努力する過程で、私たちは皆さんをサポートできると信じています。頑張って下さい。

おすすめの書籍

塩野 七生 著『ローマ人の物語』