/file.jsp?id=516782
文字サイズ


  • 竹中 悠人助教
  • Yuto Takenaka
  • 生物工学科
  • 研究室バイオエネルギー研究室
  • 専門分野植物分子生物学
  • 担当科目分子生物学実験、生化学実験、分子生物学
    • 植物品種改良
    • 生物資源
    • バイオエネルギー
Q1研究の内容を教えてください。

 植物の細胞を見たことはあるでしょうか?細胞膜の外側に、さらに細胞壁と呼ばれる強固な構造体を持っています。細胞壁は植物生産量に直結しており、地上最大のバイオマスとも呼ばれています。植物の細胞壁は糖と糖が連なった多糖(細胞壁ポリマー)が複雑に絡み合って作られています。私はこの細胞壁ポリマーが、どの様に合成されているのか、どの様に蓄積して細胞壁を作り上げるのかを研究しています。この研究結果は、植物の生産量増加などへの足がかりになると考えています。

Q2研究に興味を持ったきっかけを教えてください。

 小学生の頃に、夕方のニュース特集でアブラナ科同士を掛け合わせて、下は大根で上はカブの葉っぱ、の様な野菜が紹介されていました。スーパーで見たことのある野菜とは全く異なった形状で、とても不思議に思いました。これをきっかけにバイオ技術に興味を持ち自分の家の畑で野菜や果物同士を掛け合わせて遊んでいました。幼い時の偶然の経験が礎となり、自分でも何か面白いことを探して見たいと感じて、研究に関わっていこうと思う様になりました。

Q3高校生へメッセージをお願いします。

 「植物の細胞壁の研究をしています」と書きましたが実は高校の時は遺伝学が全く理解できず物理・化学を選択していました。そのせいか、周囲と比べるとスタートが遅れたな、という自覚があります。食わず嫌いにならないで勉強して知識を身に付けることが良いかと思います。つまらないと感じるのは自分の知識不足が原因のことが多いです。すぐに理解できなくても、少しばかり無理を押し通してでも努力すると壁を越えることができます。自分の可能性を信じて挑戦していきましょう。

おすすめの書籍

マーカス・デュ・ソートイ 著『素数の音楽』