第6回国際平和博物館会議ボランティア募集中です!!

第6回国際平和博物館会議ボランティア募集要綱

第6回国際平和博物館会議が10月6日~10日の期間で開催されます。
私たちが直面している国際紛争や地球環境問題など、人類の死活に関わる重要な問題を解決するために、平和博物館は「ピース・リテラシー」(平和創造のための教養)の涵養と普及にどう貢献できるのか-今回の会議は、この大切な課題について知恵を深め、共有する場となります。
学生のみなさんには、ぜひこの重要な会議にボランティアとして積極的に参画していただき、国際的な平和創造への取り組みに貢献し、学生生活の良い思い出としていただきたいと思います。
なお、本学キャンパスでは10月6日~8日の3日間、基調講演、シンポジウム、分科会などの多彩な催しが執り行われます。

《ボランティア参加資格》

本会議の趣旨に賛同し、責任を持ってボランティアとしての任務を遂行できる者下記の期間中に参加できる者
・オリエンテーション
9月30日(火)、10月1日(水)、10月2日(木)のいずれか1日ないし2日 

会議期間    10月4日(土)~ 10月9日(木)

《募集期間》   情報追加しました new

7月3日(木)~7月11日(金)(第1次締切)
         7月18日(金) (第2次締切)
         7月25日(金) (第3次締切)
         8月 1日(金) (第4次締切)

※定員になり次第、募集を締め切ります!!

《ボランティアの内容》

 ① アテンド業務

    この会議に海外から参加する約120名の参加者の出迎え、会議参加中の誘導・通訳等のお手伝い、エクスカーション・京都観光のアテンド等のお手伝いをします。

【主な仕事】

Gr. 1 - 出迎え・受付担当

           5日     関空出迎え、ホテルでの対応

           6日~8日 海外受付を中心に

Gr. 2 - 昼食会場・移動・レセプション会場での誘導など

Gr. 3 - エクスカーション・京都観光など

【必要なスキルと募集人数】

 英語に加えて、中国語、韓国語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、ベトナム語などのいずれかの言語が出来ることが望ましいです。募集人数は、20~30名程度としますが、言語別人数などは、会議参加者(国)が確定した段階で、あらためてご案内します。

② 会議運営スタッフ

   受付、基調講演・特別講演・シンポジウム、分科会など、この会議で予定されている企画の運営や進行に関わる仕事のお手伝いをしていただきます。

【主な仕事】

Gr. 4 – 受付

       6日~8日

Gr. 5 - 講演・総会・シンポジウム

       6日~8日

Gr. 6 - 分科会担当

       6日~8日

Gr. 7 – 公開展示会・ポスターセッション

       6日~8日

【必要なスキルと募集人数】

  イベント・企画運営等に関心を持っている人が望ましいです。募集人員は、30名程度としますが、その中から「グループ・リーダー」(3,4回生もしくは院生、各グループに1名)を選抜し、8月中・下旬から研修を行い、会議期間中には各グループの先頭に立って指揮をとってもらいます。

《オリエンテーション》
会議開催の一週間前くらいに1日(足りない場合は2日)で行います。まず事務局から会議全体の説明があり、その後は各グループに分かれてグループリーダー主導でオリエンテーションが行われます。

《応募方法》

下記内容をE-mail(6peace-m@st.ritsumei.ac.jp)かFax(075-465-1984)で会議事務局まで送ってください。

    • a 氏名
    • b 性別
    • c 生年月日
    • d 出身地
    • e 学部
    • f 学年
    • g 外国語能力(例 TOEIC、TOEFL、英検などのスコア、中国語ビジネスレベル可 等)
    • h その他特殊技能
    • i 連絡先(携帯電話番号とメールアドレス)

《採用方法》

採用は業務内容説明及び面接等を行い正式決定とします。応募書類受付後1週間以内に事務局より連絡があり、面接日時を決めます。もし1週間以内に事務局から連絡がない場合は、再度事務局に連絡を取ってください。


ページの先頭へ