[大学院GP]
海外大学共同による比較社会調査研究型教育
[大学院GP]
国際協力の即戦力となる人材育成プログラム
[大学院GP]
地域共創プロデューサー育成プログラム
[現代GP]
映像文化の創造を担う実践的教育プログラム
[現代GP]
琵琶湖で学ぶMOTTAINAI共生学
[大学院GP]
国際通用性を高めた言語教育専門家の養成
[大学院GP]
国際力を備えた技術系大学院生の育成
[現代GP]
人文学的知の地域還元で変わる歴史都市京都
[現代GP]
IT人材育成のための実践的キャリア教育
[現代GP]
グローバル人材養成のためのキャリア教育
[大学院GP]
ローカル・ガバナンスの政策実践研究
[現代GP]
地域活性化ボランティア教育の深化と発展
[現代GP]
産学協同アントレプレナー教育プログラム
[教員養成GP]
学校教育臨床研修プログラムによる教員養成
[国際化推進GP]
大学院留学生の入学前教育プログラムの開発
[派遣型高度人材育成協同プラン]
文理連携型コーオプ教育
[大学院GP]
プロジェクトを基礎とした人社系研究者養成
[特色GP]
産官学地域連携による人材育成プログラム
―京都地域におけるインターンシップの展開―
[現代GP]
JWP 仕事で英語が使える日本人の育成
[国際化推進GP]
海外先進教育研究実践支援プログラム
法科大学院等形成支援プログラム
[特色GP]
大学連携による新しい教養教育の創造
―京都地域における単位互換制度―
[特色GP]
ツイニングによる国際化への積極的取組
↑GPトップ
←立命館大学トップ

現代GP 現代的教育ニーズ取組支援プログラム
取組の主体:立命館大学文学部、法学部、産業社会学部、政策科学部、国際関係学部

このプログラムは歴史都市京都の中でも、立命館大学衣笠キャンパスが位置する京都市北西地域に焦点を合わせ、人文学の視点からその特色や資源を再発掘するとともに、その活用の将来展望を地域とともに描くものです。この地に花開いた文化的伝統は、精神面、物質面のいずれにおいても今日に受け継がれていますが、地域が抱えるさまざまな問題もあって、広く住民が共有する現有資産となっていません。こうした問題に対処しうるのは、この歴史都市にあっては歴史的、地理的諸条件を深く検証する人文学的知の手法なのであり、これを担う文学部が、問題意識を共有する産官学地域連携組織「京都歴史回廊協議会」とともに具体的な教育プログラムを開発します。地域住民と学生がともに学ぶインターンシップを含む教養教育科目群は、文学部が組織を上げて取り組む地域貢献として、ややもすれば 現代社会と乖離しがちだったこの学問の担い手にも、新たな意識変革をもたらすでしょう。

 

文学部『京都歴史回廊プログラム』
ホームページ

 
Copyright [c] Ritsumeikan Univ. All rights reserved.
このページに関するご意見・お問い合わせは 立命館大学広報課 Tel [075] 813-8146  Fax [075] 813-8147