2006年4月25日 立命館大学
立命館孔子学院主催、第1回中国語スピーチコンテストについて
コンテストの参加申し込みは締め切らせていただきました。
たくさんのご応募ありがとうございました
なお、7月1日のコンテストには多数のご来場をお待ちしております。
立命館孔子学院では、昨年10月に中国政府および北京大学と協力して日本ではじめての「孔子学院」を設置し、中国語の普及や日中の文化交流に関する様々な事業を行っています。
このたび、その一貫として、中国語教育の促進、奨学生派遣のための選考機会として、第1回中国語スピーチコンテストを実施いたします。
記
実施要項
◆参加資格
T.高校生の部
次の各項に該当する高等学校在学中(コンテスト当日現在)の者
1)両親の一方または両方が中国語を母語としない者
2)中国語圏に通算2年以上在住していない者
U.大学生を含む一般の部
次の各項に該当する者。
1)両親の一方または両方が中国語を母語としない者
2)中国語圏に通算2年以上在住していない者
3)業務として中国語を日常的に使用したことがない者また現在していない者
◆応募方法
エントリー用紙に必要事項を記入し、スピーチの原稿(中国語原稿および日本語訳)および3分間スピーチの録音テープを下記の申込期間内に立命館孔子学院事務局まで提出または郵送。
なお、登録料として1,000円(銀行振込による)を徴収させていただきます。
◆申込期間
2006年5月15日(月)〜2006年6月8日(木)(必着)
◆審査
提出または郵送されたスピーチの原稿および録音テープにより第一次選考を行います。第一次選考を通過した者に対して、コンテスト当日に審査員による最終選考を行います。コンテストでは、3分間スピーチと質疑応答を行います。
審査基準は、発音、イントネーション、中国語の運用、表現力、テーマとの合致などです。
◆コンテスト日時・会場
2006年7月1日(土) 立命館大学(京都・衣笠) 創思館カンファレンスルーム
T.高校生の部 10:00〜12:00
U.大学生を含む一般の部 13:30〜17:00
◆表彰
各部とも、最優秀賞(1名)、優秀賞(2名)、審査員特別賞(数名)。但し、該当者無しもあり得ます。
◆賞金など
T.高校生の部
最優秀賞:10万円の賞金、優秀賞:3万円、審査員特別賞:1万円、参加賞:全員に記念品。
U.大学生を含む一般の部
最優秀賞:中国への奨学金付留学または20万円、優秀賞:10万円、審査員特別賞:5万円、
参加賞:全員に記念品。
◆主催
立命館孔子学院
◆後援
国際交流基金、
京都府教育委員会、京都市教育委員会
中国駐日本国大使館、中国駐大阪総領事館
北京大学対外漢語教育学院
◆協賛・協力
株式会社JTB西日本、株式会社東方書店、
株式会社西日本ツーリスト、CCTV大富
※その他
遠方からの参加者も考えられますが、交通費・旅費等の個別支給は行いません。
【問い合わせ・応募書類送付先】
立命館孔子学院事務室
〒603-8577 京都市北区等持院北町56−1 立命館大学 アカデメイア立命21内
TEL:075−465−8426 FAX:075−465−8429
e−Mail:confuciu@st.ritsumei.ac.jp
Home Page URL http://www.ritsumei.ac.jp/mng/cc/confucius/
|