2007年4月12日 立命館大学 映像学部 
                                  
映像学部 開設記念 文学部80周年記念 
陳凱歌監督 講演会「21世紀、アジア、映画」 
一般参加募集のお知らせ
 
  
 立命館大学映像学部は、今年度より客員教授に就任した映画監督の陳凱歌(チェン・カイコー)氏を招き、「21世紀、アジア、映画」をテーマに、陳監督による記念講演会を開催します。講演会では、陳監督の講演のほか、女優・映画プロデューサーであり陳監督の夫人である陳紅(チェン・ホン)氏を交え、シンポジウムを開催します。
  参加をご希望の方は、下記の要領に従い、申し込んでください。
 
  
 
記 
[日 時]	2007年4月25日(水)
 16:20 開会挨拶
 16:30 陳凱歌 監督 基調講演
 17:40 シンポジウム
       パネリスト:陳凱歌 監督
              陳 紅 氏(女優・プロデューサー)
              上野隆三教授(文学部/中国文学)
       司   会:北野圭介教授(映像学部/映画理論)
 
 18:30 閉会
 
 [会 場]	立命館大学 衣笠キャンパス 以学館1号ホール
 
 [テーマ]	 「21世紀、アジア、映画」
 
 [参加申込]	
 (1)往復ハガキにて申し込んでください。(4/19(木)必着分を有効とします。)
 (2)裏面に、あなたの住所・氏名・年齢・職業(所属)をご記入ください。
  (立命館大学の学生は、立命館大学○○学部○回生もしくは立命館大学院○○研究科と記入してください。)
 (3)返信ハガキに、あなたの住所・氏名を記入の上、下記の住所までお送り下さい。
  
 
                      
                        
                        [応募先]
 〒603−8353    京都市北区平野上八丁柳町28
 株式会社クレオテック 「陳凱歌監督 講演会」 係
  |   
 *ハガキ1枚につき1名の応募とさせて頂きます。
 *応募多数の場合は、抽選となります(一般100名、本学学生50名)。
 *抽選結果は返信ハガキにてお知らせいたします。
 
 <陳凱歌 監督 主要作品> 
                      
                        
『黄色い大地』(1984)、『大閲兵』(1985)、『子供たちの王様』(1987)
 『人生は琴の弦のように』(1990)、『さらばわが愛/覇王別姫』(1993)
 『花の影』(1996)、『始皇帝暗殺』(1998)、『キリング・ミー・ソフトリー』(米)(2001)
 『北京ヴァイオリン』(2002)、『PROMISE/無極』(2005)
  |   
 
 [問合せ先]	立命館大学 映像学部事務室(旧中川会館1階)  TEL075-465-1990(月〜金:9時〜17時)
 
以上 
 |