立命館大学
Powered by Google
訪問者別ページへ 受験生 学部 大学院 留学生 在学生 在学生父母 交友 教職員
Profile Headline News Pick Up! Rits Frontline

Pick Up!

 

講演の様子

会場の様子

産学協同アントレプレナー教育プログラム 「第3回 コンソーシアム例会」開催


 2月2日(金)、びわこ・くさつキャンパス(BKC)エポック・ホールにおいて、産学協同アントレプレナー教育プログラム教学委員会主催の「第3回コンソーシアム例会 2006年度 アントレプレナー教育プログラム・インターンシップ 成果報告会」が開催された。例会には、本プログラム履修の1・2・3回生、並びに、アントレプレナー・インターンシップ受入企業であるコンソーシアム入会企業、教職員等が出席し、総勢約200名以上が集う盛会となった。 

 例会では、本プログラムの第1期生である現3回生履修生について、経済学部・経営学部・理工学部・情報理工学部のBKC4学部のそれぞれの代表4名が、夏期に行ったアントレプレナー・インターンシップについて、様々な視点を交えて各自の成果発表を行った。この後、これを受けて、インターンシップ受入企業から、3社・3名の社長・担当者から、アントレプレナー(起業家)の先輩として、それぞれ御自身の経験を踏まえた情熱のこもったエピソードが伝えられた。 

 また、第二部の企画として、入会企業と学生と教職員関係者による交流会が行われ、本学のプリインキュベーションルームに入居している学生グループの代表や起業活動を行っている卒業生等によるスピーチがあり、それぞれ名刺交換等も行いながら、各自の想い・夢を語りながらの活発な交流の場となった。