立命館大学
Powered by Google
訪問者別ページへ 受験生 学部 大学院 留学生 在学生 在学生父母 交友 教職員
Profile Headline News Pick Up! Rits Frontline

Pick Up!

 

吉田真・立命館大学ボランティアセンター副センター長(BKC)

滋賀県社会福祉協議会事務局長の澤 和清氏

ボランティアコーディネーター養成プログラムBKC開講式を開催


 4月11日(水)、びわこ・くさつキャンパス(BKC)においてボランティアコーディネーター養成プログラムのBKC開講式を開催した。
 
 関係者挨拶では、滋賀県社会福祉協議会事務局長である澤和清氏と立命館大学ボランティアセンター副センター長で理工学部教授の吉田真氏が壇上にあがり、開講の挨拶を行った。その中で澤氏は、「多様な活動でボランティアのニーズをつかみ、様々なスキルを総合的に学習することが大切である。今回の授業が実りあるものであって欲しい」と抱負を語った。プログラム運営委員紹介では、滋賀県社会福祉協議会地域福祉部長の松田健治氏、同協議会地域福祉主任の谷口郁美氏、立命館大学ボランティアセンター副センター長で産業社会学部教授である津止正敏氏、立命館大学理工学部助教授の手嶋教之氏が紹介された。その中で、手嶋氏は「こちらが一方的に教えるだけではなく、参加者のみなさんからの自主的な参加を歓迎します」と話し、受講者の積極性を求めた。その後、津止氏から本プログラムの概要が説明され、最後に担当教員紹介を行った後、開講式は終了した。

 ボランティアセンターのHPはこちら