世界選手権に出場した小西貴子さん(経済学部)
 

チーム2位、フリールーティンコンビネーション2位で
銀メダルを獲得した
 
 
体育会水泳部(シンクロナイズドスイミング)
世界水泳選手権でチーム2位、フリールーティンコンビネーション2位を獲得
 
 7月17日(日)から31日(日)にかけてカナダ・モントリオールで行われた、第11回世界水泳選手権シンクロナイズドスイミング競技に、本学の小西貴子さん(経済学部1回生)と本学OGの北尾佳奈子さん(2004年経営学部卒)が日本代表チームの一員として出場し、チーム2位、フリールーティンコンビネーション2位を獲得した。

 ライバルとの前哨戦となった前回(6月開催)のローマオープン大会に引き続き、スペインとは最後の最後まで激戦となった。新チームすべての力を出し切り、世界に新しい日本をアピールすることができた。小西さんは「今後、アテネオリンピックチームのようにロシアを脅かすぐらいの日本チームを目指して日々戦っていきたい。今回、初の大舞台で良い戦いができ、結果を残すことができたのは、支えて頂いた多くの方々のおかげであると、心より感じている。今回経験したことを今後に生かし、学業・シンクロを両立し、努力していきたい」と今後に向けた決意を語った。