第17回全国高等学校駅伝競走大会への出場を果たした
立命館宇治高等学校陸上競技部
 

激励会の様子
 
 
立命館宇治高等学校2005年度
女子第17回全国高等学校駅伝競走大会への
出場に対する激励会を開催
 
 12月16日(金)に、2005年度 女子第17回全国高等学校駅伝競走大会に出場が決まった立命館宇治高等学校の生徒への激励会を開催した。本大会への出場は第1回より17年連続出場となる。

 激励会では、京都代表、また立命館学園を代表して出場する生徒たちへ、川崎昭治立命館宇治高等学校長から、「子どもたちを取りまく悲惨な事件が報じられるなかで、立命館宇治高等学校の生徒達の走りが、われわれに、明るさとともに感動と勇気を与えるに違いない。頑張って走ってほしい」と述べ、長田豊臣立命館総長から「30万人の校友がみなさんを応援し、勇気と感動をもらっている。是非とも優勝をめざしてください」との言葉を送り、川本八郎立命館理事長は、「全国高等学校駅伝競走大会は京都で開催される。開催場所である京都の代表として選ばれた皆さんは恵まれた存在、荻野監督の指導を信頼して、勝利を目指して頑張ってほしい」と激励した。

 立命館宇治高等学校の出場選手からは、全員からの自己紹介の後、選手を代表して、立命館宇治高等学校陸上競技部、女子主将から目標に向かって健闘する決意を述べ、学園役職者と選手達が握手を交わし、和やかなうちに激励会は終了した。

2005年度 第17回全国高等学校駅伝競走大会
日 時 : 2005年12月25日(日) 10:20スタート 雨天決行
コース :
【女子の部】 女子全国高等学校駅伝コース 21.0975km
   第1区 6km    西京極陸上競技場 → 平野神社前
   第2区 4.0975km  平野神社前 → 烏丸鞍馬口
   第3区 3km    烏丸鞍馬口 → 室町小学校前折返し 
                  → 北大路船岡山
   第4区 3km    北大路船岡山 → 西大路下立売
   第5区 5km    西大路下立売 → 西京極陸上競技場