リクルートスーツ・コレクションの模様
 

実際に商品を手に取る学生たち
 
 
「リクコレ〜リクルートスーツ・コレクション2005」開催
 
 12月1日(木)、衣笠キャンパスにおいて産業社会学部、キャリアセンター衣笠、産業社会学部3回生プレスメント・リーダー主催、京都島屋協賛のもとリクルートスーツ・コレクション2005(リクコレ2005)が開催された。

 前半では島屋グループ、株式会社センチュリーアンドカンパニーの矢野由起子氏を講師にむかえ、第一印象を決める就職活動にふさわしい身だしなみについての説明があった。就職活動を終えたばかりのジュニア・アドバイザー(JA)スタッフの体験談も交えながら進められた。

 後半では京都島屋販売部から、スーツや小物などの商品紹介があり、終了後には学生達が実際に商品を手に取り、販売部の方にスーツ選びの相談をしていた。

 最後に矢野氏は「マナーというのは相手を軸にして考えるので、周りの人から客観的に見てもらって確かめてください。またスーツを選びに行く時は、店員の振る舞いも観察してそこからマナーを学び取ってください」と語った。

 リクコレ2005は、産業社会学部で、ゼミから選出され、ゼミ内の就職活動を啓発するプレスメント・リーダー(PL)により企画・運営されたものである。