幽玄の世界が展開された立命能
「立命能」を開催!
11月24日(木)・25日(金)、衣笠キャンパスにおいて、学芸公認団体の能楽部が「立命能」を開催した。能楽部の1年の集大成である「立命能」は、全国的にみても大変珍しく学生自身の手で組み立てられた能舞台で行われるところに特徴がある。
今回は、2日間とも仕舞・舞囃子の一部と講演・能楽の二部の構成で行われた。1日目の能楽には「敦盛」が行われ、平家の栄枯盛衰の物語をはかない舞で演じた。2日目の能楽は「龍田」が行われ、面・装束をつけた龍田姫の華麗な舞により、ホール内に幽玄の世界を展開し、盛大な拍手の内に幕を閉じた。
能楽部は、滋賀県草津市の小学校に赴き、小学生を対象に社会貢献活動を展開しており、2日目には、滋賀県草津市教育委員会の教育長の山本真理子氏も会場に訪れて、能楽を鑑賞した。
Copyright © Ritsumeikan University. All Rights Reserved