Monthly立命館
6月15日	●	朝日新聞、「『戦跡考古学』に脚光」と題した特集の中で、本学
		経済学部池田一郎非常勤講師の一般教養科目「戦争の政治経済構造」の講義を取り上げ紹
		介。
6月16日	●	京都新聞他、本学OBの藤井来夏さんらが結成するシンクロナイズドス
		イミングのプロチーム「アクアドリーム」が大津プリンスホテルで演技を披露した模様を紹介。		
	
	●	大分合同新聞他、サッカーW杯にちなんでAPUで開催されている「国際ボラ
		ンティア・ウィーク」のイベントの一環として、「石川文洋氏写真展」「世界の歴史教科書博覧会」「JICA
		川上総裁講演会」「日韓学生ガチンコ討論会」など様々なイベントが開催されていると紹介。	
		
6月17日	●	中日新聞、BKCで「高機能自閉症とアスペルガー症候群」に関する
		研修会が開催されたと報じた。			
6月18日	●	日経新聞他、本学や滋賀銀が産・学・官・金融でニュービジネスを支
		援するネットワークを組織したと報道。			
	●	京都新聞、滋賀県学生政策スタッフに松井直歩子さん(法4)・日高洋志さん
		(院1)ら3人が採用されたと報じた。			
	●	産経新聞、宇治高が9月に宇治市広野町の新校地に移転すると報道。	
		
6月19日	●	日経新聞、本学理工学部・京都高度技術研究所などがコンソーシアムを
		組み、農林廃棄物をエネルギーに変えるバイオマス回収技術の開発を始めたと報じた。		
	
	●	日刊工業新聞、本学法学部指宿信教授らが中心メンバーとなり「情報ネットワーク
		法学会」を設立すると報道。			
	●	中日新聞他、本学美術同好会が草津市選挙管理委員会に協力し滋賀県知
		事選の啓発立て看板を制作したと報じた。			
6月20日	●	京都新聞、『京都シネマ・カンパニー』のコーナーで、マキノプロジェクトを進める
		本学文学部冨田美香助教授を取り上げ紹介。			
6月21日	●	京都新聞他、本学・京都市社協・キリン福祉財団の学術交流協定締
		結をを記念しシンポジウム「ボランティアと新しい社会連帯」が開催されたと報じた。		
	
	●	朝日新聞、本学教員169名が有事法制関連3法案に反対する声明を小泉
		首相に送ったと報道。			
	●	読売新聞、本学法学部薬師寺公夫教授を講師に「自由権規約について」
		の勉強会が開催されると告知。			
	●	朝日新聞、田中真紀子氏党員資格停止に関する識者の声として、本学政
		策科学部山口定教授のコメントを掲載。			
	●	北海道新聞、慶祥高短への期留学生が千歳市内の工場を見学した模様を
		取り上げ紹介。			
6月24日	●	京都新聞、武田俊平さん(理5)が「全日本アマ将棋名人戦滋賀県
		選手権大会」で優勝したと報道。加藤幸男さん(理3)は3位に入賞した。武田さんは9
		月に行われる全日本アマ名人戦に出場する。				
6月26日	●	今日新聞、APUでアジア地域の発展を議論する国際学術シンポジウム
		が開催されたと紹介。				
6月27日	●	朝日新聞、「柔らかく文楽支えた重鎮」と題して、本学産業社会
		学部木津川計特任教授の竹本越路大夫への追悼文を掲載。				
	●	大分合同新聞他、APUの学生と近隣の小学生が音楽で交流した模様を紹
		介。				
6月28日	●	西日本新聞、『難民 私たちに何ができるか』のコーナーで、本学明
		石康客員教授の論説文を掲載。				
	●	北海道新聞、慶祥高生が学校祭で披露するために琴のけいこに励んでい
		る様子を紹介。				
	●	大分合同新聞、真玉町助役に本学OBの井ノ口豊則氏を選出したと報道。

7月2日	●	京都新聞、河上肇が義弟にあたる末川博元立命館総長へ送った書簡が大
		阪市立大で発見されたと報じた。				
	●	京都新聞、滋賀県産業新興委員に本学経済学部平田純一教授が選任され
		たと報道。				
	●	日刊工業新聞、本学館友の安藤百福日清食品会長が、VB奨励のため東京
		都へ寄付金を贈呈したと報じた。				
	●	京都新聞他、知的クラスター創成事業推進本部が発足し、本部長に本学経営学
		部水野博之客員教授が就任したと報じた。				
	●	朝日新聞、辻耕太さん(政4)らが国際平和ミュージアムが所蔵する戦争に関する
		資料をDB化し、「ピース アーカイブ コミュニティー」と題した戦争を語る場をHP上に開設したと紹
		介。				
7月3日	●	読売新聞、本学で開講されている「全国知事リレー講座 第8〜11回」の講
		義内容を掲載。				
	●	日経新聞、『トーク』のコーナーで「大学院、厳しくて当然」と題した坂本和一
		APU学長のコメントを掲載。				
	●	西日本新聞、「立命館アジア太平洋大坂本和一学長に聞く」と題し、インタビュ
		ー内容を掲載。坂本学長は「実学重視の大学院を目指したい」と抱負を語った。		
		
	●	朝日ASA、『立命館・BKC発 キャンパスの指導者』のコーナーで「数字にはそれ
		ぞれの顔があります」と題し本学理工学部石井秀則教授を紹介。			
	
	●	朝日新聞、『夏だ野球だ』のコーナーで立命館高校梅本陽主将・立命館宇治高
		校西川喬将主将のコメントをそれぞれ掲載。				
7月4日	●	大分合同新聞、「第3回APUスピーチコンテスト」が開催され最優秀賞にスペイン
		語でスピーチをした甲斐仁美さんが選ばれたと報道。				
	●	日刊工業新聞他、APUが2003年4月の大学院設置に向けて認可申請を
		行ったと報じた。				
	●	京都新聞、「地理学ウイーク関西2002」が開催され、本学文学部吉越昭久教授
		らの指導による実習が行われると紹介。				
	●	京都新聞、体育会各クラブOB・OG組織「立命館スポーツフェロー」の新役員を
		紹介。				
7月5日	●	日経産業新聞、大学が学内利用の最先端装置を民間企業に開放し始めた
		という記事の中で本学のシンクロトロン放射光装置を貸し出している事例を紹介。		
		
	●	読売新聞、新刊案内のコーナーで本学西川富雄名誉教授の著作『環境哲学へ
		の招待−生きている自然を哲学する』を取り上げ紹介。				
	●	毎日新聞、毎日紙上書道展で秀作賞に入選した浦井正眼宇治高教諭の作
		品を掲載。				
	●	京都新聞、『日本の“秘密兵器”』と題して、女子ソフトボール世界選手権に出
		場する宇治高OGの田中幹子さんを特集して紹介。				
7月6日	●	読売新聞、『雇用レボリューション第W部』のコーナーで、「入学時から就職支援」と
		題して本学キャリアセンターの事例や近森節子キャリアセンター次長のコメントを紹介。			
	
	●	読売新聞、大阪弁護士会が本学など西日本の十数大学と連携し、法科大
		学院の外部講座ロールームの開設構想を打ち出したと報じた。				
	●	朝日新聞、バトントワリングW杯で11連覇狙う本学OBの稲垣正司さんを特
		集。				
7月7日	●	京都新聞、本学産業社会学部中村正教授の『子どもという価値』に関す
		る書評を掲載。				
	●	北海道新聞、『みらい君の広場』のコーナで「海外から見た日本は…」と題
		した紺野ありささん(慶祥中3)の投稿を掲載。				
	●	朝日新聞、APUで留学生対象の貿易支援アシスタント養成研修会が開催される
		と報道。				
7月8日	●	京都新聞、「飛躍的に増えるボランティア」と題した特集の中で、本学・京都市
		社協・キリン福祉財団のボランティア活動の研究を進める学術交流協定の事例を紹介。		
		
	●	京都新聞他、本学鈴木清名誉教授の訃報を掲載。			
	
	●	朝日新聞、『ぴーぷる 交差点』のコーナーで、水フォーラムへ参加する学生の組織
		を結成した野田岳仁さん(政4)を取り上げ紹介。				
	●	京都新聞、野田武人女子ソフトボール部監督の訃報を掲載。		
		
7月9日	●	京都新聞、西松強制労働訴訟に関する本学法学部松本克美教授のコメントを
		掲載。				
7月10日	●	京都新聞他、文学部とインターンシップ提携をしている井手町教委がま
		ちづくり報告会を開催すると告知。				
	●	京都新聞、『現代のことば』のコーナーで、本学応用人間科学研究科団士郎教
		授のエッセーを掲載。				
	●	京都新聞他、本学で高大連携の現状を話し合うシンポジウム「学力問題と高
		大の教育接続」が開催されると告知。				
	●	毎日新聞、『特集ワイド 日韓の主要メディアはW杯をどう報道したか』と題し
		た特集記事の中で、本学産業社会学部黄盛彬助教授のインタビュー記事を掲載。		
		
7月11日	●	朝日新聞他、本学産業社会学部リム・ボン教授が京都の町並み整備
		を国家プロジェクトとする事を目指し国会議員を対象に行ったアンケート調査の内容を取り上げ紹
		介。				
7月12日	●	京都新聞、本学産業社会学部林堅太郎教授が座長を務める「大
		学連携センター推進研究会」が舞鶴市を研究する大学生グループを募集していると告知。	
			
	●	京都新聞、『論考』のコーナーで「政治不信が問うもの 細川内閣の改革に重
		大欠陥」と題した本学政策科学部山口定教授の論説を掲載。				
	●	日経金融新聞、『ルーキー診断』のコーナーで、本学OBで ニューテック社長の笠原康
		人氏を取り上げ紹介。				
7月13日	●	日経新聞、「工場等制限法」廃止に関する本学理工学部村橋正武
		教授のコメントを掲載。				
7月14日	●	京都新聞、京都アクアリーナオープンに寄せた本学OBの三ツ野隆夫京都
		府アイスホッケー連盟理事長のコメントを掲載。				
	●	朝日新聞、APU坂本和一学長らが参加した大分県6大学学長紙上フォーラム
		の内容を掲載。				
	●	京都新聞、井手町で「立命館大学文学部インターンシップ報告会」が開催された
		と報じた。				
	●	朝日新聞、本学ヨット部学生が障害者と一緒にヨットを楽しむ交流会の模様
		を報じた。				
	●	日経新聞、「円ダービー 第2回学生対抗戦」で、宇治高校の松本明大さん
		のチームが8位に位置していると報道。				
7月15日	●	京都新聞他、「京都の大学『学び』フォーラム」が東京で開催され、
		本学長田豊臣総長らが鼎談で京の大学の魅力を語ったと報じた。			
	
7月16日	●	産経新聞、経産省の産学官協同の地域新生事業に本学とトヨタ自動
		車の「廃棄プラスチック乳化研究」事業など京都から6件が採択された報じた。		
		
	●	毎日新聞、『発信箱』のコーナーに「白川静現象」と題して、本学白川静名誉
		館友の「文字講和」が盛況となる背景を分析。				
	●	日経新聞、『進む環境整備 VB成長促す』と題した特集記事の中で久貝哲
		也さん(営4)の事例を取り上げ紹介。				
	●	産経新聞、「インターンシップ『即戦力』吟味の場」と題した特集の中で、松野
		浩太郎さん(営2)の事例を紹介。				
	●	毎日新聞他、「京都アクアリーナ」オープニングイベントで本学OBの武田美保選手や
		アクアドリームメンバーらが演技を披露したと報じた。				
7月17日	●	読売新聞、「全国知事リレー講座」前期最終講義で井戸敏三兵庫県
		知事が「21世紀の兵庫と地域づくり」と題した講義を行ったと報じた。		
		
	●	京都新聞、『躍進するくさつ新都心』と題した特集の中で本学理工学部平
		尾和洋助教授のコメントを掲載。				
	●	京都新聞、『ひと彩々』のコーナーに本学評議員で京都宝ヶ池プリンスホテル総支配
		人の粟津薫さんが登場。				
	●	京都新聞他、尾身科学技術政策担当相が立命館高校で「日本の未来と科
		学技術」と題して講演を行ったと報じた。				
	●	今日新聞、APU学生サークル「アントレプレナーズ」が開催する英会話教室の利益を
		APU学生に還元するため、DVDなどを寄贈したと報じた。				
7月18日	●	日経産業新聞、本学理工学部牧川方昭教授らが歩行リハビリの支援
		システムを開発したと報じた。				
	●	大分合同新聞、APU留学生らの姿を紹介した大分合同新聞の連載コーナー「異
		文化の風」が単行本で発売されると告知。				
7月19日	●	京都新聞他、APU大学院新設・本学大学院研究科の増設等、文
		科省が25大学院新設と研究科の増設を大学設置審に諮問したと報じた。		
		
	●	京都新聞、『大学ベンチャー花盛り』と題した特集の中で本学理工学部徐剛教
		授の「三次元メディア」を取り上げ紹介。				
	●	京都新聞他、来春立命館宇治中が開校し、中高一貫教育による高度な英
		語力の養成などを目指すと報じた。				
	●	毎日新聞、「第37回高野山競書大会」の宇治高入賞者を掲載。	
			
7月20日	●	京都新聞、京都ナノテク事業創成クラスターに本学など3大学と京セラ・オム
		ロン・ロームなど20社が参加すると報道。				
	●	京都新聞、中国製ダイエット食品問題に関する本学産業社会学部竹M朝美助
		教授のコメントを掲載。				
	●	京都新聞、立命館高校でサッカーW杯開催を記念し、生徒会主催の韓国理解
		講座が開催されたと紹介。				
	●	大分合同新聞、中国・烟台市の訪問団がAPUを視察した模様を紹介。
				
7月21日	●	京都新聞、「文科省のトップ30大学選出構想 京の各大学思惑はさ
		まざま」という記事の中で、本学の意向と佐上善和研究部長のコメントなどを紹介。	
			
7月22日	●	週刊碁、囲碁春季関西学生リーグで本学が6年ぶりに優勝したと
		報道。				
	●	日経産業新聞、『企業盛衰 戦略を探る』のコーナーで、本学OBのオートバックス 住
		野公一代表取締役CEOを紹介。				
7月23日	●	毎日新聞他、「世界の子どもの平和像」が国際平和ミュージアムで開
		催される「戦争展」に出品されると報じた。				
	●	京都新聞、『放送時評』の連載コーナーで「TV放送の質の向上へ民放も視聴
		者も努力を」と題した本学産業社会学部川口晋一助教授のエッセーを掲載。		
		
7月24日	●	京都新聞、『現代のことば』の連載コーナーで「国会議員の京都観」
		と題した本学産業社会学部リム・ボン教授のエッセーを掲載。				
7月25日	●	京都新聞、郵政関連法成立に関する本学政策科学部岸道雄助教
		授の談話を掲載。				
7月26日	●	毎日新聞、本学で「学力問題と高大の教育接続」をテーマとしたの
		シンポジウムが開催されたと報道。				
	●	日刊工業新聞、日本弁理士会が本学など9大学に委託して会員向けの法
		律研修を実施すると紹介。				
	●	産経新聞、日本青年会議所が主催する「人間力大賞」に本学OBの鬼丸
		昌也さんが選ばれたと報道。鬼丸さんは対人地雷の撤去作業を支援するNGOの代表を務め
		ている。				
7月28日	●	毎日新聞、“書の甲子園”「国際高校生選抜書展」へ向け、宇治
		高で錬成会が行われていると紹介。				
7月29日	●	読売新聞、本学で開講されている「全国知事リレー講座」の第12
		〜14回講義内容を掲載。				
	●	日経新聞、「ベンチャー2002KANSAI特集」の中で本学のシンクロトロン放射光施設
		などを取り上げ紹介。				
	●	朝日新聞他、宇治高新校舎移転に伴い「三室戸校舎お別れセレモニー」が開催
		されたと報じた。				
		(2002年6月15日〜7月29日集約分)				
雑誌より●	2002年7月発行『Financial Forum』に「大学改革をどう実行したか 企
		業経営に通じるその理念と方法」と題した川本八郎理事長のインタビュー記事を掲載。	
			
	●	2002年7月発行『労働時報』でAPUのインターンシップについて紹介。	
			
	●	2002年7月発行『週刊文春』の「わが娘を就職で泣かせない大学選び」
		のコーナーで女子学生への就職支援に熱心な大学として本学を紹介。			
	
	●	2002年7月発行『サンデー毎日』の中で「21世紀に勝ち残る大学」として
		本学を取り上げ紹介。				
	●	2002年7月発行『夢けんせつ』の「親子で楽しむものづくり」のコーナーで
		「立命館大学ロボット技術研究会」の活動を紹介。				
	●	2002年7月発行『JICPAジャーナル』の中に「特集 自律的学校経営改革の
		動向 大学改革 立命館のケース」と題して本学経営学部千代田邦夫教授の論説文を掲載。	
			
	●	2002年7月発行『内外教育』で本学のプロジェクトインターンシップの活動を紹介。
				
	●	2002年7月発行『週刊朝日』で国際平和ミュージアムで開催される「世界報
		道写真展」を紹介。				
	●	2002年8月発行『受験Challenng』で、看護婦の仕事を経験した後法学
		部へ進学した福本信子さんを紹介。