イマリツ #4 2009/10/20

みんなの学部、色に例えると何色??

各学部に対する色のイメージは、みなさん様々なのでは?
今回は全12学部の学生に自分が所属する学部とみんなの学部、それぞれの色のイメージを聞きました。みなさんの学部は何色でしょうか?

法学部

自分の学部、何色?
 

1位「黒」

・存心館が古い建物で、ほんのり暗いから。
・黒が好きな色だから。

産業社会学部

自分の学部、何色?
 

1位「オレンジ」

・元気があって明るい人が多い。
・みんな様々な活動をしていて元気!

国際関係学部

自分の学部、何色?
 

1位「オレンジ」

・留学生が多く、開放的な感じがするから。
・ほんわかしている。
加藤隼平さん(法学部4回生)
他学部から見た法学部、何色?

1位 「黒」30票
・法衣のイメージとじっくり深くという感じ。
・厳粛なイメージ。

2位 「茶」19票
・法廷と存心館のイメージ

その他
・「水色」正統派。真面目そう。
・「ピンク」おしゃれな人が多いイメージがあるから。
・「青」落ち着いている。
・「赤」立命館といえば「法」のように
 リーダーシップをとる赤。
前田裕美さん(産業社会学部2回生)
他学部から見た産業社会学部、何色?

1位 「ピンク」36票
・華やかなイメージ。
・みんな明るい。

2位 「黄」19票
・学生の元気が溢れている感じ。

その他
・「オレンジ」活発で明るい感じ。
・「黄緑」賑やかでPOPなイメージ。
・「紫」自由な感じ。
・「赤」体育会系の人が多いイメージ。
下出裕二さん(国際関係学部2回生)
他学部から見た国際関係学部、何色?

1位 「オレンジ」17票
・力強いけど、華やかなイメージ。
・建物がきれいで、恒心館の前はいつも
 たくさんの人で賑わっているから。

2位 「赤」11票
・インターナショナルなイメージ。

その他
・「ピンク」人と人との関わり→ハートとハートのつながり。
・「白」清楚なイメージ。
・「青」世界をまたにかけるイメージ。海や空の色。
・「黄緑」留学生が多く、華やかなイメージ。

政策科学部

自分の学部、何色?
 

1位「紫」

・紫は赤+青。政策科学は政策+科学で2つのものを
 総合的に学ぶから。
・学問として歴史も浅いけど、ある事象を科学的に
 みて解明し、新しいものを生み出す学びだから。

文学部

自分の学部、何色?
 

1位「紫」

・色んな専攻の人がいて、個性的な人が多いので、
 ミステリアスな紫にしました。
・見方によっては色相がいろいろに見えて深い。

映像学部

自分の学部、何色?
 

1位「グレー」

・授業などでモノクロ映画をよく観る。
・学部紹介のパンフレットのグレーが
 印象に残っている。
劉 真衣さん(政策科学部3回生)
他学部から見た政策科学部、何色?

1位 「紫」10票
・賢いイメージ。
・情熱的でもあり落ち着いてもいる。

1位 「黄」10票
・楽しそう。
・常に新しい革新的なイメージ

その他
・「赤」アクティブな学生が多い。
・「オレンジ」未来に飛び出せ!という感じで希望がある。
・「ピンク」色んなことを学んでいるイメージ。
・「黄緑」賑やかな感じ。
西岡俊宏さん(文学部3回生)
他学部から見た文学部、何色?

1位 「赤」27票
・女子の割合が多いイメージ。
・本には情熱がこもっているから。

2位 「茶」23票
・本を読んでいるイメージ。
・穏やかな人が多そう。

その他
・「緑」癒されそうな感じ。
・「水色」やわらかな感じがする。
・「紫」古くからある学問で、伝統があるイメージ。
・「ピンク」女子が多く、可愛らしい感じ。
井出康輔さん(映像学部3回生)
他学部から見た映像学部、何色?

1位 「黒」23票
・未知な感じ。
・カメラの色、映画のイメージ。

2位 「紫」8票
・クリエイティブな感じ。

その他
・「オレンジ」明るいイメージ。
・「白黒」モノクロ映画のイメージ。
・「白」一から何かを作り出していくイメージ。
・「黄緑」柔軟なイメージ。

経済学部

自分の学部、何色?
 

1位「緑」

・経済とは「自然」の中で人間が作り出すものだから。
・モノごとは経済がないと成り立たない。地球も草・木(緑)がないと成り立たないと思うから。

経営学部

自分の学部、何色?
 

1位「黄色」

・華やかで色んな人がいるイメージであり、いろいろな進路が考えられるから。
・入学当初に配られた授業時間割表が黄色だったから

理工学部

自分の学部、何色?
 

1位「青」

・理工学部はみんなが冷静沈着そうだと思ったので。
・男子が多いから。男子は青のイメージが強いから。
吉村冴加さん(経済学部2回生)
他学部から見た経済学部、何色?

1位 「オレンジ」13票
・華やかなイメージ。
・物事の流れの中間というイメージで中間色。

2位 「水色」10票
・知的な感じ

2位 「黄」10票
・常に変化する経済→忙しい→黄色

その他
・「茶」論理的な学問だから。
・「緑」「環境と経済」で緑をイメージ。
・「白」常に計算をしているイメージ
・「紫」華やかなイメージ
中田成美さん(経営学部3回生)
他学部から見た経営学部、何色?

1位 「黄」22票
・華やかな感じ。
・元気がいい。

2位 「オレンジ」17票
・明るいイメージ。

その他
・「ピンク」活発なイメージ。
・「紫」コンサルティングや管理っぽいイメージ。
・「青」経営学は紳士的なイメージ。
・「黒」経営が黒字になるように
石田智也さん(理工学部2回生)
他学部から見た理工学部、何色?

1位 「黒」20票
・機械などのイメージ。
・いろんな人が混ざり合っているから。

2位 「青」17票
・研究のイメージ

その他
・「茶」力強いイメージ。
・「水色」実験が多く、論理的イメージもある。
・「シルバー」生物やロボットや科学が
  生まれてきそうだから。
・「赤」情熱的な人が多そう。

情報理工学部

自分の学部、何色?
 

1位「青」

・地球上に広がる情報ネットワークのイメージ。
・まじめなイメージ。

生命科学部

自分の学部、何色?
 

1位「緑」と「青」

・青は生命力の色だと思うから。
・生物は緑のイメージ。

薬学部

自分の学部、何色?
 

1位「緑」

・生物や科学の色が緑のイメージだから。
・薬草のイメージ。
須藤健也さん(情報理工学部1回生)
他学部から見た情報理工学部、何色?

1位 「 青」21票
・かっこいいから。
・パソコンの画面の色。

2位 「黒」20票
・先進的で、何を混ぜても濁らないイメージ。

その他
・「ぐんじょう色」深い知識、専門的。
・「緑」落ち着いた感じ。
・「水色」さわやか。未来感。
・「赤」パワーと情熱に溢れているから。
井上一生さん(生命科学部2回生)
他学部から見た生命科学部、何色?

1位 「 緑」19票
・バイオのイメージ。
・生命力を感じる。

2位 「白」16票
・命が生まれるイメージ。

その他
・「水色」空のように澄んでいるイメージ。
・「ピンク」新しい学部だから。
・「赤」生命は情熱というイメージがある。
・「青」生命の源 地球の色だから。
坂東佑美さん(薬学部2回生)
他学部から見た薬学部、何色?

1位 「白」33票
・薬、白衣のイメージ。
・フレッシュな感じがする。

2位 「緑」25票
・薬草のイメージ。

その他
・「水色」生命+落ち着き+やさしさ。
・「茶」漢方のイメージ。
・「黄緑」科学と自然の融合。
・「虹色」奇跡を起こしてくれそうだから。

各学部のカラーを先生に聞きました!

12学部それぞれが持つ特有のカラー。
先生がイメージする学部の色とそれぞれの学部の特色、学生に対する思いをお聞きしました!
 
 

私の学部のここが好き!!

自分の学部はやっぱり特別。「あなたの学部のどこが好きですか?」とずばり、学部の魅力について、インタビューしてみました!

学部主催イベント紹介

法学部
「園遊会」
10月25日(日)(18:00~)
場所:全日空ホテル

「天野賞受賞式」
10月30日(金)(17:00~)
場所:末川記念会館

「ゼミナール大会」
12月7日(月)~11日(金)
5・6限(16:20~19:30)
場所:存心館701・702・703
   創思館カンファレンスルーム
文学部
「ゼミナール大会決勝」
10月30日(金)(16:20〜)
場所:洋々館956
産業社会学部
「撮るなら心をこめて」
〜フォトジャーナリストが世界の紛争と貧困の現場で見たこと考えたこと〜
(スピーカー:渋谷敦志氏)

11月27日(金)
開場17:00~ 開始17:30~
場所:以学館1号ホール

同時開催ミニ写真展「いのちのありか」
11月24日(火)~12月4日(金)
場所:以学館1階ピロティ

子ども社会専攻企画
「今の子どもをどうとらえるか」(仮題)
(講師:浜田寿美男氏)
12月12日(土)(13:30~)(13時開場)
場所:以学館1号ホール

「産社の本屋さん」
12月17日(木)(10:00~18:00)
18日(10:00~17:00)
場所:以学館前広場(雨天:以学館ピロティー)

「ゼミナール大会」
12月17日(木)場所:以学館2号ホール
12月19日(土)場所:以学館・志学館小教室
国際関係学部
「オープンゼミナール大会予選」
11月4日(木)(14:40)(予定)
場所:恒721・730(予定)

「メディアの虚と実」(講師:郡山総一郎氏)11月9日(月)(18:15~20:15)
場所:恒721

「APU交流」
11月21日(土)~22日(日)
場所:APU
※詳細は学生オフィスにお尋ねください。

「ザンビアで学校を建ててみる写真展」
11月30日(月)
  ~12月4日(金)(10:00~18:00)
場所:諒友館地下食堂

「オープンゼミナール大会本戦」
12月2日(水)(13:00~)(予定)
場所:未定
本戦後に交流会を諒友館地下食堂で予定。

「佐藤慧氏トークライブ」
12月4日(金)(18:30~20:30)
場所:諒友館地下食堂(予定)

「基礎演習ゼミナール大会本戦」(予定)
12月21日(月)(13:00~)(予定)
場所:未定
政策科学部
「PSアカデミックフェスタ」
12月19日(土)時間、場所(未定)
映像学部
「園遊会」
11月23日(月)(18:00~)
場所:諒友館地下食堂

「映像ジャンクション」
11月28日(土)(終日)
場所:充光館301号
経済学部
「講演会」
10月28日(水)(12:30~14:10)
講師:吉本佳生 氏
場所:プリズムホール
11月13日(金)(15:50~17:25)
講師:山本直人 氏
場所:ローム記念館

「社会見学」
10月30日(金)(14:00~18:00)
場所:コカコーラウエスト(京都工場)
→チケットが必要になります。詳細は経済学会学生委員会にお尋ね下さい。

「経済学部交流パーティー」(1回生対象)
12月8日(火)(18:30~20:30)
場所:リンクスクエア
→チケットが必要になります。詳細は経済学会学生委員会にお尋ね下さい。

「ゼミナール大会」
12月19日(土)
場所:アドセミナリオ

※以上の経済学部の企画は全て経済学会学生委員会が主催しております。
企画に関するご意見・お問い合わせは(077)561-3968まで
経営学部
「ゼミナール大会」(1回生)
12月7日(月)~12月17日(木)
場所:未定
「ゼミナール大会」(2回生以上)
12月21日(月)ファイナル
場所:未定
理工学部
2009年度後期「物理かけこみ寺」
※開催日時は学部HPでご確認下さい。

編集後記

犬塚直希(経済学部3回生)
一般的には赤、青、黄・・と色を重ねていけば黒に近づいていく。でも、立命館の場合はたくさんの色が集まり、スクールカラーの「えんじ」になっていくのですね。バラ色の人生へ向かって、それぞれの学部で勉学に励んでもらいたいです。取材へのご協力ありがとうございました。
大舘  匠(法学部3回生)
先日お祭りで神輿を担いで、左肩が上がらなくなりました。今回の取材でも、インタビューさせていただいた皆さんの優しい人柄にふれ、頭も上がらなくなりました。 イマリツ宛てのご意見・ご要望、アンケート[→リンク]よりお待ちしております。
木幡達也(経済学部3回生)
各学部に対するイメージは人それぞれバラバラで、取材していてとても面白かったです。ご協力していただいた皆さん、ありがとうございます!!
橋本さくら(文学部3回生)
もっともっとたくさんの人に、できれば全学生に聞いてみたいなあと思います! 色についてのアンケートから、その人の人柄が浮かび上がってきて、そこが1番おもしろかったです!
東田悠希(政策科学部3回生)
みんな協力してくれて、ありがとう! また取材しに伺います。
舩岡 知(政策科学部3回生)
1週間で120人! みんなで今月もアンケート頑張りました(笑)。大変だったけど、やっぱり楽しいイマリツ!! ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました!
仲村温子(経済学部2回生)
アンケート結果で、違う人なのに学部に持っているイメージが同じだったりするということが意外で楽しかったです。ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました! また、いろいろな方にお話を聞きたいので、ホームページに載ってみたいなぁと言う方がいらっしゃいましたら、是非、お声を掛けていただけたらと思います。
前田裕美(産業社会学部2回生)
取材中、普段関わることのできない他学部の方とお話できてすごく楽しかったです。ご協力していただいた皆様、本当に、本当にありがとうございました!!
正木洋介(経営学部2回生)
この取材の間は普段よりも学部そのものが色で表されて身近なものに感じられました。案外みんな他の学部について、印象が薄そうだったので今回の企画をきっかけに他学部にも興味をもってもらったら嬉しいです!
 
取材・文/犬塚直希(経済学部3回生)、大舘 匠(法学部3回生)、木幡 達也(経済学部3回生)、橋本さくら(文学部3回生)、東田悠希(政策科学部3回生)、舩岡 知(政策科学部3回生)、仲村温子(経済学部2回生)、前田裕美(産業社会学部2回生)、正木洋介(経営学部2回生)
バックナンバー