イマリツ #6 2009/12/21
2009-2010 1年間を振りかえリッツ

Campus CalendaR

川口総長にうかがいました 一筆入魂!! 今年の一文字!!

理由 …… 2020年に立命館学園があるべき姿を考える学園ビジョンR2020プロジェクトが始まり、今年は学生のみなさんはもちろん、学園に携わるすべての方にこの取り組みへの「参加参画」を呼びかけていたことから、この漢字を選びました。来年も学園ビジョンR2020の策定へのご協力をお願いします。
メッセージ …… 川口総長から学生のみなさんへのメッセージです!
「今年は、努力して力をつけていても、失敗したり厳しいことがあった学生も多かったと思います。しかし、そこでくじけずに、自分に自信を持って来年もチャレンジして下さい。立命館大学は、困難に挑戦する学生諸君を全力で支えます。」

今年の一文字[サークル・団体編]

編集後記

メンバーも1年間の活動を振り返った上で、今回はお題を設定。
1年間の無事を祈り、お正月に食べる伝統的な日本料理「お雑煮」をイマリツメンバーが、出身地にちなんで紹介します!
犬塚直希(経済学部3回生)
月並みですが「出会い」という言葉が一番しっくりくる一年でした。そして、その出会いに感謝しつつ、もっと早く一期一会の精神を持ててればと後悔もする。

[うちのお雑煮]愛知県のお雑煮の特徴はとにかくシンプル。ケチだら~? でもこれって巷で話題のエコじゃん?  流行の先取りお雑煮を一度食べてみりん♪
大舘 匠(法学部3回生)
最近、一年がとても短く感じます。けれども、その中身は常に、充実した一年だった、と振り返れるようなものでありたい。来年もよい一年を。

[うちのお雑煮] 讃岐の雑煮は白味噌とあんもちをつこおとるけんのー。 おいしいけんいっぺん食べてんまい。
(訳:香川のお雑煮は白味噌とあんもちを使ってます。おいしいから一回食べてみてね)
木幡達也(経済学部3回生)
こうやって1年を振り返ってみると、今年もいろいろとあったなぁ~って思いました。自分にとって今年は大学生活の中では一番充実した1年でした!! このイマリツには6月から参加していますが、毎月楽しんでできたので本当に良かったです!

[うちのお雑煮] 実家のお雑煮は、薄口しょうゆとお酒のだしと海苔を使っています。
仲村温子(経済学部2回生)
1年を振り返るといろいろあったんだなぁと感じました。自分自身のことについて振り返るのも面白いかもしれませんね!

[うちのお雑煮]大阪の味か分かれへんけど、うちん家はおすましのお雑煮やでー。ダシは美味しいし、丸餅と野菜がいっぱい入ってるからお腹いっぱいになんねん♪
(訳:大阪の味かどうかは分かりませんが、私の家ではおすましのお雑煮を食べます。ダシは美味しいし、丸餅と野菜がいっぱい入っているのでお腹いっぱいになるんですよ♪)
橋本さくら(文学部3回生)
2009年はいろいろ挑戦して成長できた1年だったと思います。私のまわりの全ての人たち、本当ーにたくさんありがとうございました!! 大好きです!!

[うちのお雑煮]うちの雑煮は、かつお菜、ぶり、もち、しいたけなどが入っとうよ♪かつお菜っていうばってん、かつおとは関係ないばい♪なんかチンゲン菜っぽい野菜やけん☆汁は澄まし汁☆ばりうまかけんいっぺん食べてみんしゃい★
※若者はここまでは言いません。
(訳:博多のお雑煮はかつお菜、ぶり、もち、しいたけなどが入っています。かつお菜といってもかつおとは関係ありません。チンゲン菜に似た野菜です。汁は澄まし汁です。とてもおいしいので一度食べてみられてください。)
東田悠希(政策科学部3回生)
もうすぐ4回生。イマリツに携われるのもあと1年・・。来年もひたむきに、そしてがむしゃらに、その時その瞬間の立命館“イマリツ"を届けていきたいと思います。今年、取材にご協力して下さったみなさん、ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いします。

[うちのお雑煮]京都 宇治にある東田家のお雑煮を紹介します。ぶり、鶏肉、もち菜、大根、人参、小芋、丸もちなど具たくさんの醤油風味のすまし汁。そして仕上げのかつおぶしが、いい香りで食欲をそそります。年に1回しか食べられない特別な逸品・・それがお雑煮! だからこそ、より一層美味しいお雑煮!! あぁ~~早く食べたいな。

ちなみに・・東北のお雑煮を友人に聞いてみました!
[宮城・仙台のお雑煮] 煮干とかつおだしと醤油で味付けされただしの中に、人参、大根、凍み豆腐、鶏肉、せり、いもがら、なると、角もちが入っています。あと仙台ではお雑煮に、「焼きはぜ」を入れる家庭も多いそうです。

[新潟のお雑煮] だしは煮干からとって、お醤油で味付け。具材は、千切りにした大根と人参。そして、何といってもぜんまいは欠かせない。ということです。
舩岡 知(政策科学部3回生)
1年を振り返ると…イマリツも含め、怒涛の日々でした(笑)。  でも、大変なものほど、熱くなれるし、楽しかったです!!  イマリツでもたくさんの良い経験をさせていただきました。いつもお世話になっている広報課の方々、イマリツメンバーのみんな、そしていつも読んでくれている皆さん、ありがとうございます! 来年も面白い企画を届けられるように頑張ります!

[うちのお雑煮]広島出身の私の実家では、澄まし汁に海のミルク「かき」を入れます!  …私の実家だけかも?
前田裕美(産業社会学部2回生)
私はイマリツ11月から携わらせて頂いているのですが、立命館の今が知れてとても楽しかったです。取材に協力していただいた皆さん、本当にありがとうございました!これからもよろしくお願いします。

[うちのお雑煮]私は兵庫県出身なんですが、兵庫のお雑煮というより私の家独自のお雑煮を紹介したいと思います! 味のベースは醤油です。具はお餅と大根というシンプルな感じなんですが、お餅は丸餅! 大根は桂剥きします! これは角がないということで縁起を担いでます☆
正木洋介(経営学部2回生)
今年は、改めて、相手からうまく話を引き出すのは難しいと実感した一年でしたが、その分成長出来たと思いたいです。来年こそは積極的に企画案を出していくつもりです。

[うちのお雑煮]うちのお雑煮は、味噌は白味噌で、大根と金時人参いう赤いにんじん、あと搗きたてのお餅が入っとって、白味噌とお餅がめっちゃ合うねん! ちょっとにんじんが苦いけど栄養があんねんから食べなあかんで!
(訳:我が家のお雑煮は、味噌は白味噌で、大根と金時人参っていう赤いにんじん、あとつきたてのお餅が入ってて、白味噌とお餅がとても合っていておいしいですよ! 少しにんじんが苦いけど栄養があるので食べないとだめですよ。)
最後に・・
 
半年前、学生広報スタッフの手によって生まれたイマリツ。様々な特集を通して、立命館大学生の「今」を紹介して、今回で第6号となりました。
今年1年のご愛読、本当にありがとうございました。これからも、学生の皆さんに寄り添った企画を送り出していきたいと思います。これまでの取材に協力してくださった方々、読んでくださる読者の方々があってこそのイマリツ。
来年もよろしくお願いします。
 
取材・文/川口菜摘(経済学部4回生)、李 亘(法学部4回生)、犬塚直希(経済学部3回生)、大舘 匠(法学部3回生)、木幡達也(経済学部3回生)、橋本さくら(文学部3回生)、東田悠希(政策科学部3回生)、舩岡 知(政策科学部3回生)、仲村温子(経済学部2回生)、前田裕美(産業社会学部2回生)、正木洋介(経営学部2回生)
バックナンバー