
先進的な理数・科学技術教育を実践する学校として、立命館守山高等学校は文部科学省よりスーパーサイエンスハイスクール(SSH)に指定されています。大学と連携したハイレベルな学習、世界の高校生と学び合う国際交流、地域の産業や文化にふれる体験など、多彩な学びを用意。自分で課題を発見して探究し、成果を発表する自発的な学びや、国内外の多様な人とのふれあいを通じて、世界に通用する「サイエンスの力」を育てます。
- 2019.12.05 SSH Sci-Tech部 ロボカップジュニアノード大会(京都ノード)へ参加
- 2019.12.05 第11回立命館地球環境委員会シンポジウムで本校中高生が活躍
- 2019.11.20 高校 第57回日本人工臓器学会 人工臓器ってなんだろう~触ってみよう人工心臓~ へ高校生9名が参加
- 2019.09.30 SSH理数探究Ⅰ BKC実習③
- 2019.09.24 SSH理数探究Ⅰ BKC実習②
- 2019.09.17 SSH理数探究Ⅰ BKC実習①
- 2019.08.23 SSH 高3アドバンスト理系クラス 水環境ワークショップ
- 2019.08.07 中学 科学の甲子園ジュニア全国大会予選会
- 2019.08.05 高校 2019年度 福井県恐竜博物館研修