2022.03.17 NEWS

立命館大学は3月22日(火)よりBCPレベルを2に引き下げます

 3月21日(月)をもって大阪府、京都府を含む18都道府県のまん延防止等重点措置が解除されます。立命館大学はこれを受けて3月22日(火)よりBCPレベルを2に引き下げます。なお、今後の感染状況の変化や政府・自治体による要請レベル等の変更が生じた場合には、BCPレベルの見直しを検討するものとします。

 学生、教職員のみなさんには、引き続き、オミクロン株を含めた新型コロナウイルスの感染防止対策をお願いします。変異株への対応は、従来通り、基本的な感染防止対策の徹底が重要となりますが、特に人が多く集まる場所等に出かけることや飲食の機会で感染リスクが高まりますので、一人ご飯、黙食の徹底をお願いします。学生のみなさんは春休み期間中の行動にも注意をお願いします。
 新型コロナウイルス感染防止の徹底に努めましょう。

<新型コロナウイルス感染防止の徹底に努めましょう。>

1.変異株を含め新型コロナウイルス感染症への対策は、基本ルール(マスクの正しい着用、ゼロ密、フィジカルディスタンシング、手洗い・手指消毒、うがい)を徹底することです。
2.マスクは正しく着用してください。不織布マスクは飛沫の拡散や吸引を防御する上で優れていることから、不織布マスクの着用を推奨します。また「鼻出しマスク」は鼻からの飛沫吸引につながります。マスクは鼻・口を隙間なく覆う、正しい装着をお願いします。立命館大学では、「マスク着用に関する申し合わせ」を定め、通学・通勤時および立命館大学キャンパス内での「マスク着用」を義務づけていますので、必ず守るようにしてください。
3.学外での飲食等については、オミクロン株による感染が拡大している現在の状況においては、飲食等の際にマスクを外して会話をすると感染リスクが高まることから、複数名による飲⾷等は極力避けることが望ましいと考えられます。一人ご飯、黙食を心がけて下さい。
4.学生のみなさんは、春休み中の行動について、感染状況や政府・自治体から出される情報に留意して、帰省や旅行、飲食を伴う懇親やカラオケなど、感染リスクの高い行動はできるだけ控えるようにするなど、十分に注意して過ごすように心がけてください。
5.体調が悪い、発熱症状があるときは大学の保健センターまたは近隣の医療機関に電話で相談をしてから受診してください。
6.以下の場合は必ず大学に連絡してください。
・感染した、感染したかもしれない
・濃厚接触者となった

関連情報

NEXT

2022.03.16 TOPICS

“へんてこりんやさい”で新たな可能性の開拓を 山内瑠華さん(国際関係学部3回生)

ページトップへ