総合科学技術研究機構の前大純朗専門研究員らの研究グループは、筋が伸ばされた状態でトレーニングを行うと筋肥大効果が高まることを明らかにしました。本研究成果は、国際学術誌「Medicine & Science in Sports & Exercise」に掲載されました。

 近年の研究では、筋長が長くなる関節角度でトレーニングを行うことで、筋長が短くなる関節角度で行う場合に比べ、筋肥大効果が高まることが示唆されています。本研究では、ハムストリングスの筋長と膝関節および股関節の角度との関係に着目し、ハムストリングスがより伸ばされる座位での膝関節屈曲(レッグカール)トレーニングは、伏臥位(うつ伏せ)で行う場合と比べ、ハムストリングスの筋肥大の程度が1.5倍大きいことを明らかとなり、スポーツパフォーマンスの向上や肉離れの予防、および加齢に伴う筋萎縮への対策を目的としたトレーニングプログラムを作成するうえで、重要な知見になると考えられます。

【論文情報】

雑誌名:
Medicine & Science in Sports & Exercise

論文名:
Greater Hamstrings Muscle Hypertrophy but Similar Damage Protection after Training at Long versus Short Muscle Lengths

執筆者名(所属機関名):
Maeo S.1, Meng H.2, Yuhang W2, Sakurai H.2, Kusagawa Y2, Sugiyama T.3, Kanehisa H.2, Isaka T.2(立命館大学総合科学技術研究機構1、立命館大学スポーツ健康科学部・研究科2、立命館グローバル・イノベーション研究機構3)

関連情報

NEXT

2020.10.06 TOPICS

【New Streams-学生のあなたに伝えたい“いま”と“これから”-】教員インタビュー連載企画⑥

ページトップへ