学びの立命館モデル

「教えられる」から「自ら学ぶ」へ。「学びの立命館モデル」を実現

学びを完結させるのは、大学の中だけではない。
今、求められているのは「何をどのように学び、成長するのか」という学習者を主軸とした教育、
そのための立体的かつ多様な学びの場。
私たちは、アジアのゲートウェイとしてのキャンパス国際化、産業界とのビジネス創出、
地域・社会との連携強化など、多様な知的・人的交流を生み出す環境を整えています。
自分と異なるものが周りにあるということが、
これからの社会でイノベーションを起こせる人材の源となるはずです。
専門科目や教養科目などで得た知識を、フィールドワークやPBLなどの実践に活かす。
そこで得た経験を知識へとフィードバックする。
理論知と実践知は、多様な学びのコミュニティを経てより大きなものへと。
主体的な学びのための多文化協働の環境を、ここに実現します。

地域・社会に開かれ、アジアと世界をつなぐ新キャンパス。その軸となる3つの教学コンセプト。

  • アジアのゲートウェイ

    アジアの時代をリードする
    多文化恊働できる人材の育成を。

  • 地域・社会連携

    大阪いばらきを学びの教材に。
    キャンパスの枠組みを越え、
    地域・社会へ。

  • 都市共創

    都市に点在するポテンシャルを結び、
    新たな価値を生み出す。

理論から実践へ。実践から理論へ。理論と実践の融合を図り、新たな学びを生み出す。

  • 経営学部/
    ビジネスを発見し、
    創造する力を持った学生を
    育成します。

    激動する世界経済の中で、最先端の理論と
    実践を学び、社会に革新をもたらす人材を輩出。
    専門性に裏付けられた洞察力と
    豊かなコミュニケーション能力、
    そして確固たる倫理観をもって、グローバルに
    活躍できる人材の育成を目指します。

    経営学部
  • 政策科学部/
    様々な社会問題を理解・解決する
    ための知識と経験をもった学生を
    育成します。

    問題解決指向的な精神を備え、政策実践力と
    政策構想力を持った人材育成を目指しています。
    社会科学の基礎を幅広く学び、
    それらを総合して海外を含むフィールドで実践。
    そのプロセスで得た知見と理論を交互に
    フィードバックして学びを深めるPBLを
    推進しています。

    政策科学部
  • 経営学研究科/
    新事業の創造を自ら行う
    ビジネスリーダーを
    育成します。

    実践的な企業経営教育で、
    高度な専門力量をもった
    ビジネスパーソンや研究者を養成。
    大学教員やシンクタンク研究員、公認会計士、
    税理士などを多数輩出しています。

  • 政策科学研究科/
    実社会に起こる政策問題に
    ダイレクトに関わり、
    政策の実践力を鍛えます。

    現代社会が直面する政策課題を正確に理解し、
    適切な解決策を導く事ができる能力の育成と
    実務能力のステップアップを
    教育目標にしています。

  • テクノロジー・マネジメント
    研究科(MOT)/
    技術とビジネスを結び、世界を変える
    イノベーションリーダーを
    育成しています。

    中堅・若手技術者、理系学部卒進学者を中心に、
    イノベーションを意識したマネジメントが
    できる人材の養成に取り組みます。
    技術を基盤とする企業の課題解決に直結する
    イノベーション研究を行います。

  • 経営管理研究科(MBA)/
    高度な専門能力をもち、
    新たな価値を生み出す
    ビジネスリーダーを育成します。

    高度な戦略眼と実践力をもつ
    経営プロフェッショナルの育成を目指し、
    「ビジネスを創造する高度な専門能力を
    有する人材」と「マネジメントキャリア形成に
    資する高度な専門能力を有する人材」を
    養成する2つのプログラムを設けています。

2016年4月「総合心理学部」を開設。
人間の心と行動を探求し、
総合的な人間の理解を目指します。

「認知・行動」「発達・支援」「社会・共生」の
3つのコースを用意。人間の心と行動を解明することにより、
現代社会に求められる総合的な人間力を育成します。

コンセプトブック「Report100」ダウンロード
TOPへ戻る