2016.06.02

スポーツ健康科学セミナーⅠ

今日は1回生の講義「スポーツ健康科学セミナーⅠ」の中で私の研究紹介などを行いました.

この講義は,キャリア形成科目の1つで,「学部で身につけられる専門性について理解する」ことが目的です.
毎回,色々な教員の研究やキャリアの話を聴き,学部での学びや自身のキャリアについての考えを深めていきます.
本学部では3回生からゼミ配属(研究室配属)があり,4回生時には,そのゼミで卒業研究を行います.
そのため,2回生の後期には,3回生からのゼミを選択する必要があります.
こういった機会も利用しながら,学生は行きたいゼミを決めています.

本日は,本日の授業のコーディネーターの祐伯先生,私,金森先生,大友先生の順番で自己紹介と研究紹介を行いました.

自分の担当時間以外は先生方のお話を学生と一緒に聴くことができ,私自身も楽しい時間を過ごしました.


授業開始直後の様子です.広い教室なのですが,1回生全員が入りますのでこんな感じになります.



まずは,本日の授業のコーディネーターでもある祐伯先生の自己紹介と研究紹介です.
昨年度,外留されていたメリーランド大学の紹介と専門の言語学について紹介していただきました.


次に私の自己紹介と研究紹介を行いました.私の専門分野は生体工学,医用工学,人間工学,スポーツ工学などですので,これまで行った研究を少しだけ紹介しました.
(さすがに授業を行いながら,自分の写真は取れませんので,私だけ写真がありません...)



次に金森先生です.ご専門の中から免疫系の基礎を分かり易く解説いただき,運動と免疫能に関してもお話しいただきました.



最後に大友先生です.ご専門のスポーツ教育学を紹介いただきました.スポーツ教育学における指導方法に関する研究モデル例を説明いただき,指導プログラム開発についてもお話いただきました.


その後,4人のそれぞれのおすすめ本の紹介を含めたパネルディスカッションを行いました.

前期は1回生の授業を担当しておりませんので,久しぶりに1回生全員の元気な顔をみることができました.
次に私が担当する1回生の授業は後期です.後期に会えるのを楽しみにしています.

naru