2017.07.04

水泳記録測定会

 早いもので、本年度がスタートして3カ月が過ぎ、ブログも12回目の投稿となります。
 回数を重ねますとブログ投稿に慣れるのかなぁと思っていました。確かに投稿の手順はマニュアルを見なくても覚えましたが、ネタが~~枯渇。毎回オープニングはお天気ネタです。

 私の地元高知では1時間に80mm以上の雨が普通に降ります。「バケツをひっくり返したような雨」と表現されますが、このような状態ではもはや傘は役に立たず・・・雨合羽と長靴は必需品です。関西に来て雨合羽を着なくなりました。
幼少時期に住んでいた、高知県吾川郡いの町枝川地区には、「宇治川」(京都でもないのにこの名前・ちなみに一級河川です)という川があります。私が子供のころ(50年ほど前)の宇治川は蛍がたくさん飛び交い、シジミ貝やカラス貝がたくさん捕れる清流でした。宇治川は5km程流れて仁淀川へ合流します。
その宇治川は毎年氾濫して、我が家は床上浸水が年2~3回程ありました。小学生の頃、夕方から激しい雨が降り、水かさが急激に上がってきました。逃げ遅れてタンスの上によじ登って助けを待っていたら、玄関がスーッと開き消防団のボートが家の中に入ってきて救助されたこともあります。二階建ての家に引っ越してからも水難は続き、2階に続く階段の最上段まで浸水したこともあり、二日間2階に取り残された経験もあります。最近は、宇治川の河川改修が進み、枝川地区も浸水する家屋は減りましたが、護岸工事や生活排水の影響でしょうか蛍は絶滅してしまいました。
 

 行が埋まったところで本題へ。
 先週水曜日の「スポーツ指導実習B(水泳)」では、泳法の指導法・アクアビクスの実習が終わった後、タッチ版を使っての記録測定会を行いました。朝8時30分からセイコーさん、HOSさんのご協力をいただき、タッチ版と掲示板の設営を行いました。有難うございました。

スターターのピストルが響き一斉にスタート。同時に掲示板が時を刻みます。

25mをターンして学生さんがゴールすると着順、コース、タイム(1/100秒まで)が掲示板に表示されます。ゴールと同時にタイムが印字された用紙がプリントされ、記録の確認をすることが出来ます。さすがに大学の設備はすごいなぁと感動していましたが、大学生は意外と冷静。小学生だったらタイムが表示されるごとに大騒ぎになることでしょう。(苦笑)

【司】