2017.07.14

「○○」と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!

Hitomiです。暑い…というか蒸し蒸しした日が続きますね。最近、暑さで目覚めることがほとんどです。
みなさんも熱中症には十分にご注意ください。

さぁ、今週の基礎演習は待ちに待った朝食実習でした。
うちのAクラスが最後のクラスです。海老先生&伊坂先生、毎週有益なお話をしてくださり、本当にありがとうございました!



朝食実習の様子は月曜日恒例となっていますので、本日金曜は朝食実習の前に行われている運動実習の様子をご紹介します。

運動実習では、“Insanity Workout”という海外で流行したトレーニングプログラムをみんなで行います。去年は見ているだけですごく暇だったので、今年は参加してみました!
これ、本当にきついです。



鬼教官(※オリター)の愛のムチがパフォーマンス室に響きわたります。
それなりに負けず嫌いなので若い者には負けん!と頑張りましたが、途中で「あ、これ明日の授業準備できなくなるやつだ」と思って、写真を撮るフリしてさぼっていました。ダメ教員。
やっている時は「本当に死にそう…」と思っていたのですが、終わってみるとやはりすがすがしいものです。

そして最後にアスレチックトレーナーの“George”先生から傷害予防のためのミニ講座がありました。



テーピングの実演があったんですが、手際の良さにびっくりしました!!私も学生時代に知りたかったなぁ。
そんなこんなで、みんなで健康でおいしい朝ご飯を食べて終了です。

大学の中にいると小難しいことばかりに考えが及びがちですが、この実習は”体を動かすのは楽しい”とか”みんなで美味しいご飯を食べると幸せ”とか、そういった研究や勉強の前提となる重要な気持ちを思い出させてくれます。何ごともバランスが大事ですね。

そして日常業務に戻ったのですが、なんとそれでは終わらなかった。悲劇はその後に待ち構えていました。

腰が…腰が痛い!!

いつも研究室CでしかめっつらしてPCばっかり見ているくせに、いきなり激しい運動したから…。ちょっ、これマジで痛い(リアルタイム)。ちょっと落ち着くまで動かないようにします。いや、本当に、改めて運動は大事だな…と。今後はちゃんと定期的に軽い運動をしていこうと思います。う~ん、これはもしや病院行ったほうがいいやつではなかろうか…?

気分を紛らわすために豆知識を。
みなさん、運動にせよ食事にせよ、行動が“習慣”になるのに何日かかるかご存知でしょうか?
ここでの習慣(habit)とは、「あれやるぞ!」とか「これやるぞ!」と思うより前に自動的に行動していることを指します。毎日歯を磨くとか、朝起きたらトイレに行くなど、むしろやらないほうがモヤモヤするレベルの行動です。

2009年の論文で、上記の疑問を明らかにするために大学生男子96名を対象とした実験が行われました。実験参加者はそれぞれ「昼食で果物を食べる」、「朝食後に水を飲む」、「夕食前に15分間走る」などの目標をたて、12週間この行動を継続してもらいました。
Lally, P., Jaarsveld, C. H., Potts, H. W., & Wardle, J. (2009). How are habits formed: Modelling habit formation in the real world. European Journal of Social Psychology, 40(6), 998-1009. doi:10.1002/ejsp.674

その間、毎日ウェブサイトにアクセスしてもらい、前日に行動を行ったかどうか、その行動が自動的に生起したかどうか(The Self-Report Habit Index: Verplanken & Orbell, 2003, p. 1329)を報告してもらいます。

結果を図に示すと、だいたいこんな曲線になるらしいです。
※著作権が心配なので、汚い手書きで失礼します。

結論を言うと、行動が習慣化するのにかかった日数はおよそ66日だったということです。つまり1か月程度頑張って毎日行動を続ければ、習慣化して自動的にその行動を行うようになる、というわけです。

また、この行動の内容を飲酒・食事・運動と3種類に分けて同じように習慣化した日数を比べると、どうやら運動は他の2つよりも少し長く時間がかかることが分かったそうです。
その理由として、運動は食事や飲酒よりも複雑な行動なので、自動的に行動が生起するようになるまで時間がかかるからだと考察されています。

毎日オンラインで解答してもらうということで、データに欠損が多かったり、統計上の問題で使えるデータが実験参加者の半分くらいになってしまったことなどが問題点として挙げられていましたが、面白い結果だなぁと思います。どんなに重要性を理解していても、続けなければ意味ないですもんね。

まずは1カ月!軽いストレッチからはじめてみますか!
その前に腰ー!!(> <)

Hitomi 

後日談:単なるぎっくり腰でした。辛い…