2018.09.22

アカデミックデイ 模擬講義

9月20日にアカデミックデイが開催され、模擬講義を受講するために、
立命館大学の付属高校の2校の生徒さん600人が
びわこ・くさつキャンパスに来校されました。
アカデミックデイは、10時40分から16時まで講義が続く上に、
理工学部、情報理工学部、生命科学部、薬学部など
理系の学部が中心となって擬講義が開催されており、
食マネジメント学部、経営学部、文学部でも講義があるため、
地図を持ちながら両校の生徒さんがキャンパス内を移動する必要がありました。
あいにく20日は雨で気温も引く、広いキャンパス内の移動は大変だったことでしょう。

スポーツ健康科学部ではDr.Yと私の2人が
80分ずつ模擬講義を担当させていただきました。
10:40~12:00は、
Dr.Yが「アスレティックトレーニング(スポーツセーフティ)を学ぶ」
というタイトルで講義を担当されました。



13:00~14:20から、
私が「トップスポーツチームと地域とのかかわりを学ぶ」
というタイトルで講義を担当させていただきました。



高校生には慣れない80分の授業で、
また理系に長けた高校とお伺いしておりましたので、
内容に興味を示していただけるのか、心配をしておりましたが、
両校ともに部活動が盛んな高校で、積極的な授業参加をしてくださいました。
生徒の皆さんは一日かけて様々な領域に触れられたと思いますが、
スポーツ健康科学部に興味を持っていただいていれば、
とてもとてもうれしく思います。

模擬講義のあとは、学内で開催された
「女性研究者支援とダイバシティ研究環境実現に向けて」
というシンポジウムに参加してきました。
シンポジウムの懇親会は、大津プリンスホテルとのコラボで
ab先生がプロデュースされたビュッフェが用意されていました。



ab先生が研究者として、学外ではもちろんですが、
学内のスポーツ健康科学部外でもご活躍されていることを改めて感じました。
模擬講義でエネルギーを消耗しましたが、
心身ともにエネルギーをチャージができました。

写真は模擬授業の様子とab先生プロデュースのおいしい食事
撮影:ゆ
写真の無断転載はご遠慮ください。

#両校の皆さん、ありがとうございました。
#風邪をひかないようにしてください
#スポーツセーフティの講義は私が楽しみました。
#ごちそうさまでした