2018.10.03

武田美保さんがキャンパスを訪ねてくれました。

こんにちは。

今日、本学の卒業生で、アトランタオリンピック、シドニーオリンピックの
シンクロナイズドスイミング競技(現・アーティスティックスイミング競技)で
それぞれ銅メダル、銀メダルを獲得し、現在は、三重県で子供たちへの
アーティスティックスイミングのコーチを務めながら、メディアへの出演、
各地での講演活動や三重大学で学生の教育にあたるほか、様々な公職も務める
武田美保さんが、校友会の取材でびわこ・くさつキャンパスを訪ねてくれました。



彼女と会うのは久しぶりです。

今日は半日、彼女が受ける取材に立ち会わせていただき、インタビューの問い
への彼女の回答を聞いて、その素晴らしさに感動を覚えました。

武田美保さんが立命館大学に入学されたのは、もう20年以上前になります。
彼女の在学中、いろいろなシーンでいろんな話をしてきましたし、元々、
在学中から、芯が強く、しっかりした学生であり、アスリートではありましたが、
選手を引退し、その後の彼女の送ってきた経験が今日の彼女を創ってきたのだと
思います。

何年振りかで彼女といろんな話をしましたが、大学卒業後、時を経て、教員と学生
という立場ではなく、お互いが考えるところを率直にそのまま語り合えたことは、
まさに教師冥利に尽きるというほかありません。

スポーツ健康科学部には、多くのアスリートが在籍し、世界を舞台に活躍している
学生も少なくありません。

彼ら、彼女たちは、武田美保さんがそうであったように、大学生活を大切にし、
学問をしっかり学びながら、体育会クラブに所属し、日々研鑽を積んでいます。

誰にも平等に一日が24時間である中で、学問を学び、スポーツに打ち込むことは
大変な努力を必要とします。
しかし、そんな学生生活を過ごしてこそ、スポーツの中で学んだ人としての力も
身に着けて、武田美保さんのような社会人になれるのではないかと思います。

私は、そういう立命館大学は、本当にアスリートである学生諸君を大切にしている
大学であると考えています。

そのあり様が正しいことは、卒業後時を経た今日も、彼女が母校を愛し、多忙の中、
今日のようにキャンパスを訪れてくれることに表れているのだと思います。

人としての成長をかけて、中身の濃い学生生活を送りたいアスリートのみなさんは
ぜひ、立命館大学に来ていただきたいと願います。
そして、スポーツ健康科学部に入学し、学部での学びを、多くのスポーツ健康科学
部生がそうであるように、あなたのスポーツ活動に生かしてください。

今日はいい一日でした。

Apollo