立命館小学校

ご理解ご協力を

昨日日曜日は、本校の「学校説明会」をオンラインで実施しました。有り難いことに昨年の数を大きく上回る参加者数でした。オンラインでどのようなことをされるのかと気にされている方の参加もあったかもしれませんが、「立命館小学校の教育」を多数の方々にお伝えできたことは確かで有り、それはそれで大変意義ある説明会になったことと思っています。

 

さて、話はかわりますが、本校は6月8日からの児童登校による学校再開を目指していますが、それには、緊急事態宣言却下が大前提となります。併せて、直近の感染者数の動向も考慮しなければなりません。しかしながら、この週末は、まるで宣言が撤回されたような雰囲気で外出されている方々が多く見られたことに大変危惧しています。以前3月の連休の時も人の行き来が多いので心配であるというような記述をさせていただきました。案の定、その後感染者数は増えてしまいました。

今は、このGW時に努力された自粛モードを続けるべき時期です。宣言も撤回されていないのに、勝手に個々がルールを変えて動いてしまっているようで大変心配です。

本校保護者・児童におきましては、屋外にでる時はマスクを着用すること、帰宅されたら手洗いうがいを十分にすること、自分の手や指先を口や鼻に不用意にもっていかないこと、と言う当たり前の処置やマナーやエチケットを守れるようにしていただきたいと思います。

これは、他からの感染をさけると言う考えよりも、自分自身が感染者であると考えた場合に感染を広めないという考えで過ごしてほしいということにもよります。

本校の学校再開ができても、当面は、新型コロナウイルス感染拡大予防対策は継続します。

・日常的にマスクは着用するもの ・指先に意識して人との接触を考え、密接な位置での会話はしない等の行動をとること ・外出先から戻った時は手洗いうがいをすること等、この様な生活ができない限り、次のステップとしての新たな学校生活をおくることは出来ません。

これらのことは、学校だけで教えるものではなく、ご家庭でのお声かけや対応が大切です。必ず感染拡大予防の話をお子様には伝え下さり、ご家族皆様でこれらの取り組み日常化して6月8日を迎えられるよう、ご理解ご協力を宜しくお願いします。

 

 

学校長 長谷川昭