学生・教員のメディア出演情報

2011年

掲載日
放送日
メディア
(放送時間)
タイトル 教員・学生名
5月31日

NHK総合テレビ

17:10~17:57

あほやねん!すきやねん! SWEET BOYS、ライフサイエンス研究会
朝日新聞 夏の高校野球 日程正式決定 京都大会 7月9日~23日 立命館宇治高
京都新聞 放射能情報 公開に工夫 市民の声受け「分かりやすく」 安斎育郎名誉教授/コメント
京都新聞 フラッグフット 楽しく タッチダウン 安全に 木下勝貴さん(法学部2年)
産経新聞 第2回創作漢字コンテスト さりげない工夫 柔軟な視点-B部門Z会特別賞・木佐七海さん 木佐七海さん(初芝立命館中1年)
日刊工業 販売・サービス 最前線 産業振興へガンダム立つ!? 提唱者に聞く 金岡克弥チェアプロフェッサー(総合理工学研究機構)
フジサンケイビジネスアイ 学び、闘い、地銀ベスト5へ 京都銀行 高﨑秀夫氏(OB)
読売新聞 映画「奇跡」 子供たちの旅 生きる覚悟育む 是枝裕和客員教授
5月30日

KBS京都

18:00~20:55

関西学生野球「立命館大学×同志社大学」

※雨天中止の場合、放映なし

立命館大学
朝日新聞 近畿高校野球は来月4日に順延 立命館宇治高
京都新聞 「山宣」の信念に敬意 宇治-安斎育郎・国際平和ミュージアム名誉館長が講演 安斎育郎名誉教授
産経新聞 進化する教育 第4部深める「知」 大学院 社会人「学び」熱中 立命館大学
産経新聞 進化する教育 第4部 深める「知」:大学院 社会人「学び」熱中 立命館大学
日経新聞 大学の東京拠点 頼れる「第二の母校」 立命館大学
5月29日 朝日新聞 今こそ大学で学びたい③ シニア向けに学費割引も 立命館大学
京都新聞 大学開発技術 売り込む素人社長だけど、手の届くことは全部やった-光子発生技術研究所所長・山田礼子さん 立命館大学
京都新聞 ソフィア 京都新聞文化会議:字幕で生きる外国映画 高野澄氏(OB)
産経新聞 古典個展:復興の碁石 迷いばかり 加地伸行特別招聘教授(衣笠総合研究機構)
産経新聞 新聞に喝!:自然科学記者の増員を! 山岡景一郎さん(OB)
読売新聞 立命大生が開発 アオバナケーキ 試験販売に行列、311個完売 立命館大学
読売新聞 大学受験 強い意志で挑戦を 関関同立入試担当者座談会 立命館大学
5月28日

α-STATION「Radio B☆B」

FM KYOTO 89.4

20:30~21:00

立命館大学の学生が企画・出演・制作を担当するラジオ番組

「Radio B☆B」

立命館大学生
大分合同新聞 来月11日から市民講座 受講生を募集 APU 立命館アジア太平洋大学
京都新聞 「法のプロになり社会貢献」 立命大院生7人に平井賞 立命館大学
5月27日 朝日新聞 今こそ大学で学びたい① 知ることってすばらしい 清水嘉江子さん(大学院生)
今日新聞 世界へ視野広げる手伝い 交流支援アドバイザー 佐伯市がAPU学生9人を委嘱 立命館アジア太平洋大学
日経新聞 日・マレーシア政府が連携 「工科大学」9月に開校 クアラルンプールに 日本の22校が支援 立命館大学
日刊工業新聞 新役員:日本写真印刷 執行役員経営企画部長・井ノ上大輔氏 井ノ上大輔氏(OB)
日経MJ 産学連携でキャラ販促 サンリオ、立命館大と 立命館大学
毎日新聞 経済観測:広がり始めた連帯経済-北海道大教授・宮本太郎 宮本太郎氏(教員OB)
読売新聞 名店結集 味で東北応援 地元食材使い 被災地巡り逸品提供 今秋スタート 村田吉弘氏(OB)
5月26日 朝日新聞 安全なまち目指し活動 地域再生 人の絆から-亀岡・セーフコミュニティ顧問・井内邦典さん 立命館大学
朝日新聞 敵は悪臭 被災地 進まぬごみ処理 加工場のサンマ・サバ腐敗 ストレスで体調崩すケースも 樋口能士准教授(理工学部)/コメント
朝日新聞 近畿の頂へ 春季高校野球 大阪で28日開幕 2投手を要に守り切る 古川昂樹さん(立命館宇治高3年)
京都新聞 滋賀 立命館 龍谷 県、3大学連携で条例案 中小企業振興策 調査や分析 専門家と協力 立命館大学
京都新聞 バス停で突然「歌手になる」 コロムビア創立100周年記念アーティスト 今春デビュー 伊藤美裕氏(OG)
産経新聞 彬子さま、英国へご出発 三笠宮彬子さま(衣笠総合研究機構研究員)
読売新聞 立命館大講座「日本文化の奔流」 第2回講義内容-登山家・田部井淳子さん 立命館大学
5月25日 朝日新聞 男はつらいよ 寅次郎紅の花 復興支援へ 最終作の上映会 上京で来月5日 入場料を義援金に 山田洋次客員教授
朝日新聞 「アオバナ」ケーキ好評 学生サークル取り組み 生協販売へ 立命館大学
日刊工業新聞 欧州の高等教育調査 団長に本間政雄APU副学長 本間政雄副総長
毎日新聞 エビさんの食べるスポーツ:-あの娘の快挙 海老久美子教授(スポーツ健康科学部)
毎日新聞 滝鼻氏は最高顧問に 巨人 清武英利球団代表がオーナー代行とゼネラルマネジャー兼務 清武英利氏(OB)
5月24日 朝日新聞 座長に明石康氏起用へ 平和拠点ひろしま構想 明石康客員教授
大分合同新聞 「環境をビジネスに」低炭素社会考えよう 大分市で講座、週1回の全11回 立命館アジア太平洋大学
京都新聞 気象研が情報統制 原発事故後 研究発表、取材に規制 安斎育郎名誉教授/コメント
今日新聞 アフリカ行政官がAPUで研修 立命館アジア太平洋新聞
日刊工業新聞 UAEの高校に日本語教師派遣 コスモ石油 立命館大学
毎日新聞 岡山・監禁死 「お母さんにぶたれた」 教員に2月話す 中学時代からあざ 野田正人教授(産業社会学部)/コメント
毎日新聞 原発への依存高く 再生可能エネルギー推進に遅れ 国策アンバランス 大島堅一教授(国際関係学部)
読売新聞 被災者哀悼のキャンドル 大震災でAPU学生 立命館アジア太平洋大学
5月23日 朝日新聞 急増 耐震診断 自治体 改修補助に苦心 「補助率 国は柔軟に」 森裕之教授(政策科学部)/コメント
朝日新聞 核廃絶へ署名集め APU留学生が長崎で 立命館アジア太平洋大学
京都新聞 現代のことば:「判断」から「決断」へ 高杉巴彦国際平和ミュージアム館長
京都新聞 野洲市ものづくり経営交流センター1年 企業OBの経験 工場に力 善本哲夫准教授(経営学部) 
京都新聞 サブやんの新京・歴史謎めぐり:平安京の右京は衰退したのか(上) 河角龍典准教授(文学部)/コメント
京都新聞 読み継がれる西田幾多郎 地に足着いた思想に魅力 関連本出版相次ぐ 林信弘教授(文学部)
東京新聞 『プリミティヴ アート』 世界との多層的関わり映す 渡辺公三教授(先端総合学術研究科)
毎日新聞 子供の屋外活動を制限する基準放射線量 年間20ミリシーベルトって大丈夫? 安斎育郎名誉教授/コメント
5月22日 朝日新聞 風力・太陽光へ転換を  「原発は割高」と主張してきた 大島堅一教授(国際関係学部)
朝日新聞 脱原発 国家百年の計を 放射能の怖さ 訴えてきた 安斎育郎名誉教授
朝日新聞 長門裕之さん死去 長門裕之氏(校友)
大分合同新聞 県内の大学など9機関「タッグ」 高等教育協議会設立へ 地域の課題解決に一役 立命館アジア太平洋大学
大分合同新聞 亀川 街を元気に 商店街マップ作製 龜カメ倶楽部 「学生さん、気軽に足運んで」 福田恭子さん(立命館アジア太平洋大学4年)
京都新聞 立命フェロー30周年 立命館大学
京都新聞 エネルギー政策転換を 原発考える講演 中京 大島堅一教授(国際関係学部)
京都新聞 28日、京都市で図書館総合展フォーラム開催 湯浅俊彦准教授(文学部)
日経新聞 『公共放送BBCの研究』原麻里子・柴山哲也編著 柴山哲也客員教授
読売新聞 別府の留学生、原爆学ぶ 長崎 資料館見学「惨劇を実感」 立命館アジア太平洋大学
読売新聞 支援だより:福祉施設に災害対応車いす-福祉コンサルティング会社「ミライロ」社長・垣内俊哉さん 垣内俊哉さん(経営学部4年)
5月21日

α-STATION「Radio B☆B」

FM KYOTO 89.4

20:30~21:00

立命館大学の学生が企画・出演・制作を担当するラジオ番組

「Radio B☆B」

立命館大学生
大分合同新聞 末綱駐ルクセンブルク大使 APUで特別講義 国際協調テーマに 立命館アジア太平洋大学
今日新聞 頑張れ!東北のみんな APUで大震災支援イベント 立命館アジア太平洋大学
読売新聞 錯視研究 未知が渦巻く知覚の世界 北岡明佳教授(文学部)
5月20日

NHK京都

18:10~19:00

京いちにち

難波しのぶさん(産業社会学部4年)

朝日新聞 耕論:原子力村 「村八分」にされ助手のまま 安斎育郎名誉教授
京都新聞 京日記:「フィリピンスタディーツアー報告展」 国際平和ミュージアムで開催中 立命館大学
京都新聞 アオバナケーキいかが 草津・立命大生考案 学舎で試験販売 立命館大学
産経新聞 集う:芸術家の発想 復興に生かせ 北野圭介教授(映像学部)/コメント
5月19日 朝日新聞 舞鶴高1殺害「無期」 京都地裁 62歳被告側、控訴へ 松宮孝明教授(法務研究科)/コメント
朝日新聞 見えぬ真実・・・思い複雑 舞鶴高1殺害判決 原靖彦さん(法学部4年)、内藤亮さん(法学部4年)/コメント
朝日新聞 日本の6人、未来へ膨らむ夢 国際学生科学・技術フェア 折り紙使い証明 木村麻里さん(生命科学部1年)
大分合同新聞 APUの学生団体 高校などで〝出張授業〟 「金融知識 身に付けて」 経済の仕組み分かりやすく 立命館アジア太平洋大学
京都新聞 時のひと:京都市会議長に選出された小林正明さん 小林正明氏(OB)
産経新聞 宮家邦彦のWorld Watch:人治か法治か・・・日米の違い 宮家邦彦客員教授
日経新聞 エネルギー政策再構築 電源別コスト検証が前提 大島堅一教授(国際関係学部)
日経新聞 上方笑芸能 隆盛の立役者 笑いの中に人情、昭和彩る 木津川計氏(評議員、教員OB)
読売新聞 立命館大講座「日本文化の奔流」:第1回講義内容-漫画・アニメ作家・松本零士さん 立命館大学
読売新聞 母親ら心晴れず 舞鶴・高1殺害 無期懲役 被告側も「不当な判決」 村井裕弥さん(法学部4)/コメント
5月18日

ABC放送

16:50~17:54

NEWSゆうプラス 片平博文教授(文学部)
朝日新聞 立命館宇治初戦 相手は大阪桐蔭 高校野球近畿大会 立命館宇治高等学校
京都新聞 震災 カメラに記録 立命大で写真展 惨状や命、克明に 立命館大学
京都新聞 現代のことば:そして人生はつづく 冨田美香准教授(映像学部)
京都新聞 議長に畑中氏 城陽市会 畑中完仁氏(OB)
産経新聞 J2京都 若手が台頭 生え抜き選手 寮で育成 17歳 久保ら続々トップ昇格 久保裕也さん(立命館宇治高等学校3年)
日経新聞 家族を問う 絆は深まったか:恋愛以上の「安心」欲しい 確かさ求め、シングル動く 岡野あつこ氏(OG)/コメント
毎日新聞 エビさんの食べるスポーツ:ブログはスポーツだ 海老久美子教授(スポーツ健康科学部)
読売新聞 大学生「耳」で被災地支援 聴覚障害の学生に講義を 関学、同志社、立命など 立命館大学
5月17日 朝日新聞 車いす目線 商機アリ 骨形成不全症の立命館大生 起業 バリアフリー調査事業 軌道に 垣内俊哉さん(経営4年)
京都新聞 人体撮った33点 提供 立命大に スウェーデンの医学研 立命館大学
京都新聞 東日本大震災 損壊建物や船舶使用 アスベストの健康被害懸念 解体時に飛散確認 森裕之教授(政策科学部)
京都新聞 京の大学映画サークル団体「京都シネック」 短編映画賞を創設 立命館大学
今日新聞 観光港のマイケル・リンさん壁画 中学生の美術教科書に 一昨年の「混浴温泉世界」で制作 大村みどりさん(立命館アジア太平洋大学3年)
産経新聞 奈良「正論」懇話会 「家族の絆忘れるな」 加地伸行特別招聘教授(衣笠総合研究機構)
日経新聞 ジャックス社長にが春野氏が昇格 COO兼任 春野伸治氏(OB)
毎日新聞 岡田茂さんを悼む 永遠の映画好き青年 中島貞夫客員教授
5月16日

OLELOテレビ

(ハワイ)

Asia in Review

「The effects of the Earthquake on Japan」

佐藤洋一郎教授(APU教授)

サンテレビ

17:30~17:55

ニュースシグナル 谷口 智紀さん(文学部1年)
大分合同新聞 私の紙面批評:新鮮「地方移住モデル」 畠田展行名誉教授(立命館アジア太平洋大学)
今日新聞 APU学生がチャリティーイベント 立命館アジア太平洋大学
産経新聞 大震災に寄せて 政府は安易に権力行使するな 岡本行夫客員教授
日経新聞 住み替え支援、信託活用で 被災地評価を上乗せ 買い取り代金、債券で調達 大垣尚司教授(法学研究科)
5月15日 京都新聞 起訴は一方的 一部無罪 千葉地裁支部判決 護送にも違法行為 井戸田侃名誉教授/コメント
5月14日

α-STATION「Radio B☆B」

FM KYOTO 89.4

20:30~21:00

立命館大学の学生が企画・出演・制作を担当するラジオ番組

「Radio B☆B」

立命館大学生
朝日新聞 原発事故用ロボ 幻に 電力各社「不要」 開発30億円 6台廃棄 白井良明教授( 情報理工学部)/コメント
朝日新聞 新潟地震 災害の歴史は救援の歴史 北原糸子教授(歴史都市防災研究センター)
朝日新聞 京のひと:土地柄や歴史、一枚一枚に-箸袋趣味の会会長・北村好司郎さん 北村好司郎氏(OB)
京都新聞 賠償支援 法案審議は難航必至 政府 提出時期、慎重に判断 大島堅一教授(国際関係学部)/コメント
京都新聞 ニッポン知の現在:変われるか、震災後日本-日本文学研究家・マイケル・エメリックさん マイケル・エメリック氏(OB)
産経新聞 私の初舞台:肌で感じたプロの厳しさ 桂塩鯛氏(OB)
産経新聞 博士の出前授業:小さなロボットに込めた思い 高橋さん講演に醒泉小児童ら歓声 高橋智隆氏(OB)
毎日新聞 東電賠償枠組み決定 責任分担あいまい 国民納得られぬ 大島堅一教授(国際関係学部)/コメント
読売新聞 放射線 過度に怖がらず SPEEDI 避難に活用 食品検査 消費者団体も 安斎育郎名誉教授
5月13日 京都新聞 現代のことば:御国訛り 千宗室氏(父母教育後援会会長)
産経新聞 被災地支援 関西からできること:先頭に立って踏ん張る 山中諄氏(理事)
中日新聞 特産品で被災地 応援 福島の郷土料理 21日販売 故郷思い久保木さん(OG) 商議所女性会に講習 久保木恵理氏(OG)
日経新聞 京都教育フォーラム 「リーダー育成 平時から」 大学入試改革も提起 是永駿氏(立命館アジア太平洋大学長)
毎日新聞 統一地方選 中央と地方、垂直変化 加茂利男教授(公務研究科)
5月12日

関西テレビ

16:48~19:00

スーパーニュースアンカー 東照二教授(言語教育情報研究科)/ビデオ出演
朝日新聞 大津の魅力PR 立命館大生と阪大生 三増泰代さん(政策科学部2年)
朝日新聞 まなびば:貝の研究に学会も評価 立命館宇治中学校・高等学校「自然科学同好会」
京都新聞 ボランティア 大学間で差 震災2カ月 135人届け出 交通、宿泊 個人に限界 立命館大学
京都新聞 学生の手で関西観光学会 京滋の34人参加 ツアー運営 和装振興も 立命館大学
北海道新聞 被災地応援 合同で演奏会 中高7校が札幌で22日 「吹奏楽愛する東北の子のために」 立命館慶祥中学校
北海道新聞 看護の仕事って「大変」 市立病院 高校生が一日体験 立命館慶祥高等学校
北海道新聞 みらい君の広場:私がほめられた体験 感謝の気持ち伝え合う 菱沼啓さん(立命館慶祥高等学校1年)
5月11日

MBS毎日放送

18:15~

VOICE 安斎育郎名誉教授/出演
京都新聞 迷いなく 攻撃的に 対話徹底、力引きだす 中林正一氏(ラグビー部新監督)
産経新聞 茶文化シンポで千玄室氏が講演 千玄室客員教授
中日新聞 高校生のソフト開発コンテスト 立命館大、作品募集 立命館大学
日経新聞 遠く離れた場所から客観視 子どもは社会批評の目 是枝裕和客員教授
毎日新聞 エビさんの食べるスポーツ:レシピの祭りの後 海老久美子教授(スポーツ健康科学部)
5月10日 朝日新聞 米朝 口まかせ:発行43年 よう育てた 木津川計氏(評議員)
大分合同新聞 海外戦略 アジア重視 県が初めて策定 輸出拡大や観光面強化 立命館アジア太平洋大学
京都新聞 「原発なし温室効果ガス削減を」 自然エネルギー普及課題 大島堅一教授(国際関係学部)
京都新聞 「震災、原発 日本は大丈夫」 京の留学生ら仁和寺で発信 白州整え、外国人客案内 立命館大学
京都新聞 原点戻り「再び五輪へ」 手術決断、懸命リハビリ-重量挙げ女子69キロ級 斎藤里香氏(OG)
産経新聞 彬子さま、博士号の授与式へ 三笠宮彬子さま(衣笠総合研究機構研究員)
産経新聞 立命館大生がカンボジアに学校 募金150万円で実現、新たな支援へ 山碕峻太郎さん(経済学部4年)
5月9日~13日 産経新聞 糸で描く日本の美①②③④⑤-京繍伝統工芸士・長艸敏明さん 長艸敏明氏(OB)
5月9日 朝日新聞 ひと交差点:生きやすい社会目指す 障害者向け事業を展開する大学生 垣内俊哉さん(経営学部4年)
産経新聞 アスリートファイル:熱い関西魂 世界へ加速 小谷優介さん(経済学部4年)
5月8日 産経新聞 一服どうぞ:時間に拘束されない生活 千玄室客員教授
読売新聞 古都の風:被災地へ 母の面影追い 千玄室客員教授
5月7日

α-STATION「Radio B☆B」

FM KYOTO 89.4

20:30~21:00

立命館大学の学生が企画・出演・制作を担当するラジオ番組

「Radio B☆B」

立命館大学生
京都新聞 講義、要約筆記で支援 被災 聴覚障害学生の一助に 同大生ら遠隔システムで 立命館大学
京都新聞 天眼:神話の崩壊 梅原猛氏(教員OB)
5月6日 今日新聞 留学生の倍増計画も 駐日ベトナム大使が表敬訪問 立命館アジア太平洋大学
5月5日 産経新聞 宮家邦彦のWorld Watch:災害ボランティアは誰のため? 宮家邦彦客員教授
週刊トマト&テレビ京都 見どころ豊富!大学付属ミュージアム 国際平和ミュージアム
西日本新聞 社会へ生きた教材 陰山英男教授(教育開発推進機構)/講演
毎日新聞 エビさんの食べるスポーツ:レシピのお祭り 海老久美子教授(スポーツ健康科学部)
5月4日 朝日新聞 責任取らない 共感呼ばない 震災対応の政治家の言葉を専門家分析 東照二教授(言語教育情報研究科)
日経新聞 京都経済特集:知が支える京都産業 大学と連携、最先端追う 北泰行教授(薬学部)- 抜粋 -
毎日新聞 平和への思い強く 戦争や原発問題  梅原猛氏(教員OB)、安斎育郎名誉教授/講演
5月3日 朝日新聞 「脱・車依存」運ぶ新快速 南草津駅周辺の交通網整備 立命館大学
5月2日 産経新聞 被災地に特別仕様の車いす120台寄贈 障害者の観点から復興を 垣内俊哉さん(経営学部4年)
日経新聞 近畿の子ども、「肥満児」少なく メタボ提唱のお膝元 真田樹義教授(スポーツ健康科学部)
日刊工業新聞 キャリア多様化 地元中小へも 加藤敏明教授(共通教育推進機構)
日経産業新聞 留学生減少、経営に影 震災、東日本から帰国・転学 定員確保や交流に不安 立命館アジア太平洋大学
5月1日 朝日新聞 握るオールにエール込め 支援レガッタ開幕 琵琶湖漕艇場 立命館大学
京都新聞 デートDV 被害者支援学ぶ 12日、上京で講演会 斎藤真緒准教授(産業社会学部)
  • ※テレビ放送は他のニュースとの関係で放送の予定が変わる可能性があります。ご了承ください。
  • ※視聴できるエリアについてはご確認ください。

ページトップへ