学部概要

教員紹介

鐘ヶ江 秀彦 教授

専門分野
計画理論、文化遺産防災学、ゲーミング・シミュレーション

プロフィール

元立命館大学地域情報研究センター長、歴史都市防災研究センター

学歴

東京工業大学大学院理工学研究科社会工学専攻博士後期課程修了博士(工学)

職歴

国際連合地域開発センター、九州大学大学院比較社会文化研究科、東京工業大学大学院社会理工学研究科社会工学専攻、アジア工科大学大学院資源環境開発管理専攻

学会

国際地域学会理事・環太平洋国際地域学会長、国際シミュレーション&ゲーミング学会理事(元会長)、日本シミュレーション&ゲーミング学会理事(元会長)、日本環境共生学会理事(副会長)、日本地域学会理事(副会長)、日本不動産学会理事、資産評価政策学会理事、日本計画行政学会評議員(元理事)、日本学術会議元連携会員(3期)、日本経済学会連合会評議委員

受賞歴

日本シミュレーション&ゲーミング学会賞・優秀賞(1999年)、日本計画行政学会2005年度学会賞・論文賞(2005年)、日本地域学会著作賞(2009年)、国際シミュレーション&ゲーミング学会最優秀論文賞(2016年)、公益財団法人科学技術融合振興財団第9回FOST賞(2016年)、国際シミュレーション&ゲーミング学会最優秀論文賞・タイ王国内閣総理大臣賞(2018年)、立命館大学アジア・日本研究所 『AJI Journal』優秀論文賞(2020年)、日本地域学会論文賞(2022年)

研究・教育
  • 2022 「第III部 サステイナブルな社会の構築 第9章 災害・安全とサステイナビリティ」 SDGs時代のサステイナビリティ学(共著)
  • 2021 Regional competitiveness of a post‐mining city in tourism: Ombilin coal mining heritage of Sawahlunto, Indonesia, Regional Science Policy & Practice 13 (6), 1888-1910 (共著)
  • 2021 Simulation Gaming Through Times and Disciplines: 50th International Simulation and Gaming Association Conference, ISAGA 2019, Warsaw, Poland, August 26–30, 2019, Springer Nature (共著)
  • 2021 Evacuation Simulation Considering Tourists’ Attempts to Return Home: A Case of the Kiyomizu-dera Temple Area, Japan, Historic Cities in the Face of Disasters: Reconstruction, Recovery (共著)
  • 2020 Modeling the factors influencing the adoption of a map-based disaster application in Indonesia: a case of SIKK Magelang, International Journal of Disaster Management 3 (2), 16-33 (共著)
  • 2019 Mitigating Simultaneous Returning Home after Large-Scale Earthquakes: Changing Tourists’ Intentions to Stay through Public Support, IOP Conference Series: Earth and Environmental Science, 361 (共著)
  • 2019 The attractiveness of a post-mining city as a Tourist Destination from the perspective of visitors, Asia Pacific Journal of Regional Science, Springer (共著)
  • 2019 Integration Process of Indigenous and Scientific Knowledge for Disaster Risk Reduction in Mentawai Island, International Journal of Disaster Management, 2 (1)(共著)
  • 2019 A Study on Gaming of Participatory Evacuation Planning in Tourist Areas Using Agent Simulation, Neo-Simulation and Gaming Toward Active Learning, 247-256 (共著)
  • 2019 A Study on the Effect of ‘Information Mismatch’ Simulation on Victims’ Quality of Life and Sense of Place in the Post-disaster Period, Neo-Simulation and Gaming Toward Active Learning, 257-266 (共著)
  • 2019 Gaming Simulation as a Tool of Problem-Based Learning for University Disaster Education, Neo-Simulation and Gaming Toward Active Learning, 237-245 (共著)
メッセージ
将来のある時点での社会的な主体の自由度を拡大するための重要な情報処理は、計画(プランニング)と呼ばれ、私的計画から公的計画に至るまで、新たな情報として発信され続けています。プランニングは政策科学を構成するひとつの重要な柱です。文化遺産を核とした歴史文化都市のコンセプトを継承するための地域政策をはじめ、環境・防災・安心・安全といった将来のリスクをカバーする将来の都市と計画のプロセスに関連する観点から、将来の社会のデザインに関する開発・発展に関する観点まで教育研究しています。計画の科学を学びたい、計画の技術を身につけたいと願うのであれば研究室を訪ねてください。
キーワード

計画理論(計画の科学)、地域科学、文化遺産防災学、 UDX・デジタル・プランニング、シミュレーション&ゲーミング、炭素埋設地域開発

Planning Science & Technology, Planning Theory, Regional Science, Disaster Mitigation for Urban Cultural Heritage, Urban Digital Transformation and Digital Planning, Simulation & Gaming, Gamified Society, Regional Development by Biochar: Carbon capture & storage in farming land quest ration