教員RAINBOWユーザーID・パスワード
立命館大学は、教員の方にRAINBOWユーザーIDとパスワードを発行しています。このRAINBOWユーザーIDとパスワードは、本学の情報環境やITサービスを利用する時の本人確認で必要な身分証明書とも言える非常に重要なものです。取り扱いには十分注意してください。なお、本学の籍を離れるとRAINBOWユーザーIDは使用できなくなります。
目次
利用の流れ
準備
STEP.1 通知書を受け取る
着任時にRAINBOWユーザーID通知書(以下、通知書)が配布されます。
通知書に記載されている氏名、教職員番号に誤りがないか確認してください。
通知書に記載されている注意事項は必ず読んでください。
本年度在籍しており次年度も在籍される方は、ID通知書は配布されません 。
前年度以前に在籍していた方で次年度在籍される方は、在籍時に利用していたIDが継続されますが、パスワード変更が必要なためID通知書が配布されます。
通知書のデザインは変更することがあります。
利用
STEP.2 必要な手続きを行う
2-1.パスワードを設定する
通知書に記載されている初期パスワードは一時的なものです。
必ずパスワードの変更を行ってください。
パスワードの変更・再発行について
2-2.<新規着任の専任教員のみ>正式IDの登録を申請する
新規着任の専任教員に配布した通知書に記載されているものは仮のIDであり、学内の情報サービスを利用できる状態ではありません。
通知書を受け取った後、以下のURLにアクセスし、任意のIDを登録してください。
教員RAINBOWユーザーID(正式ID)登録申請
非常勤講師/授業担当講師の方は申請を行う必要はありません。通知書記載のIDをお使いください。
登録申請した1日後からサービスが利用できます。
仮IDは正式ID登録申請ページの認証しかできません。
STEP.3 学内のITサービスを利用する
メール(Office365)、情報教室のパソコンへのログイン、manaba+R、無線LAN(Wi-Fi)など、学内のITサービス利用時にRAINBOWユーザーIDとパスワードを使用します。IDとパスワードはサービスを利用したり、学務システムや人事システム等が持つ情報にアクセスするための「身分証明書」です。
そのためRAINBOWユーザーID・パスワードは絶対に他人に知られてはいけません。
パスワードを他人に知られると、あなたの個人的な情報が見られたり、あなたになりすまして犯罪行為に悪用されたりする可能性があります。悪用されると自分自身への被害だけでなく、立命館大学の情報システム、ひいては全学生・教職員に被害が及ぶことがあります。
RAINBOWユーザーIDやパスワードは、利用者自身が責任をもって使用・管理してください。 立命館大学では、個人のパスワードをお聞きすることは一切ありません。万一、個人のパスワードを教えるように促すメールなどを受け取った場合は十分注意し、不明な点や不安があれば、RAINBOWサービスデスクに相談してください。
利用終了
STEP.4 IDの期限
退職などにより立命館大学の籍を離れると、RAINBOWユーザーIDは抹消されます。
パスワードの変更・再発行について
パスワードの変更
RAINBOWユーザーIDのパスワードはWebで変更できます。
RAINBOWユーザーIDパスワード変更
パスワードを設定するときは
パスワードは他人に推測されにくいものにしてください。
<見破られやすいパスワード>
・IDから容易に想像できるパスワード
・自分の住所、電話番号、誕生日、自転車や車のナンバーを使用しているパスワード
・他のサービスで使用しているパスワード
・地名、固有名詞としてよく使われる単語を用いたパスワード
パスワードの再発行
パスワードを忘れてしまった場合には、パスワードを再発行してください。
再発行手続きは、本人確認のため教職員証が必要です。
必ず教職員証を持参のうえRAINBOWサービスデスク(朱雀キャンパスの方は朱雀独立研究科事務室)までお越しください。
非常勤講師・授業担当講師など教職員証をお持ちでない方は、公的証明書(免許証、保険証等)もしくはクレジットカード、キャッシュカードをご持参ください。
パスワードの再発行後は、ランダムな文字列になります。再発行後は、必ず各自でパスワードの変更を行ってください。旧パスワードは利用できません。
名誉教授のIDについて
名誉教授称号を授与された方は、申請に基づき3年毎にID利用を継続できます。申請についてはRAINBOWサービスデスクまでお問合せください。
ルール
ルール | 内容 | 備考 |
---|---|---|
発行対象者 | 立命館大学教員 | |
利用可能期間 | 立命館大学に在籍している間 |
注意事項
・学校法人立命館情報システムの利用および運用管理に関わる基本規程、学校法人立命館情報システム利用規程を遵守してください。
申請
申請 |
備考 |
---|---|
RAINBOWユーザーIDパスワード変更 | ・受付時間9:00~22:00 |
教員RAINBOWユーザーID(正式ID)登録申請 | ・着任時に配布した仮IDから任意の正式IDへ登録する申請 ・非常勤講師、授業担当講師は不要 |
RAINBOWユーザーIDパスワード再発行申請書(日本語) Application form for reissing Password of RAINBOW USER ID(English) | ・RAINBOWユーザーIDのパスワード再発行のための申請 ・窓口受付のみ、学内便不可 |
RAINBOWユーザーID(名誉教授)新規申請 | ・名誉教授称号を授与された方がRAINBOWユーザーIDを継続利用するための申請 ・RAINBOWサービスデスクまでお問い合わせください |
RAINBOWユーザーID(名誉教授)継続・抹消申請 | ・RAINBOWユーザーIDを継続利用している名誉教授が、継続期限3年を更新するため、または利用を終了するための申請 ・RAINBOWサービスデスクまでお問い合わせください |
マニュアル
マニュアル |
備考 |
---|---|
RAINBOWユーザーIDのパスワード変更マニュアル |
RAINBOWユーザーIDのパスワードを変更する方法 |
教員RAINBOWユーザーID(正式ID)登録マニュアル(日本語) 教員RAINBOWユーザーID(正式ID)登録マニュアル(英語) |
着任時に配布した仮IDから任意の正式IDへ登録する方法 |