バイオシミュレーション研究センター

異分野融合研究による医学医療のイノベーションを目指す

医学バイオシミュレーションで体の働きをコンピュータ上に入力/再現。複雑な体の仕組みを理解して、病気の治療や健康維持に活用します。

研究者
パンフレットPDF
お問い合わせ

立命館大学 BKCリサーチオフィス
TEL:077-561-2802
FAX:077-561-2811
e-mail:liaisonb@st.ritsumei.ac.jp


主な研究拠点:立命館大学 びわこ・くさつキャンパス

バイオシミュレーション研究センター 概要

異分野融合研究による医学医療のイノベーションを目指す
実験研究と理論研究の協調的推進

体の仕組みを理解することは、医学や医療だけでなく健康な心と体を守るためにも大切なことです。

しかし、体の仕組みは大変複雑で、その理解は非常に難しいことでした。

これを解決する新しい方法が、医学バイオシミュレーションで、これまでに蓄積された研究成果を コンピュータ上に入力し、体の働きをコンピュータ上に再現します。これは近い将来、病気の治療や健康維持に必要不可欠なものとなって行くことでしょう。

事業内容

バイオシミュレーション研究センターでできること
バイオシミュレータの応用展開
  • 創薬・・・ターゲット選定、薬効シミュレーション
  • 医療機器開発・・・バイオシミュレーションモデルとの結合によるインテリジェント機器の開発
  • 医学領域への新しい情報産業の参入
  • 一般市民向け健康教育産業

など、幅広い展開が期待できます。

推進する研究領域

血液循環とエネルギー代謝のシミュレーションを中心課題として、モデルの精緻化をはかり、同時に生体機能を解明する解析ソフトを開発し、シミュレータの実用化を図ります。

  1. 心筋細胞モデルの構築
  2. 全身循環動態モデルの構築
  3. 左心室モデルの構築
  4. すい臓β細胞モデルの構築

※ 詳しくは、バイオシミュレーション研究センターのパンフレットをご参照ください。

ページトップへ