人文社会科学系分野について

過去開催一覧

2013年度
開催回 日程 発表テーマ
第1回 5月14日 東日本大震災後の不定状況と風評心理
第2回 5月21日 CUBEで読むデータ
― インフォグラフィックスによる資料空間の視覚化 ―
第3回 5月28日 照明色の変化と物体表面の色知覚について
第4回 6月4日 韓国における性暴力被害者支援の現状と課題
第5回 6月11日 写真の中のものの見え方:三次元性の錯視とその画像表現への応用
第6回 6月18日 夫婦における積極的家事参加
― 主体的な学習を可能にする「学習学」アプローチ ―
第7回 6月25日 ディスレクシアの読み書き困難
― ICT による新たな解決方法の可能性 ―
第8回 7月2日 死刑執行人とは誰か
― 歴史から問い直す日本の死刑 ―
第9回 7月9日 歴史学の想像力
第10回 7月16日 『動機の語彙』論から考える自殺の合理的な説明可能性と自死遺族の困難
第11回 10月3日 日本のマイクロクレジット?
― 福祉的貸付の論理と倫理 ―
第12回 10月8日 沖縄現代史研究の課題
第13回 10月15日 難病患者のIndividual Quality of Life:項目自己生成型QOL評価法を用いて
第14回 10月22日 「日系人」からみる国民と国籍の問題
第15回 10月29日 歴史都市の住まいとその継承
― ネパールの歴史都市の中庭型集住を対象として ―
第16回 11月5日 生殖補助医療をめぐる今日的課題
第17回 11月12日 美味しいお肉を食べること:パナマ東部先住民エンベラの狩猟活動を通じて考える
第18回 11月19日 文化財アーカイブ構築と活用
第19回 12月3日 民衆宗教・仏教と安心(あんじん)の1800年前後宗教社会
第20回 12月10日 障害者福祉施設における若手職員のメンタルヘルス 
― 現場と共に学び、すすめる研究 ―
第21回 12月17日 歴史GISを用いた近代淀川流域の舟運研究 
― 船舶データベースの構築と活用 ―
第22回 1月14日 絵画・染織資料にみる意匠の展開-浮世絵・型紙を中心に-
第23回 1月21日 歴史学と情報アクセス技術のコラボレーション
― 古典史料に対するテキストマイニング ―