よくある質問

よくある質問

1. 保育園全般について

保育従事者の配置基準を教えてください。

0歳児(3名に保育従事者1人)、1・2歳児(6名に保育従事者1人)、3歳児(20名に保育従事者1人)、4・5歳児(30人に保育従事者1人)+1名 というのが、企業主導型保育事業の配置基準です。本園ではこの配置基準と同等以上の基準にて配置しております。また、保育従事者についても、企業主導型保育事業の基準では保育士資格を持つ有資格者が50%以上との基準となっていますが、立命館みらい保育園では保育士比率100%で運営しています。

病児保育や病後時保育はありますか?

対応しておりません。

セキュリティ面を教えてください。

保育園の入り口はインターホン応答による開錠としており、関係者以外の立ち入りを制限しております。ご家族など保護者様以外の急なご送迎の場合は、あらかじめ写真等をご提出いただいた上、保護者様に確認ののち対応させていただいております。また、災害など万一の非常事態には、各保育園とも大学側と連携しつつ対応するよう体制を整備しております。

 

2. 保育内容について

各種アレルギー症状があるので心配です。

給食は、栄養士が園内で毎日調理します。食品アレルギーについては、栄養士との面談の上で詳細を確認します。献立によっては対応できかねる部分もございますが、保護者様とご相談しながら除去食にて調整します。またシックハウス対策として、保育園内の建材・塗料などには低アレルゲンのものを使用しています。

外遊びについて教えてください。

どんぐり拾いやバス見学など、その日の保育目的にあわせて、広い学内を散策します。学内の芝生広場(衣笠:中央広場など、BKC:スポーツコモンズ前など)では、体を動かせる保育プログラムを実施します。

リトミックや英語などはありますか?

通常の保育活動の中で、音楽あそびや多文化理解を深める活動をしています。

 

3. 料金について

入園料はありますか?

入園料はありません。

兄弟割引はありますか?

兄弟での保育料の割引はございません。

学生割引はありますか?

常時保育料には学生割引はありません。一時保育料には、学生・院生の方を対象にキャップ制度があります。月間の一時保育料(昼食代等を含む)が4万円を超えた分については、保育料減免制度を適用し、支払免除となります。

休園時の費用について教えてください。

第2子出産にかかる帰省などで、一定期間保育園を休園される場合は、その間の保育料は発生いたしません。但し、休園が可能な期間は最大で6ヶ月とします。

「保育の無償化」対象施設ですか?

企業主導型保育事業である立命館みらい保育園の「常時保育」は、無償化の対象施設です。別に定める対象の方の場合、常時保育料の一部が国によって補助されます。詳しくは、常時保育のページをご参照ください。
なお、「一時保育」については、余裕活用型での運営のため、無料化の対象外です。そのため、立命館みらい保育園の一時預かり事業を利用した際の保育料について、幼稚園・認可外保育施設等に在園するお子様がお住まいの各市町村へ請求申請することができる「施設等利用費」の対象とはなりません。あらかじめご了承ください。

 

4. 常時保育について

講義の時間等で通園時間が日々変動する場合の対応は可能ですか?

対応可能です。あらかじめ来園時間のスケジュールをお知らせください。但し、保育実施時間が変動した場合でも、保育料は定額となりますのでご了承ください。

紙おむつ、タオルケットなどのレンタルはありますか?

レンタル可能です。ただし、別途レンタル費用が発生いたします。

 

5. 一時保育について

小学生は預かってもらえますか?

保育対象は就学前児童としており、小学生は短時間でもお預かりすることはできません。

前日や当日に利用申込みは可能ですか?

初回利用の場合は、事前登録時にお子様のご状況を把握するため親子面談を実施しております。また2回目以降の利用の場合も、スタッフ配置や給食準備の観点から、2週間前までに利用申込みをお願いしております。ご理解とご協力をお願いいたします。

お弁当や水筒など必要ですか?

昼食・お茶・おやつ・コップ・おはしなど食品に関わるものは、すべて園にてご用意いたします。またお昼寝布団についても、園にてマットレスをご用意しておりますのでタオルケット2枚のみの持参で済みます。なるべく保護者様の手荷物を少なく、手軽にご利用いただけるよう配慮しております。

 

6. 入園手続きについて

地域の認可保育所に入園申込みをしています。選考にもれた場合に、こちらを利用したいと思いますが、どうすればよいでしょうか。

本園に係る入園手続きを同時にお進めください。入園申込書の裏面に記載欄がありますので、詳細をご記入ください。地域により選考結果の通達時期が違うため、個別に対応させていただきます。

 

7. 見学について

保育園を一度見学したいのですが、手続きを教えてください。

事前に見学申込書を人事部人事課(旧:給与厚生課)までご提出ください。行事や保育活動との関係でご希望に沿えない場合もございますので、予めご了承ください。(見学申込み書ダウンロード